アクションエンタメ集団
Home
> 1記事書きます!!
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カウンター
プロフィール
HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居
リンク
劇団ZTON
高瀬川すてらの七転美人。(高瀬川すてら)
一巻の終わり、図書菅のはじまり(図書菅)
Laugh-FREEDOM(天堂悟志)
中森あやかのハケ裏観察記録(中森あやか)
カテゴリー
新人公演05 「しぐれ-shigure-」 ( 21 )
Z会通信 on web ( 737 )
10th 「覇道ナクシテ、泰平ヲミル【護王司馬懿編】」 ( 24 )
合同公演「風ヤミの国」 ( 11 )
京都→東京01「覇道ナクシテ、泰平ヲミル(偽蝕劉曹編)」 ( 16 )
vol.12 「ティル・ナ・ノーグ〜太陽の系譜〜」 ( 65 )
新人公演04「王の血脈」 ( 44 )
ES005「覇道ナクシテ、泰平ヲミル」 ( 68 )
office Pro vol.1「月に叢雲、花に風」 ( 36 )
ES004「暁!!三國学園」 ( 59 )
ES003「覇道ナクシテ泰平ヲミル」 ( 61 )
新人公演03「月黄泉ノ唄」 ( 56 )
MK2「大正浪漫奇譚 宇都宮探偵事務所」 ( 14 )
vol.11「オルタソフィアー憂国の革命因子ー」 ( 75 )
新人公演02「監獄楼句」 ( 43 )
vol.10 「王の血脈」 ( 130 )
vol.9「天狼ノ星」 ( 118 )
LINX'S 04公演「狂犬」 ( 3 )
LINX'S TOKYO公演「幕末浅葱桜」 ( 13 )
ES002「月に叢雲、花に風」 ( 45 )
新人公演01「御陵の陽炎」 ( 36 )
ES001「幕末紅蜀葵」 ( 61 )
EX「七人の武将」 ( 41 )
ZTON学園 夏期教室2011 ( 54 )
vol.6「応仁恋乱舞」 ( 43 )
vol.8「天正のリア王」 ( 45 )
LINX'S 02公演「日輪ノ剣」 ( 26 )
ProjectRR「リバイバルラッシュ」 ( 108 )
vol.7「曲亭馬琴の憂鬱」/ProjectT vol.2「狗神エイト」 ( 90 )
vol.5「月黄泉ノ唄」 ( 51 )
ProjectR「ISUKA」 ( 39 )
vol.4「うつろひ双紙」 ( 44 )
vol.3「沙羅双樹のハムレット」 ( 43 )
ProjectT vol.1「阿修羅乃華」 ( 42 )
vol.2「しぐれ-shigure-」 ( 41 )
1記事書きます!! ( 89 )
ゼトラジ ( 40 )
10th 2nd「天狼ノ星」 ( 11 )
公式なお知らせ ( 3 )
御伽草子「一寸先の影法師」 ( 1 )
御伽草子「咎灯の環」 ( 2 )
最新CM
ブランドN級品ブランドコピー 代引
[06/25 elakesMep]
Создаю копии сайтов от 500 рублей за лендинг
[11/21 Neoogaw]
Создаю копии сайтов от 500 рублей за лендинг
[09/13 Neoogaw]
無題
[10/23 永信]
無題
[01/07 為房]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
おはこんばんちは!!
1記事書きます!!
2009年12月13日
どうも!!土肥です。
もう12月のまんなかですね、ほんと今年が終わっちまいます、ヤバイヤバイ。
今週はなんと、為房先輩とともに、TVの収録現場へ言って参りました。
毎日放送の「よいこ部」という番組の撮影でした。
朝から大阪の緑地公園というところに出向いたのですが、なんともいい感じの公演で、気持ちが和みました。
僕らは殺陣師エキストラとしていったのですが、芸人さんが目の前にいてなんとまあな気分でした。
そんなよいこ部、今月22日に放送らしく。たぶん僕らも映っているので
、お時間あったら、是非見てみてください。
がんばって切られているので。
今日はギターを描きました。ギブソンというギターブランドの、ES-335というオシャレなギターです。赤いのがね、サイコーなんですよ。めっちゃ高いから、買えないけど。ギブソンていうのは、レスポールとかJ-45の、あのブランドです。
あ、ゼトラジも、みなさん是非是非聞いてくださいね。暇つぶしにでも楽しんでいただければ、最高です。めちゃくちゃハッピーです。
ではでは。
[0回]
空を見上げてみると…
1記事書きます!!
