Home > 記事一覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

は~るよ来い、は~やく来い

そろそろ冬もピークを過ぎて春が近づく頃ですね、それでもまだまだ鍋が美味しい季節は続くわけですが。

ま、時間なんかあっちゅう間に過ぎ行くわけなんで、悠長な事を言わずに今のうちに楽しんでおかないとですね。

さてさて、そんな季節のなかでも我々カンゴクロックメンバーは本番まで一月切って練習場の温度は春を一足飛びに夏もかくやと気焔を吐いてございますよ。


「より良いものを、より良いものを。」そんな思いを共有して皆(N人)で作れば達成感はN倍だと思ってます。
頑張りたいものです。
この一月で、僕もより役に寄り添っていければと思います。

あ、申し遅れました。
最近なぜが皮から餃子を作りたい衝動にかられている三浦登役の木下航です。


そんなこんなで写真は完全に油断していた図書菅さんと、寛いでいても微塵も油断のない藤矢さんです。

それではこの辺で、本番日に万全の三浦登としてお客様のお目にかかりますことを祈念して

木下航

拍手[0回]

小樽いいとこ、一度はおいで(すてら)

先週に続きまして
北海道ネタでお送りします、
高瀬川すてらです(*^^*)

札幌公演が無事終了いたしまして
最終日はフェリーに乗るまで自由時間でした。

現地ゲストに来てくださった阿部一希さんがお仕事の合間に
小樽を案内してくださいました!

北海道の人、みんな親切!


ポセイ丼っていう海鮮丼ですよ!
ホタテとネギトロとうに!!
もう段違いのおいしさです…

やらかい、甘い、ふわふわ~




札幌の駅員さんの制服がかっこいい!




みんなで小樽運河にも行きました。
右から、由良真介さん、髭だるマン、奥に制作の前田瑠佳ちゃん。

大雪で帰り道車が埋もれましたが、

乗っていた全員でバックできるよう押しました!!!!

すごーい体験(*≧∀≦*)!!
大変なことなんですが、
抜け出た瞬間思わず大歓声!!



帰宅するやいなや、
うちの猫(べジータ)はほっけに夢中でした。



こうして、私が北海道に行ってるあいだに
きっと稽古は白熱して劇的な変化を遂げているのでは…。

浦島太郎気分になることを楽しみに
早く稽古場にお邪魔したい、
高瀬川すてらでした!!
(*´ω`*)

拍手[1回]

ドォン!バァン!ズバァァン!

最近バイト先の自動ドアが私に反応しなくなりました。
私にだけ反応しなくなりました。
でも最近ポジティブなので「ついに人を超越したか!」って気持ちになるようになりました。

タイトルからテンション変わりまして近江あやかです( ・∀・)ノ


今日の重大トピックといえばなんといっても、本日から舞台の構造が大幅に変わったことです!

それによって次々に生まれる新しい化学反応とアイディアの連続にもはや稽古場はカオスそのものΣ(・□・;)
ここから良いものを残し余計なものを省いて研鑽していくのですね!

そしてそして、面白くなれば勢いも増すというもので本日はタイトルのようなオノマトペが飛び交っておりました。

一体どのへんが
ドォン!バァン!ズバァァン!
なのか、本番までどうぞお楽しみに^ ^

今までは物理的には絡みのなかったエイトさんと黒木くんもこの通り。



仲良さげ…からの



圧倒。



こちらは目で人を殺す柾木ゆう姉さん。

前のブログで我々女性陣を紹介してくださったゆうさんですので今回は私がこの方をご紹介をば。
とっても役に対して真剣に向き合っておられ、隙あらば共演者にアプローチして擦り合わせを行うゆうさんですが、時々「セクハラの風」と称して女子を狙いにいかれます。

(あ、きっともうすぐ男性陣紹介なんかも誰かがしてくださるでしょう!)

最後はそんなセクハラの風の被害に遭いがちな女子組の写真で締めくくりとさせていただきます。

拍手[2回]

日々是精進!

ちょうど二週間ぶりですね。
おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。
おやすみなさい。
江崎拓です。

昨日に引き続き、本日も東山青少年活動センターで稽古を行いました。
こちらの稽古場は他で使わせていただいている稽古場よりとても優れている点があるのです。それは何か。
お手洗いが綺麗!!なんです。

そこの貴方。いい大人が女々しいというか子供っぽいこと言ってるんじゃねーぞ!とか言いたそうですね。しかし僕は声を大にしていいます。
大人だからこそ!お手洗いは綺麗じゃないとしんどいんだ!!
いやだってあれですよ?
お手洗いって食事中や睡眠中と同じくらい無防備な姿を晒すわけですよ。そんな心と身体の安息と同列に並ぶ行為はやっぱりその二つ同様綺麗なところが良いじゃないですか。でないと休まるものも休まらないですから。
きっと自宅のお手洗いが綺麗かどうかとストレスの相関的なもののデータを取れば密接な関係が判明するはずです!

さて、それは別として本日は昨日の自主練を踏まえた上でのシーンの稽古となりました。自主練ではそれなりにうまく行っていたものがうまくいかない。うまくいったからこそ、新しい課題が見つかる。一歩ずつですが僕たちは本番に向けて着実にすすんで行ってるのです。


写真はそんな稽古の中与えられた新しい課題を越えるために腹筋に勤しむ英人さんの姿です。

拍手[0回]

行ってきました

土肥です。

先週の宣誓通り、行ってまいりました!新人公演稽古場!!

これが写真だ!



門石くんと木下くん!




ミンナでアップ中。黒木くん!




王の血脈でもいたね!辻井くん!




英人くんに季楽さん!




江崎くん!なんと彼は俺の昔の後輩!




近江さん!刀を振りまくる!




図書菅!髪ながいな!!



仲良し




前田さん!(左っかわ)


全員撮り切れていない!が、みんな稽古場の熱気で窓が曇るくらい稽古しておりました。いやあ、素敵な稽古場でございます。今回も殺陣がたくさんある模様。女子もガンガン戦うみたいっすよ。楽しみですな。

ていうか若いよね、羨ましいよね、みんなの眼差しキラキラしてるよ。

僕もキラキラしたぁーい!

結局もう三回出向いてしまっています。

監獄楼句、がんばれーーー!!!

おじさんは、監獄楼句を応援しています。

土肥





拍手[1回]