Home > 記事一覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

3人目の刺客!

はじめまして!
今回の新人公演に参加させていただいている近江(オウミ)あやかと申します。

どうぞ本番までよろしくお願い致します!


ざっくり自己紹介させていただきますと…
普段は演劇実験場下鴨劇場という劇団でお芝居をしたりチラシを描いたりなんか色々してる者です。

学生です。2回生です。明日とてテストです!(白目)



今公演にはZTONさんが定期的に行っておられる殺陣道場に平素お世話になっているご縁でオーディションを受けさせていただきました^^

実は「監獄楼句-カンゴクロック-」にはその殺陣道場メンバーが結構参加しているんですよー

わたくしも初ながら作中で殺陣させていただきます(^^)/



さてさて、今日は初の通しということで細かい場面作りでは見えなかった大きな流れやテンポを感じて参りました。

それにしても緊張感が尋常じゃない!( ;´Д`)



そしてその後は!事務所にて打ち入りを行ってまいりました!

拍手[1回]

拙者江崎と申すは

お立ち会いの中にご存知の方はおられないと思いますのでご挨拶。

はじめまして。江崎拓と申します。
昨年、某R大学の某劇団を卒業し、東京の某劇団の俳優教室というところに通っておりました。
客演、ということが初めてなのでドキドキワクワクの毎日です。

さて、本日は木曜日ぶりに、河瀬さんが来られて各役者に演出をつけてくれました。
自分へのものは勿論、他の役者へのダメだしも自分に通じるものがあったりするので一つ一つのシーンを大事に見て行きました。

そんなこんなで明日は早速通し稽古。
台本を渡されて二週間。いい加減両手をフリーにしきって稽古に臨みたいものですね。


写真は僕の稽古のお供、ポカリのペットボトル900ml(中身は水道水)です。いや、東京の家を解約してないから全力で節約しないとシャレにならないんです笑。

拍手[0回]

無題

土肥です。

少しずつ日が長くなってきましたね。
冬が嫌いな僕は嬉しいです。

ここ何日かあったかかったですね。
冬が嫌いな僕は嬉しかったです。

でも今日の京都は極寒の雪空。

手袋を持たずに自転車で出掛けて、ひどい目に逢いました。

しばれるしばれる。

なぜ冬が嫌いかって、端的に寒いからで、寒いと体が動かないし、布団から出辛くなるし、あと乾燥もするのもいけない。6時、17時に外が暗いのとかも、気分が落ち込みます。手袋をすると、手の感覚が鈍ります。
冬は心底苦手です。

でもいろいろ着込む楽しみがあるのは事実。

ウールが好きなのでウールだらけになれるのはいいことだと思います。

とはいえ、この寒さ厳しい季節もあと二ヶ月もすれば終了ですよ。春が来ますよ。

春よ来い。

春よ恋!

というより春すっとばして夏来い!

今年の夏は、弾けるぜ!



「ボクモ・ナツ・ダイスキ」

森くんも夏がだいすき!

土肥

拍手[3回]

池本です。

お疲れ様です。初めまして。
『監獄楼句』にこの度参加させて頂きます。池本みずほと申します。
初舞台、ということでお見苦しい所を見せると思いますがどうぞよろしくお願いいたします。

さて!今日から私たちもブログに参戦することになりました!毎回の稽古風景等々皆様にお伝えしていきたいと思います!私、トップバッターです。わーい\(^^)/緊張しますねー。



今日の稽古は全体の通しをやりました!本日も河瀬さんはおられませんでしたので森さんに見て頂きましたー!



写真は通し前の話し合いをしてはる所ですね。ぶれてる、顔が見えないのはご愛嬌で。


通しをして指摘されたこと、今までに言われてきたことを復習し、明日の稽古で意識していこうと思います。
意識することは大事ですからね!
よし、がんばろう!


拙い文章で申し訳ありません。
以上、池本でした。

拍手[1回]

坂の街〜

最近ほんとに京都にいませーん(つД`)ノ
為房です。

1月末は愛知やら神戸やらを、ZTONのお仕事でいったりきたりさせてもらいました!
いろんな小学校や中学校で演劇WSをしてきたのです(^ ^)

あいだ、殺陣道場なんかもやりつつだったので、僕は講師になりまくりな毎日(^-^)/
2月12日にも、向日市さんで殺陣教室を開催します。
僕は講師をやらせてもらいます。
また、2月9日からは京都の劇団ZTON殺陣道場もあります(`_´)ゞ

教室と道場は、僕の中では大事にする部分が違うので楽しみ!
単発には単発のよさを。
継続には継続のよさを。

さてさて、今日はこんな写真をご紹介!

小さなあとりえ蕾さん!
お仕事にいかせてもらった神戸に向かう際に通る、三宮にあるあとりえ!

ちっちゃいし可愛いし、雑貨もあってオススメ(^-^)/!
三宮はまじでいい街だよ〜
たぎります(笑)

為房大輔

拍手[0回]