Home > 記事一覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

札幌上陸!(すてら)

皆さん、高瀬川すてら、
今回は札幌から、お届けしますよー!!



荒れる日本海、フェリーつらい。
19時間揺られ続けて
グロッキーですーーー┐(''~`;)┌



あ、津軽海峡の冬景色ですよー。


ふつー。




札幌に車で入るとすごい景色?!



雪の壁!



壁だらけ。



横断歩道も、北海道民の高間さんしか場所がわかんないw

自分の身長より高い雪山!!


わーわー走り回っちゃいます!!!!

そうやってアップして
明日から3日間本番です★

楽しんできまーす!!!

すてらでした♪

拍手[0回]

挑戦する役者たち

こんばんは!! そしてはじめまして!!
今回の新人公演に参加させてもらっております、前田郁恵と申します。

ちょこ~~~っと前まで演劇から離れておりましたが、
この度、晴れて京都演劇界に舞い戻りました。

いやあ、困ったことにブランクのおかげで体が動かないの、なんの。

でもZTONの方々や同じくオーディションからの参加の役者さんなどなど、
皆さんと体を動かしていてものすごく楽しいです!!


さて今日の稽古はといいますと、
しばらく続いていた殺陣の練習から離れて、数日ぶりにシーン稽古をいたしました!



河瀬さんからの芝居に対する問いかけに対して、
悩み、挑戦する役者たち……。

でもやっぱりどこか楽しそうです。

他の人の演技演出を横で見ていて、私も自分の役に対して
もう一回考えなおしてみようと思うのでした。
とても良い環境です。



真面目シーンの返し稽古中でもおちゃめさを忘れない木下さん。

「監獄楼句」は、時にはまじめに、
時には和気あいあいと稽古しています。
とても良い環境です。


本番まであと1ヶ月!!

がんばるぞー! おー!

拍手[1回]

2度目の参戦!!!

前回の「王の血脈」に引き続き今回の新人公演も参加させていただきます、辻井悟志です!

覚えていらっしゃる方いますかね?f(^_^;笑
今回も楽しく稽古に参加させていただいてます!\(^o^)/

さてさて、今日の稽古は河瀬さんが来られなかったのでみんなで殺陣の動きの確認やお互いに見て強化をしてました!
そこに土肥さん

とゆかこさん

そして唯一写真を撮れなかったのですが、終わりごろにレストランさんが来てくださり、色々と助言をいただいたりしてみんないい汗かいてました(笑)

さらにさらに2日後はバレンタインデーなので土肥さんはチロルチョコゆかこさんは手包み(?)のチョコ詰め合わせをいただきました~((o(^∇^)o))

あと、約1ヶ月で本番です!
最後まで全力で走りきりますのでよろしくお願いします!(^-^)v

拍手[0回]

フェア開催中

土肥です。

ただいまツイッター上にて図書菅フェアを開催しています。
語録やアンケート、写真を随時アップしているので、覗いてくださいね。

二月になりましたが、京都はいまだに寒いですね。

先週は雪の日が多かった。
雨だと傘をさすけれど雪だと傘をささないのってなんででしょうね。積もって傘が折れるからでしょうか。
ささないというよりは傘をさそうと判断する基準が雨と比べて緩いのでしょうか。

いずれにせよ、雪が降っても雨ほど暗黒を感じることが少ないのは確かです。自分調べ。

話は変わって4月に客演させていただきます。

枠縁という団体のタウンという作品です。人間座スタジオでやります。

詳細はZTONHPトップページから見られます。見てみてくださいね。

また話は変わって、最近洗剤や乾燥の影響からか手荒れがひどいのでー特に薬指がー話題のホホバオイルを導入してみました。まだ効果のほどはわかりませんが、すでにプラシーボ効果があるので御の字。

あと、バレーボールを見に行きました。プレミアリーグ。
久しぶりのスポーツ観戦でしたが、刺激になりますね。肉体の強化に関心がいきます。

そんな感じで、わりと元気にやっている土肥です。

ZTONとしては、今新人公演の真っ最中なようで。
完全に人ごとっぽい言い方!ですが、それもそのはず、今回は裏方に徹していてしかも「今のところ」はやることもあまりないため、親戚のおっちゃんみたいな存在になっているのですよ。今はね。

なので稽古場にでも指導しに行きたいのですが、その日の予定、気候、お腹の減り具合、気分などからまだ一度も行けていないという体たらくです。

しかし、唯一うち入りには顔をだせました。新人だけでなく、オーディションのみんなも若い!多分やけど。そしてやる気に溢れていました。活気も。学生劇団時代の後輩もいました。

まあとにかくフレッシュ。

女子のほうが多いのかな?そんなことはないか。

とにかく、ZTONの土肥さん、いやZTONの王土肥様としては、一刻も早くみんなに受け入れてもらうべく稽古場に行かなければならないんです。

よって、ここに誓う。

「今週こそは行く!」

と。

そしてその証明写真を来週ブログにアップしましょう。

誓いを破った場合、大切なトライセラトップスのLPを半分に割ってみせよう。それも写真をあげてやろう。

拍手が三つ以上ついたらこのプランは今週実行しましょう。

それではみなさん春まで元気に踏ん張りましょう。

最後に、新人公演のみんなくらい若かった頃の俺を。。



完全にイキッてますね。

乙!


土肥


拍手[5回]

これが噂の…

皆さんこんにちは。風邪っぴきの森孝之です。皆さん、ほんと気をつけて下さいね…


稽古帰りに自転車でプラプラしてたら、カツ丼屋さんを発見!しかも珍しく味噌カツ丼を推してるではないですか!

愛知出身が多いことで有名な劇団ZTON(しかし僕は大阪出身)、これは是非とも食し評価せねばならんと思いお店に突撃(しかし僕はry)

途中普通のカツ丼の誘惑に負けそうになるものの、無事に味噌カツ丼を頼むことに成功。危なかった…(´д`|||)

暫くして、例の物が登場!



これが噂の味噌カツ丼…ほぅ…
では、いざ実食!

こ、これは…



美味しいー!!!
いや、思わず某図書菅君を使ってしまいましたわー。普通のカツ丼以外は邪道と思っていたのですが、味噌カツ丼舐めてました。うーん、完敗です!

ただ唯一、文句を言うとしたら、お味噌汁が赤だしじゃなかったことですかね。そこは違うんかーいヾ(´・ω・`)って思いました。まあ、僕は合わせの方が好きなんで問題なかったのですが(^^;

地元の方が食べたらどんな感想を言うんですかね。ちょっと気になる大阪人の森君でした。

拍手[1回]