Home > 記事一覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

緑に備えよ?(出田英人)



緑のたぬき!!!



どうも、出田英人です。
先週の「赤に備えよ」に引き続き、我々劇団ZTONは明日京都で開催される向日市祭りにも参加させていただきます。

戦国時代に頑張った西岡衆と呼ばれる武士達の生き様を描いた寸劇を上演させていただきます。

本番前日ということで稽古にも熱が入って参ります。


稽古の一場面武士らしい座り方を練習



舞う森くん。短い作品でも殺陣に手を抜きません。


緊迫のワンシーン。このあとどうなってしまうのか?


そしてこの背中はまさか…!

という訳で何が起こってしまうかわからない「燃える西岡、流れる心」の上演は明日11:30からです。是非遊びに来てくださいね。

拍手[5回]

お掃除上手(図書菅)

図書菅です。

向日市祭り、無事に快晴を迎えられたようです。やったね!
僕たちの出番は明日なので、明日も晴れますように。

昨日は、その向日市の稽古、そして本日の稽古終わりにある懇親会のために、会場に使う事務所をみんなで大掃除しました。



お掃除上手な天堂くん。背が高いから、高いところも掃除できるね!

普段掃除しないところまでガシガシ掃除したので、終わった頃にはみんなへとへとでした。
僕は、自分の家の惨状を思い出し、そっと帰りました。

拍手[3回]

ワークショップとは、経験を促すものである!(前田郁恵)

皆さんこんばんは!!
前田郁恵です。

昨日から急に冷え込んだためにお気に入りの帽子や手袋を引っ張り出してこなくてはならなくて「いつの間にこんなに冬になったんだろう」という思いでいっぱいです。
もう2014年も2ヶ月ないと思うと、年の瀬を感じる季節ですね。
私の満腹中枢はまだ秋を感じているようですが…。



さてさて。
昨日とおととい続けて、中学校にてコミュニケーションワークショップを行ってきました!

2日続けて2校行かせていただいたのですが、学校が変わると環境が変わる!
そして生徒さんの雰囲気も変わる!
それぞれの空気を楽しみながら生徒さんたちとワークをしていました♪

特に元気な生徒さんなんかは、
休み時間に普段のクラスの様子を喜んで話してくれたり、恋バナなんかで盛り上がったりします。(笑)

ゲームのようなコミュニケーションワークを通して、
自分たちは普段、どんな手段で人とコミュニケーションをとっているのか?
人と関わるためにはどんなことが必要なのか?

コミュニケーションワークショップの目的や目標は本当にたくさんあって一概には言えないんですが、最後にはそんなことを感じてもらえたらいいなと思いながら、私は生徒さんたちと関わらせてもらっています!
最近ようやく講師やアシスタントとして生徒さんの前に立つことに慣れてきたので、ここからまた自分にできることを新たに模索していきます!!

帰りの電車にて、もぐもぐ中森と浜崎さん。

拍手[2回]

祭にそなえよ!( ゚∀゚)o彡゚(門石)


はい!
門石藤矢です!!
先週は「赤に備えよ」で、ZTONが盛り上がっていましたが!!
今週末にはなんと「2014向日市まつり」があるだぜ!!
うおおお!
イベントラッシュ!!いぇあ٩(๑´3`๑)۶
そのお祭りの中、僕たちZTONもイベントステージで二十分ほどの演目を上演しますです!!
ただいま超絶稽古中だったりします٩(ˊᗜˋ*)و
こんなかんじで。
 ばーん!
この写真は殺陣の稽古のときのですねー。
今回もたくさんの武者たちが切った張ったをするようなシーンがたくさんあって、まさに戦なんですわ!
もちろん衣装は武者甲冑!!
迫力ありまっせー!!笑
ちなみにちなみに!!
今年も!!今年もね!!
門石は、明智光秀さんを演じます。
昨年の「向日市まつり」でも演じていた光秀公。
ご縁に感謝感激です。本当に。
演目は違えど、精一杯やりきりたいと思います。
今年はどんな光秀さんなのか!!
ご期待ください!!
あっ!
武者行列にも、もちろん参加しますぜよ!
よろしければ是非是非!◝( ゚ー゚)◟◝( 。_。)◟◝(●˙꒳˙●)◜
コミュニケーションワークショップの帰りにパチリ!!ヽ(*´з`*)ノ
ではでは!
門石藤矢でしたっ!

拍手[4回]

祭りじゃ!祭りじゃ~!(天堂悟志)

お久しぶりな登場です!
天堂悟志です!

出演者が順番に回ってきているので僕も「赤に備えよ」の話を…
しようかと思いましたが大体のことはすてらさん、英人さん、中森が書いてくれたので、書くことなくなっちゃいましたね~(^o^;)
僕も楽しく参加させてもらいました!笑

そして、そして~今度は京都でお祭りです!
向日市祭りの稽古が始まっております!
「赤に備えよ」ではこんな感じ↓でやられていましたが、今度はどうなるのか!?


祭りは公演とはまた違った人との出会い方や、学べることがあって次はどんなことができるのか、楽しみです!(*´∇`*)

拍手[5回]