2009年12月13日
あわわ!
うっかりしてました!
今日は日曜日だった!!
曜日感覚皆無の湯浅デス。
今日が日曜日!
…ということは、今日は13日!
……ということは、今日から双子座流星群が見られますよー!
空気が澄んでるので冬の天体観測はしやすいですよねー。
とくに今回は新月直前ということで月明かりに邪魔されずに観測できるそうですよ!
今日(13日)と明日(14日)の夜はぜひ流星群観測して下さい!
いくつ流れ星が見れるでしょうね♪
お願いごとはいくつしましょうか♪♪
まずはRRの成功でしょうか(笑)
では、ワタクシは観測に行って参ります!!!
[0回]
寒い夜はアレにしよう
1記事書きます!!
2009年12月13日
またまた流れ星を見ようとベランダに出てみましたが、寒さに負けてほんの数秒で部屋に戻りました…。
池田です。
昼間はそうでもありませんが、夜は結構冷え込んできたなぁと感じるようになってきました。
そんな時は…鍋が食べたい!
ということで、昨日は友達の家で「チーズ鍋」をしました。
チーズ鍋…カレー鍋と同じくらい今人気のお鍋らしいです。
と、言われてもどのくらい人気なのかイマイチよく分かりませんね。
チーズ鍋のもとを使用して作ったのですが、チーズよりも白味噌の方が味が強かったような気がします。
チーズ嫌いな方もこれならいけるのでは?
とても美味しかったですよー!
次は好物のすき焼きにしようと思います!!
[0回]
京都で一番
1記事書きます!!
2009年12月12日
河内木綿でございます。
北海道からもどるなりあれよあれよと言う間にRR関連の作業に入りました。
作業状況はネタバレの嵐ですのでまだお見せできませんが(笑)
みなさん来年をお楽しみに!
そんな中ですが、今日は私用で久々に京都に行きまして。
今年やっぱあったかいよねぇ?
12月の京都ってもっと寒いもんでないの?と驚きつつ。
お昼ご飯に、銀閣寺道「ますたに」のラーメンを食べました。これも久々!
ちなみにここは木綿が京都でいちばん美味しいと思っているラーメン屋さんです。
最初に食べたのは2歳の時なので、もう20年以上通ってるんですね(笑)
背脂系かつ後味はあっさり、
いわゆる「京都ラーメン」の元祖と言われています。
場所は哲学の道のすぐ近く、
疎水べりにあるので分かりやすいかと。
帰りはバス停近くのこれまた老舗、「銀閣寺キャンデー店」のアイスキャンデーをどうぞ☆
[0回]
冬恒例の、
1記事書きます!!
2009年12月11日
小泉です。
ここ数年、同志社のクリスマスツリーを見るのが恒例になっています。帰り道、寄り道して、見る。よし、見た。今年もそろそろ終わりですね。
火曜には、青蓮院門跡のライトアップを見てきました。いやーすごかったですよ!思ったより、長いコースで楽しめました。修学旅行生にかち合ってしまったのは災難でしたが(笑)
ぅーむ、この冬はだいぶお出掛けしていますね。
あとは、毎年行けない【花灯籠】。去年は夜中に行ったら消灯してました…今年こそは行けるでしょうか。っつか、いつやってんでしょうか。そんくらいの情熱じゃあ見逃しますね、今年もきっと。
[0回]
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
Base Template by
テンプレにいさん
©
劇団ZTON official BLOG