Home > 記事一覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

あと1ヶ月☆

みなさんこんにちは☆
「王の血脈」客演で参加しております、海緒です(*・・)

本番までいよいよ1ヶ月となりました!
来月の今頃は文化芸術会館で本番中。。と思うと、なんだかどきどきです。!
限られた時間のなか、1日1日を大切にみんなでがんばりますよ☆



お写真はおなじく客演の小林まゆみちゃんと。
今回共演できて嬉しい役者さんのお一人なのです(*´ω`*)ゞ

拍手[0回]

「風邪ッぴき。」


急に寒くなりましたが
体調崩されてませんか?
アンサンブルの浅場です。

12月並みの冷え込みだそうです。

稽古場でもマスクさん、チラホラ増えてきてます。

重要なのは予防ってことで、家に帰ったら先ずはうがい手洗い�
昔っから言われてますが、これ本当に効果があるんだそうです。
日本人に根付いてる文化。騙されたと思って試してみてください。
因みにインフルエンザも、既にちらほら出てきているんだとか…
お気をつけくださいね。

と、稽古終わってからもアレコレと打ち合わせしてました。
舞台装置やら、稽古へ合流向する度
新たな情報連絡が要りますもので。

そんな中、携帯片手に怪しく浮き上がるマスクさんをパシャり。



もう、どなたか分かりません。
そしたら一枚撮って下さいました。




私は眼鏡にマスクは視界不良に陥りやすいので
首元グルグル温かくして風邪ッぴき対策です。

拍手[0回]

きのこごはん

土肥です。

今、まさに、キノコごはんを炊いています。

シメジにエリンギ、まいたけ。
アメリカ産のマツタケに心惹かれましたが、パチモンでもマツタケ、高いので断念しました。

秋の味覚、キノコ。

なぜか今年はキノコが食べたくて仕方ありません。年でしょうか。

四捨五入すれば30なのでいい年ということですね。



写真は制作中の武器の一部。

通称エビ。

できあがったらUstで紹介するかも。

今回主人公チームはそれぞれ剣、弓、鉄拳で闘います。

弓が衛門軍、剣が兵衛軍、拳が近衛軍です。王の血脈の王都には、みっつの軍隊があるんです。進撃の巨人みたい。このみっつの軍の説明は、Ustのアーカイブで見られます。
ZTONHPのトップページからどうぞ。
河瀬仁誌直々に説明しております。

閑話休題。

一昨日の日曜日に、向日市のお祭りに行ってきました。
去年も参加させていただいた向日市祭りです。

地元の武将、物集女宗入の芝居をしました。宗入を演じるのは、レストランまさひろ。

レストランさんは王の血脈には出られないため、会う機会がめっきり減っておりましたが、お祭りの稽古で久しぶりに顔を見られてうれしかったですね。ZTONになくてはならない存在です。






たくさん写真を撮りましたが、まともに写すことはできませんでした。


さて、向日市祭りも終わり、ZTONは王の血脈へまっしぐらです。
皆様のご予約、心よりお待ちしております。

土肥

拍手[0回]

お祭り!

皆さんこんにちは。屋台があるとベビーカステラを探してしまう森孝之です。やはり屋台といえばこれですよね。


先週末は向日市まつりに参加してきましたー。

ZTON自体は去年も参加しているのですが、僕が参加するのは初めてでして、非常に楽しみにしておりました。それは図書菅君にも言えたようで、彼もこの通り前日の稽古から元気いっぱい!



藤矢君にもカメラを向けたのですが、目を隠されちゃいました。



恥ずかしがり屋さんですね。しかし、これはこれでありな気がしますね。はい。


さて、彼等の写真からもわかるように、ZTONチームはまたまた甲冑を着ての演目。いやー、楽しかったです。やはり甲冑はいいですね。お祭りも大盛況でしたし。

また来年も参加出来たらいいですなー。

拍手[2回]

名古屋終了!と王の血脈ニュース!

おわたー!!
あ、為房です(^-^)/

舞台戦国BASARA、名古屋の千秋楽を終えました!
あとは残すところ大阪公演のみです(^.^)
京都じゃないけど関西!!
ある意味ホーム(笑)
今回のBASARAは、マイク付きのセリフもいただきました!
頑張らねばなりません!!

名古屋の千秋楽は、トリプルを超えるフォース(言い方あってる?)のカーテンコールをいただきました\(//∇//)\
大阪の大千秋楽は、もっともっといろんな要素いっぱいになることでしょう。

関係者の皆さんに感謝を、
みに来ていただけるお客様に最大級の感謝を!

名古屋の皆様、ありがとうございました!!!

写真は終演後にパシャり(`_´)ゞ
共演者の寛人君とジュリー(右から)

ちなみに寛人君は、
BASARAの演出を手がける西田大輔さんの劇団、AND ENDLESSの団員さんです。

実は…
AND ENDLESSさんからは、うちの次回公演『王の血脈』に平野雅史さんに出演していただくことが決定しました!!
東京からの頼れる助っ人!

また写真を撮って紹介したいと思います(^_^)!
お楽しみに(つД`)ノ!


為房大輔

拍手[0回]