Home > Z会通信 on web > 天狼ノ星、御礼!!(河瀬仁誌)

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

天狼ノ星、御礼!!(河瀬仁誌)

劇団ZTON 10tn Anniversary 2nd「天狼ノ星」
無事終演いたしまして、しばらく空きましたが、
ご来場いただきましたお客様ありがとうございました。


劇団ZTON、実は11年目だったりするのですが、
細かい所は置いておいて(笑)
皆様のおかげで劇団ZTONは10周年という節目を迎えて、
今後どうなっていこうかと漠然と思っていたりもします。

さて、「天狼ノ星」の個人的な御礼をば。
このブログに書きました、やりたい演出とはこれでした。

タイトルの題字です。
お友達を連れてきてくださった方々、ありがとうございます。
なんかと追加予算分もペイできました。
ありがたや。


「天狼ノ星」見てくださったみなさんの考察が面白くて、
作り手としては、全部ありでいいと思うので、
あえて、ここはモチーフのお話だけしておこうと思います。


「天狼ノ星」のモチーフは「古事記」です。
時期としては、神武東征の前のイメージです。
古事記は、中国王朝による侵略の暗喩だと僕は考えています。

古事記に登場するスサノオや、オオクニヌシという人物名。
僕は、これを何人もの人間の総称だと考えています。
・海から渡って来たものがスサノオ。
・この国を土着で治めている者がオオクニヌシ。
・ただし、スサノオが土着して、数世紀経つとオオクニヌシとして名前が残る。
そんな風に捉えると「天狼ノ星」でしょ?
…ならないか。


また、日本には動物をモチーフにした部族がたくさんいました。
九州では、「熊襲」とか「隼人」とか熊に隼。
神武東征では、神武天皇の道を案内する「八咫烏」烏が登場する。
これ部族の名前ですからね、絶対に烏が道案内できないから!
それをモチーフに部族の名前をつけました。

「狼」…京都・奈良の巨椋池流域に居た頃のアイヌ民族。
    アイヌの神は「狼(ホロケゥ・カムイ)」と
   「鯱(レプン・カムイ)」なんですね。
「鯱」…四国、金比羅山(コンピラサン)のインド民族。
    「鯱」は古代日本では「わに」と呼びます。
    実は鯱は鰐の一族。だから、衣装は緑。
    ちなみにインドの神、コンピーラは鰐の神様。

「鰐」と「兎」と言えば、童話「因幡の白兎」
「鰐」にいじめられる兎の横を通りかかるのは、
「狼」のオオク二ヌシ(王)だと勝手に信じていたりします。

「鷹」…那智の「烏(からす)」の一族
    足が三本あるってことで、巨大な弓使い。
「蛇」…出雲、斐伊川上流のヤマタノオロチですね。
    古事記ではスサノオに滅ぼされる巨大な蛇ですが、
    実際は巨大な蛇なわけありませんから!
    スサノオは蛇族をどうこういたわけです。
    製鉄技術を持った蛇族から殺して奪った「アメノムラクモ」の剣。
    もしくは蛇族を併合して作った「アメノムラクモ」の剣。

初演の時とは、若干土地の関係を変えてはいますが。
各民族のモチーフはこんな感じです。

それが、新たに海を渡って来たスサノオに滅ぼされ統一されいく。
それに異を唱える、白い狼。
そんなモチーフだったと思います。「天狼ノ星」
    


というわけで、ありがとうございました!




拍手[3回]

コメント

コメントを受けつけておりません。