Home > 記事一覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

ゼットンくんパーカ(すてら)

すてらです。

最近、たまにですが
走っています。



今月末からの客演先、
猛き流星の方たちが走る人だってことに影響されつつ、


体力をつけなくてはと!

いやあ、

正直、やせたいなーみたいな気持ちと

もう少し体を制御できるようになりたいなみたいな気持ちも
どっちも
あるんですよね(>_<)

走るときはゼットンくんパーカを着ています。

(このカラーは特別につくっていただいたものなのですよ☆)

めっちゃ走るの苦手ですし
遅いですし
三日坊主ですけど
パーカと一緒に頑張ります。

こいつにも、運動は必要なはずだなと
下半身のまるみを見て思いますね。


拍手[2回]

アドベンチャー!

皆さんこんにちは。果実酒では杏子が好きな森孝之です。お酒も甘いのが好きですね~。


さて、白浜旅行記も後半!
白浜と言えばやはりアドベンチャーワールド。というわけで行ってまいりましたー!



ほうほう、中々いい雰囲気。

テクテク歩くこと30秒ほど。いきなりなんと!



ペンギン達のお出迎え!
エントランス的なとこて普通に泳いではりました。

辺りを見回すとペンギンだけではなく、こんな動物達も!





ものの数分でこんなに動物達に向かえられるとは…しかも距離が近い!さすがアドベンチャーワールド!

テンションが上がった一同はそのまま動物達のいるコーナーへ。







パンダやゾウという定番なものはもちろん、こんなやつもいました。



はい、ワシさんなんですが、こいつの名前が



そう、ハクトウワシ。
なんか語呂が天狼ノ星で出てきたアプト、ウパシみたいですよね。しかし、タカ科なのにハクト。ぬ~ん、元タカ王として複雑です(´・c_・`)

動物コーナーの後は、イルカショー!





うひょー!



スゲー!!

いやー、イルカって賢いんですねー。感動しましたー。

こうしてアドベンチャーワールドに満足した一同はそのあと京都に帰還したのでありました。
やっぱりご飯行ったりするのと、旅行行くのでは違う面白さがありますねー。次は他の団員の方ともいきたいです。何か企画しようかな~。

拍手[1回]

御花見ROCK!


せい!
門石藤矢ですっ!

春!春!春が来ましたねー!
いやー、もう清々しい!!

どことなく花がムズムズして、くしゃみもちょいちょい出ておりますが…
花粉症?なのか? と、なんか不思議な感じです。

あれかな!風邪のなんかめっちゃ軽いやつだろ!うん!
はっはっはー!

というわけでございまして。
実は昨日、お花見に行ってまいりました。

しかも!!
監獄楼句メンバーでっ!!!

いやー、皆さん元気そうで良かったです。

桜もこんなに綺麗でね!



最近は雨がちらちら降っていましたから、
心配だったのですけど。。。

ちゃんと生き残っていてくれてました。
嬉しい!!



そんな中、買い出しに行くあのお二人。



ZTONきっての名コンビ!
森さんと図書菅さん!

最近、図書菅さんは『としょにゃん。』というアダ名で
ちらほら呼ばれておりまして…。

「行くぞ!としょにゃん!」

と、買い出しに連れていく森さんが面白かったです。
ポケモントレーナーってあんな感じなんだろーか…笑


そんなこんなで人も集まり!
お花見じゃー!!


じゃん!!



三木さんと柾木さんが作って下さった
特製のお弁当!!ひゃっはー!!

とっても美味しかったです。
さらにっ、木下さんが持ってきてくれたお酒で乾杯!



ぱぱとむすこ。
こんな日は熱燗…じゃなくてウィスキーをくいっと。

季楽ちゃんとも一枚!



相変わらず、キラキラしてました。
若さとは素晴らしきかな!


美味しいさくら餅を持ってきてくれたのはこの人!



今月、4月から新しく入団した幾田めぐみさん。
いやー!同期?の方が出来て、僕は嬉しいです!


ちなみにもう一人の新人さん。



なんか奥の方に居る奴。天堂悟志くんです。イケメンです。
なんか地味に気配りが出来て、縁の下の力持ち的存在になりそうな予感…の彼。
なんか写真でも地味に映っていますね。なんか。笑

年の近い弟が出来たみたいな感じで!
これからが楽しみです!

ちなみに写真は、三木さんと英人さんが仲良く遊んでいるとこ!
三木さん酔っててすごいことになってました。面白かった。笑



そんな楽しいお花見。
公演からもう一ヶ月経つんだねー、なんて喋りながら
思い思いのことを語り合っていました。

みんなみんな変わっていなくて。
これからもきっとそうかもなー。とか思ったり。

またいつの日かこうやって集まれたら嬉しいな!



ではまたー!

拍手[6回]

葉桜そんなもん認めんよ

土肥です

菜の花の天ぷらを作りました。



とてもうまかったのですが、キッチンペーパーが無くて油でギトギトにしてしまいました。そこだけが残念。


枠縁をがつがつやってます。

ついに明日より小屋入りです。
人間座スタジオ。

先月ZTONでお世話になったばかりでしたが、今月もお世話になります。

劇場にいる時間は最高です。

とりあえず満たされる感じですよ。

明日から月曜日まで毎日ですよ。うれしい!!

みんな見に!きてね!!

枠縁1作目「タウン」
脚本・演出 田中次郎

【日程】2014年
4月12日(土)14:00~/19:00~
4月13日(日)14:00~/19:00~
4月14日(月)14:00~
※受付・開場は開演の30分前
※日時指定・全席自由

【料金】前売り500円 当日800円
 ※2回目以降半券提示で前売扱い

【会場】京都 人間座スタジオ

下記URLよりにてご予約いただけます。https://ticket.corich.jp/apply/52882/005

みんなの予約まってるぜ!!

土肥


拍手[1回]

春。それは最も体が悲鳴をあげる季節。

花粉症的な意味で。


こんばんは、花粉まみれの図書菅です。くしゃみしすぎで、喉が痛くなってきました。
花粉はこれから牙を剥いてくるはずなので、ますますアレグラが手放せないです。



森くんが書いていますが、先日旅行にいきました。このバクのぬいぐるみは、その時のお土産です。お土産ショップに一匹だけ転がっていたのを運命に感じて買いました。

バクは悪い夢を食べてくれることで有名ですね。調べてみたところによると、厳密には夢を食べてくれる方は獏(読み方はバク)といって、中国の伝説上の生き物だそうです。実際にいるバクは、それがモデルだとかそうでないとか。

まぁかわいいので、どっちでもいいのです。今、僕はこのバクを枕元に鎮座させております。悪い夢をこれで食べていただくのです。心なしか、寝覚めもかなりよくなった気がします。ああすばらしきかなバク効果。

それでも花粉症のせいで眠れなかったりもするのですが。

花粉症でない皆さんもぜひお試しください。

拍手[1回]