Home > 記事一覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

新たな出会い

皆さんこんにちは。急激な冷え込みに恐怖している森孝之です。寒いの苦手…

王の血脈の予約が開始されましたね。勿論それより前から動いてはいるのですが、予約が開始されると公演が改めて始動したなって感じがして気が引き締まりますよね。


さて、僕もモンハンの話だ!(えっ!?)

図書菅先生を筆頭に皆さんのお陰でハンターとしてドンドン成長しております。

ありがとう!図書菅君!



実は最近モンハンをやってて思ったことがあるんですよね。それは、


片手剣格好良くない?


わりとモンハン歴は長い方なのですが、今になって目覚めそうです。

いやね、モーションがいいですし、なにより今作から導入された段差切りがいい!しかも、そこから敵に乗って攻撃とか、やだ、カッコイイ…

もう是非とも今公演の殺陣に取り入れたいですね。ちょっとリアル世界の僕には難しい動きが多いですが(笑)
とはいえ、いけるんじゃねって動きもあるので、取り入れてみようかなと思ってたり。

客席から「あれそうじゃね?」とか探してみたりしてみるのも面白いかもしれませんよー。もしかしたら、人に乗っている森君がいるかもしれませんし(笑)

拍手[0回]

助手席は…

ついに東京ドームシティホールに向けて出発する日が近付いてまいりました。
どうも、いよいよBASARA本番間近な為房です。

11月1日に初日をむかえる舞台戦国BASARA3 宴弐、昨日は衣装メイクを着けた状態での通しをしました。
7月の武将祭りぶりのおなじみキャラから、今回お初のキャラまで、一同衣装勢揃いの姿は圧巻でした。
舞台BASARAの再現率の高さは相変わらずすごい!!

毎日一日中稽古をして、共演者とモンハンで狩りをしながら帰る日々も終了(笑)
もう少ししたら、一日中ホールで稽古をして、共演者とモンハンをしながら帰る日々がはじまることでしょう(笑)

日本シリーズと戦国BASARA!
東京ドームシティが熱く盛り上がります!
…水道橋近辺が混み合います(^^;;

写真は鉄球イントラック(笑)

みんなで撮影会してました(`_´)ゞ

為房大輔

拍手[0回]

初めまして

稽古場日記をご覧の皆さん、初めまして&こんにちは!

この度「王の血脈」に出演させていただくことになりました、KAIKA劇団 会華*開可の小林まゆみです。

食べること、眠ること、お芝居を観ること。タオルを畳むこと、漫画(おすすめは「ちはやふる」)、桜の稲垣早希ちゃんなどなどが好きなアラサーの女です。最近は歩くのも好きです。


実は、団員の方も誰もご存じないでしょうが(言ってないから)、私のZTONさん初観劇は初演の「しぐれ-shigure-」 でした。

それから何度か公演を観たり、最近はZTON所属の役者さんと共演させていただく機会があったのですが…

まさか、自分が出させていただけることになるとはこれっぽちも思わなかった!!!
ですよ!

稽古場はいつもたくさんの演者たちの熱気に包まれています(本当に室温が高くなって暑いようなときもあります)。

チケットも発売開始しましたので、どうぞ皆さん、12月まで楽しみにお待ちくださいね!


<あまり稽古場の様子に触れられなかったので、せめてもの写真です。両手に花?男子?>

拍手[1回]

さいきんのコト。


お久しぶりです。
門石藤矢です!

本日は、ちょっと最近のことを
ドドンと書きたいなぁと思います!

まずは!
じゃん。




髪を切りました!

実は、先日の蘭丸祭りにて
自分は森可隆さまを演じたのですが…

その際に、
今のままじゃイメージと合わない!!
と、思いまして。

わりとバッサリ切りました( ´ ▽ ` )ノ


残念ながら、蘭丸祭り自体は
悪天候のため本来の形式ではありませんでしたが…

ものすごく
良い経験を積ませて頂きました。
本当に有難うございました。


ちなみに、
帰り道で撮った一枚がコチラ。




めちゃめちゃ綺麗でした…!
また行きたいなぁ。



続きまして!
ほい!




分かるかな…?笑

そう!
携帯をiPhoneに変えたのです!!

ライムグリーン色でかわいいんす。

ちなみに写真は
偶然撮れた一枚。なんか神々しい。

大切に使っていきたいです。
画面ばきばきコワイ。



ラスト!
うぇーい!



先ほど
友達と飲みに行ってきました!

二十歳の特権というヤツですなっ。

あっ、顔はお気になさらず。笑


一緒に写っているのは
以前、がっかりアバターでお世話になった高木くん。

彼といろいろ夢だ何だと青臭い話を
たくさんしました。

同年代の友人と話していると
自分に足りないものを気づかせてくれたり、応援しあえたりして…

自分も頑張らなきゃ!!
って思いますね。


12月…。vol.10『王の血脈』

僕も負けていられません。

全身全霊!
頑張りますよー!!o(`ω´ )o




拍手[0回]

やっぱり世界は広いのだ!

どうも!お久しぶりです出田です。チケット発売開始しましたよ。
 本日も稽古場の『今』を皆さんにお届け!と行きたいところですが、本日の稽古はお休みでした。というわけで空いた時間で映画館までゲキ×シネ『シレンとラギ』を見に行ってました。

 ゲキ×シネというのは劇団☆新感線が行っている興行で、実際にやった舞台をそのまま撮影し、編集したものを映画館で上演するというもの、結局映画を見るという行為には変わりないのですが、いっちょまえに一幕と二幕の間に休憩があったり、売店に限定の食べ物が置かれるようになったりと、少しスペシャル感があって好きなのです。

 映画館にしろ舞台にしろ劇場というのはいいものです。何かを観にそこに行くというだけでわくわくしてきます。

 全く前情報なしで見に行ったのですが、まさかあんなにドロドロした話だとは思いませんでした。愛って何なんだろう…。それはさておき特に何かの続編ではないようでしたが、新感線の別作品とさりげなく設定が共有されているところがありました。どうやら新感線ワールドというものがあるようですね。

 代表に聞いたところZTONの作品も実はそれぞれ世界がつながっていてZTONワールドが出来上がっているとのこと。今回の『王の血脈』もZTONワールドの一部なので前作ともつながりがあるとかないとか…。

 もちろん今までのZTONを知らなくても100%楽しめる作品になっているので初めての方もご心配なく!

拍手[0回]