Home > 記事一覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

西部講堂再び。


どうも、岡本です。


またまた仕込みのお手伝いに行ってまいりました。
伝舞以来の京大西部講堂であります。
この日は暗黒舞踏の公演の仕込みで行っていたのですが、
また広場の方で何やら新たな建造物が…



これはベビー・ピーではなくマタヒバチのテントなのです。
前回は単管でしたが今回は木造です。
台風近かったのに大丈夫だったみたいでなによりです。





そして何故かマタヒバチ飯をご馳走になりました。
この日はゲネだったらしく、夕食後からはマタヒバチの方々はアップを始めました。

メンバーに中学生くらいの女の子がいたのですが、その子の声が外でめちゃめちゃ響いてて、ビックリしました。
いや、負けてられませんな!!
この12月終わるまでこのメラメラとしたモチベーションをキープしていきましょう!!



おっと、忘れる前に公演情報を。

2013年京都公演 日程決定!

  

「勝手にしやがれ」

京都大学西部講堂前広場テントにて!

10月12.13.14.16.17.18.19.21.22日 

全日 19時開演(30分前に開演)



お時間ある方はぜひ。

岡本

拍手[0回]

新しい仲間

どうも、ごぶさたしておりました出田です。

 始動してまいりましたZTON十二月の公演『vol.10王の血脈』。ホームページも天狼の星仕様から『王の血脈』仕様になっております。

 僕は結構形から入るのが好きなタイプなので、こういう体裁が整っていくとどんどんテンションが上がっていきます。ですのでカラーのチラシが出来上がったときなんかしばらくテンションが上がりっぱなしで、チラシの出来が良かったり公演にかける意気込みが強い時はひとりでチラシを見てニヤニヤするなんて言う気味の悪いこともやってのけます。

 こういう性分ですので衣装が出来上がったときなんかもう感無量です。前回の天狼の星のときはそれが高じて衣装が出来上がる前から上半身裸で稽古をしていました。いや、脱ぐのが好きとかじゃないですよ、代表が『おまえ裸族の長だから』って言ってたので少しでも衣装気分を味わおうとしただけです。

※下図参照



そんな形から入るのが好きな僕に頼もしい仲間が増えました



バン!父お手製の台本入れです。今年の誕生日プレゼントとしてくれました。革です!かっこいいです!クールです!こういうものを持ち歩くと気が引き締まりますね。

ちなみに真中に書かれている英文は演劇とは全く関係のない諺です。『怒りを制する者はどんな強大な敵にも打ち勝てる』という意味なんだとか…怒りっぽいと思われてるのかな、僕。

拍手[6回]

何と戦うかの違い

東京生活2週目。
キャリーをひく左腕が異常発達していくんじゃないかと恐れています、為房ですよ。
当然右腕は刀を握って異常発達するわけですな(笑)

戦国BASARAも小屋入りまであと二週間ほどになりました。
ここから始まるであろう怒涛の稽古に、息をのむばかりです。
戦国BASARAは2000~3000手オーバーあたりの手数が平均のバリバリのアクション!!
気を抜けばけがをします。間違いないと思います。

けがをせずに、無事に斬られて帰ってくる…それが目標ですね。
え?すごい矛盾?確かに(笑)

さてさて本日は、そんな怒涛の稽古が始まる前にしばしのオフをいただけたので、いってまいりました…

『殺陣祭』!!
どーん!!

これもBASARA共演者の方が出演されるので、みてまいりました。
10近い団体さんがそれぞれの色をだした殺陣を使った演目を披露していまして…ZTONだったらどんな風にするだろう?と考えていました。

京都でやられるならぜひかんでいきたい(笑)
…はっ!京都×殺陣活性化プロジェクトの第二歩目じゃないですか(°_°)??
いやぁ、勉強させていただきました。

しかし…武器とか殺陣に関わってない日がないな(笑)
いや、そんなことはありません!
チラチラ…

か、買っちゃった(笑)
なんにしても武器は握るっていうね(^^;;あははは
京都帰ったらみんな遊んで~(笑)

やば、よくみたら孝之の記事にもでてる(笑)

為房大輔

拍手[0回]

遂に…

皆さんこんにちは。最近朝に弱い森孝之です。昔は強かったのに…何故だ…


ふふふ。遂に私もハンターになりましたよー!



ドーン!!

これで皆の仲間入りです。今回の座組みの中でも結構ハンターがいますからね。これ以上遅れをとらない為にも、強化合宿を行う必要がありそうです。眠れぬ夜が続きそうですね。

拍手[0回]

ブログと写真と私

こんにちは
青空シアターの秋桜天丸です。
今回の王の血脈に参加させていただくことになりました!よろしくお願いしますm(_ _)m

劇団ZTONさんの公演はこれで三回目
劇団員さんとも仲良くやらせてもらってます

稽古の様子でもお伝えできたらと思うのですが、語彙力がなく文字で伝えるのが下手なの僕がこん公演に参加するまての過程を思い出しながら再現写真で綴ります


劇団ZTONから出演のご依頼がきたとき



団員の森くんと図書菅くんから公演の説明をうけてるとき


顔合わせ前の緊張


稽古場でのクロガネとの再開

拍手[1回]