Home > 記事一覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

熱意に追い縋る

台風よ去れ!

図書菅です。

昨日に引き続き、イベントの稽古です。
稽古場の雰囲気は普段の稽古とは違います。違いますが、熱気に関しては、普段に負けず劣らずでございます。



稽古中に反復横飛びを始める森くん。
そしてそれに便乗する河瀬さん。しかし、こけてます。ドンマイです。

いよいよ明日から岐阜に旅立つ私たち。岐阜在住の方も、そうでない方も、私たちの勇姿を見届けてください!!

拍手[0回]

ファ●マはプレミアムに満ちている



彼岸花キレイヨー。

行きなり下がった気温に戸惑っている池田です。

寒いっ!!
寒いよっ!!
稽古後外に出るのが辛いよ!!

ZTONは夏というイメージです。
暑い感じです!!

今日は今週末に岐阜可児市で開催される蘭丸祭で行う3つある寸劇の1つを熱く稽古しました。

悪い3人組+αがか弱い女性2人をいじめて最後に痛い目に合う話です。

…ざっくばらんな説明ですが、間違ってはいない!!…はず。

他2つも昨年以上にボリュームのある内容になっています。

過去にやった寸劇は某有名動画サイトで見れる…かも。

今年も刀振り振り頑張ります!!

最後に。
先日、某番組で取り上げられていたプレミアムなハイチュウを食べました!!



本当にモチモチしててビックリー♪

たまにはプレミアムを楽しむのも悪くない☆



池さとemoji

拍手[0回]

難産の子は周りの協力で健やかに育つ!!!(すてら★)

一気に冷えましたねえ。
バイク乗り的にはそろそろマフラーかネックウォーマー投入です!!

さて、今日はあたらしく稽古場に加わってくださった仲間もいましたよー★

それは近々、ZTONのHPで発表されたらこのブログでもお目見えしますよおお!

先日新たな脚本配布、
本日はがつがつ、
頭からシーンのではけや、大体のたち位置、
シーンの雰囲気なんかもつけられていってました!!

さらに、やりながらも
「ちょっとこのせりふこうしてみて」など、細かく細かく書き直されていく‥

私と河瀬さんは、
大学から10年一緒にやってますけど、
こんなにも何度も書き直していたことは今までにない‥かなぁ。


でも、私は心配してないんです。



だって、彼はやる男ですから!!
河瀬仁誌は、やるやつなんですよ!!


ほら、
「難産の子は健やかに育つ」
って言うじゃないですか。


それは、難産を乗り切るための
周りの協力があるからやと思うんです。


じゃあ。私ができる協力って何か。

それぞれの協力の仕方ってあるけど、

私は脚本家を信じて、
いまある脚本を覚える。

途中変わっても、
またすぐ覚え直して対応させる。

やりたい演出があるって指示されたとき、
それをすぐに感じ取れるアンテナでいる。

役者側の演技が、
脚本そのものにエネルギーを与えることもあると思う。

自分はいまこの作品にどれだけエネルギー与えられるか!!


ちょーっとその辺、
気合い入れ直していこう!と思います!!



追伸★
みんなで力を合わせて、やれることがある。
そんな実体験…


ローソンのシールありがとうううう!!、
30ポイント貯まったよーーー!!!
もう一枚やってますので、
引き続き、ローソンのリラックマシール捨てないでーーー。



拍手[2回]

たいようととら

Hi!いっつみー

10月です!
今月末はハロウィンだよ!

ディズニーランドにいきたいな!

いけないから、サーティーワンでアイスを食べました!

絶対たべたかったのです!
アイスだいすき!



おっきい方を食べてしまったわたし!
むらさきのクッキーは、紫芋の味がしました。
いも。

これで元気に稽古にはげみます!

もりもり動く!

そして今日、脚本が完全にできあがりました!

まだまだこれからです!



ちなみに、タイトルは全然関係ないけど、神戸にあるライブハウスの名前です。
「太陽と虎」
良い名前だとおもう。センスある。
たいとらって略すみたい。
たまに声に出して発声してみたい言葉です。
また行きたい。


そんな、ゆかこでした。

拍手[0回]

HUTON

土肥です。

敷ふとんがほしいです。

今使っているものはぺったんこになっていまっていて、安らげないんです。

稽古の疲れも半癒やしです。全癒やしになりたい。

安いふとん。



高いふとん。


値段がピンきりでよくわからんですが、

きっと安すぎず高すぎないものを買います。買うでしょう。

安らぎを求めて。


土肥

拍手[0回]