Home > 記事一覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

やっぱり定期的に甘い物は取らないとですね。

皆さんこんにちは。たこ焼きに目覚めそうな森孝之です。図書菅君のブログにも登場していたたこ焼き屋さんが、結構美味しいんですよー。オススメです。


さて久々にスイーツ!



突然スイーツが食べたくなった時の、マックとコンビニの便利さは半端ないと思います。この日はマックな気分だったのでマックにしました。うん、やっぱり甘い物はいいですなー。

いや、しっかりご飯も食べていますよ。ほら、



僕の得意料理の一つ、ホウレン草とベーコンのクリームソースのスパゲッティでございます。ムフフ、中々に上手く作れました( ̄ー ̄)

体力も気力もバッチリ回復して、気合いを入れて稽古に挑めそうです。来週も頑張っていこー!

拍手[0回]

まわるーまーわるーよ♪

今日のポッキー。



ビスケットではなくパイになっていてサクサクするよ☆

今月はポッキー紹介から始めようと思う池田です。
11月だしいいよね!!

先日、ZTONのDMに手書きコメントを書きました。

誰のコメントが届くかは届いてからのお楽しみです。

稽古場での1枚。



殺陣のスピードがはやかったのと、演出の指示でぐるんぐるん回ってたから思いっきりぶれちゃって誰と誰なのかすら分からなくなってしまったー!!

今作品も殺陣が満載です☆



池さと

拍手[0回]

鈴の音がなる頃に

こんばんは!何だかボヤボヤしてるともう11月なんですね。出田です!

こうなったら秋を逃すまいとナス食ってました。秋ナスは嫁に食わすな!と昔からよく言いますからね。

この諺、秋ナスが余りにも旨いので嫁にあげたくないだとか、秋ナスの身が凄く美肌で嫁さんが嫉妬してしまうから見せちゃダメとか諸説あるようですね。



僕が食べたのはナスと豚肉の味噌炒め。約半年の自炊生活の中でも一二を争う旨さと手軽さを誇る素敵メニューです。

ですが、そんな思いとは裏腹に街角でヤツを見かけてしまいました。

全身を返り血で紅く染め、禍々しい双角を持つ魔獣が曳くソリにのり、空から街に恐怖と絶望をまき散らすヤツが!

ほら、鈴の音がすぐそこに…。シャララン……。


ギィヤァァァァァァァァ!!!!!!

もう、クリスマスが近づいてるんですね。そしてクリスマスが近いってことは、『王の血脈』の本番も近づいてるってことなのです。ワクワクですね。

拍手[0回]

復習

夜を眺めてます。

図書菅です。


今日は王の血脈の殺陣練習の日でした。これまでに作ったものを、みんなで復習!復習からの復習!といった感じで、バリバリやっていました。ボクは冬だというのに背中は汗でびっしょりでした。



稽古後に有志でたこ焼き屋の図。ここのたこ焼きは美味しいです。とても。

拍手[0回]

うっかり大口開けて寝てる場合じゃありませんよ、電車移動。

初めまして。 今回アンサンブルで参加させていただくことに なりました、浅場幸子です。

普段は大阪界隈のお祭りなどでいわゆるチャン バラ 「殺陣ショー」をやっております。

じゃぁ時代劇をやってるの?と言われるのです が 曲が鳴り、であえであえ~以降を 切り取った様なステージな事が多いもので 基本的に台詞はないのです。 発声、特に滑舌なんて久しぶりにやりましたよ ?と、 実はこっそり日々精進であります。

なんせ断末魔…主に叫んでますから、普段。

なので毎回見るもの、経験するものが とても新鮮な現場なのです。



さて本日の稽古場は、少しいつもより広め。 なるべく実寸使っての立ち位置確認でした。

居ない役には代役を…

人手が足りないところは…ペ?

ペットボトル君、登場‼

自分はこの方に向かって…ええ。 この方を中心に巡っておりました。

お稽古も着実に進化してます。 お届けする頃にはどうなってることやら。 楽しみであります。

まだまだ、ついていくのに必死ではありますが 置いていかれないように、暴れたいと思います 。 以後お見知りおきを、よろしくお願い致します 。

拍手[0回]