Home > 記事一覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

今年もガンガン行こうー!

皆さんこんにちは。ラーメンは醤油派森孝之です。

竹田駅近くにあるラーメン屋さんに行ってきましたー。



中々に美味しかったです!コッテリなラーメンも好きですが、こういうThe 王道ってラーメンもいいですね~。店長も気さくでいい人だったのがまたグッドでした。

というわけで、今年のラーメン部もガンガン活動していきますよー。

あっ、新入部員の紹介がまだでしたね。

はい!



図☆書☆菅君です。彼もラーメン好きですからね。いい調査をしてくれるでしょう。

そういえば、何気に今年初図書菅ですね。今年も彼のオフショットをバンバン狙っていきたいと思っています。こちらの方もご期待下さい!

拍手[0回]

遊びの探求

今日のお昼に食べたうどんは美味しかった。



そして、美味しいものをいっぱい食べると、必ずお腹をこわします。

ジレンマに震える図書菅です。




カードです。バトルスピリッツというカードゲームで使われています。


このカードゲーム、二年ほど前からハマっているんですが、悲しいことに周囲に相手が数えるほどしかいません。これは本当に悲しいです…。

遊戯王やMTGなどの色んなカードゲームをやっている僕ですが、このブログを読んでいる方で、おすすめのカードゲームがあったら、ぜひとも教えていただきたいです!

そして!ぜひ一緒に遊びましょう!!

遊び相手に飢える図書菅でした。

拍手[0回]

おれのハートはいつでもダークチェリー

えへへへへわたしです。ファンタジスタ!
サッカー、すきですよ!

タイトルはあさいけんいちさんより!


ごぶさたしております!

遅くなりましたが、
本年もよろしくおねがいします☆☆☆

実はわたし、王の血脈が終わった途端、
「感染性胃腸炎」というものに罹り、
更にはその薬によって蕁麻疹も発症し、
クリスマスも年末年始も寝込んでおりました。

だから年越しは年越しうどんを食べましたよ!
おなかにやさしい!お出汁が良いよ!


そして、
先日の新年会では、
もったいなくもなんと誕生日をお祝いしていただき、もうこの一年の起こるであろう良いことを全て使い切るほどの良いことで、
もうもうもう今年を乗り切れるかわからないほどでございます…!!
これから先、大惨事だったらどうしましょう…!こわわわわ!


ケーキ!


アメリカンなチェリーなおあじ。
とってもおいしかった!わたし、すきです!


ファンキーな色眼鏡!

とても似合うと言われました。
こういう系は、似合う自信あるよ!


すてらさんにいただいた、ポーチがあまりにかわいくて、



そして最後に!

どーん!


とてもうまく、よしこさんの後ろに入れたとおもっています!

自分でもどれが自分の手かわからない!


ノスタルジックに加工してみました!

ぶーん!!


でわわわ、
今年もあかるくいこー!
ゆかこでしたー☆

拍手[0回]

大阪城は正面から!(すてら)

寒波がやってきてますねえ。
高瀬川すてらです☆

先日、祖母と一緒に
大阪城プロジェクションマッピング!
に行ってきました!!



プロジェクションマッピングだけじゃなくて、
イルミネーションもやってるんですよー。


それで、
「プレミアムチケット」っていうのを買うと

音に合わせてイルミネーションが点灯するっていうのを見れるのと、
見やすい席から
プロジェクションマッピングを見れるのですが、

私は通常チケットでした。


その分のお金で
たくさん出てた出店にて、
ホットワインを買って暖をとってましたーっ(*≧∀≦*)

寒い外でのホットワインてなんであんなにおいしいんだろう…!!

あまりに寒いので
3杯飲みました。

プロジェクションマッピングは、
向かって右側に椅子席があるのですが、

真っ正面の芝生で立ち見したほうがいいです!!!


なんでかって、
・正面のほうが画像とお城がよりマッチして見えるのと、
・スピーカーが両サイドから立体的に聞こえるから!!!


これからいく方は
ぜひ「芝生側」がおすすめですよー!!


さて、
おばあちゃん家で休養したパワーは、
「ツレウヨ」の稽古で使います!


すてらでした(*^^*)

拍手[0回]

寒い寒い冬そして。。

土肥です。

今年も二週間たちましたね。
はっきり言って、早い。
一月も中旬ですよ。

ついさっき紅白見てた気分です。

とはいいつつも、二日前にZTONの新年会もあり、新たな年を生きるキッカケは済ましたわけです。

とはいいつつも、遅れて行ったあげくとりあえず飲むだけ飲んで叫び散らして、寝て起きたらゲストみんな帰ってるみたいな展開でした。図書くんと門石くんを捕まえて熱弁したのは覚えています。ごめんなさい。

もう、本当に、ごめんなさい的な。

そんな新年初ゼットン。

次集まる時はがんばろー。


それはさておき、

ガシャポン和の心仏像シリーズが好きなんですが。

気づいたら5が出ていて、回しました。

もちろん狙いはレア(だいたいの仏像フィギュアは現在の状態、枯れた着色をしてあるのですが、レアは作られた当時の彩色を再現している)。

結果、セイタカドウジ(不動明王の眷属的な?)のノーマルが当たりました。



でもこれ、色ついてるでしょ?!

だから、レアと勘違いして驚喜したんですが、よく見たらノーマル。

現在でも、こんなに色が残ってるんですね。素敵ね。

極彩色バージョンを是非拝みたいものです。

そして、いつかこのシリーズに三十三間堂の千手観音様が収録されることを祈ってます。
ていうかね、三十三間堂のお土産コーナーにミニチュアが売ってないのがいかんねん!

バカ売れすると思うから、作ってくださいね!

土肥

拍手[1回]