Home > 記事一覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

広がって~

王の血脈の稽古が始まってます。

図書菅です。


今日の稽古でも、何人か役が決まりました。でも、河瀬さんいわく、まだ暫定だとか。うごご。悩ましいですな。

ただ、いつもと違う(役が最初から決まってない)スタイル、なかなか面白いです。

普段だったら、自分の役を主軸において考えてしまう(僕の場合)んですが、今回はじっくり物語全体を見渡してからの視点で稽古に臨めています。

この感覚を12月の本番まで大事に持っておきたいです。



休憩時間の英人さんと森くん。

英人さんがシャッターまでに堪えられず、地に倒れ付しています。森くんもすぐあとに力尽きてました。お疲れさまです。

拍手[2回]

うちの子どの子??


なんとかなるかーい!!


きになるわーい!!


ありがとう!!

池田です。

劇団ZTON vol.10
「王の血脈」
稽古始まっております!!

ZTONでは顔合わせであてられた役が本決まりとなる場合がほとんどなのですが、今回はいつもと違うニオイがプンプンします。

前のブログですてらさんも書かれていますが、いつも以上に役決めが慎重!!
まるでオーディションのように配役を変えながら何度何度も同じシーンを繰り返す。
いろんな役をいろんな人が代わる代わるやってるのを見るのは楽しいし新鮮!!

しかし、1回でもやった役は愛着が沸いてくるから困るね(汗)
今回の配役は私の予想と全く違う感じになりそうで、決まった配役が読み上げられる度に驚いています。
私もまだ決まっていませんが、うちの子になる子がどの子なのかドキドキしています!!

明日の稽古で全部決まるらしいよ!!
ひゃっほーい☆

今日は朝からとある件についてコメントを求められ困惑するAKBのまゆゆさんを守るカッコイイふなっしーが見れて幸せでした(笑)

昨日のクイズ番組に出てたふなっしーはちょっぴりお間抜けさんで可愛かったなぁ♪




池さと

拍手[0回]

王の血脈、稽古スタート!(すてら)

9月になっても暑いですね!
焼酎ステラ改め、
高瀬川すてらです★

たかせがわ、と読みます。

まだ、自分でも慣れてませんが、
よろしくお願いします\(^^)/

さて、昨日は12月公演「王の血脈」の
顔合わせがありましたー!!



本番は12月21ー23日!
みなさん、予定あけといてくださいねー!

クリスマスは、24か25に楽しんでください★

今回は、河瀬さんがキャスト決定に慎重というか、
顔合わせでは私の役が決まりませんでしたー。

なんだか、試験結果を待つみたいな
ドキドキの気持ちです。。。

お客さんはどんな配役のZTONが見たいんやろうなー。
どんなお話をどんな人が!?っていうドキドキで
客演さんの発表などなど、
ご期待くださいね!!!
(*^^*)


追記!
9月末日までアンサンブルキャストを募集してますヨ!!
応募はトップページをご覧くださいませ★

拍手[0回]

とらべるZTON その6 「曲亭馬琴の憂鬱」


ほい!
門石藤矢ですっ!

んじゃさっそく。
本日も【とらべるZTON】やっちゃいますよう!


今日はコレ。


劇団ZTON vol.7

『曲亭馬琴の憂鬱』






ほいっ。
今回のジャケットも、他の作品とはやはり一風変わったカンジですね。

ここだけ見ると、ほんわかあったかストーリーなのかなぁ…
観る前は予想しておりました。


…まぁ、良い意味で
やっぱり予想は裏切られたんですけどっ!笑





少し、内容を説明いたしますとね!


江戸時代の読み本書き・曲亭馬琴
「南総里見八犬伝」を書いている途中に目が見えなくなってしまった。

盲目のまま筆をとる馬琴だが、生み出されるのはつゆ知らない物語。

その物語に生まれた「滝沢信乃」は、なんと週刊少年誌の連載マンガ家!

新作「狗神エイト」の〆切を落とさないため、今日もペンを握るのであった…




…すべて紹介文からの抜粋でございます。笑

これだけ見ても
途中から凄いことになっているのは、もう一目瞭然ですね!

江戸時代に、現代の週刊少年誌の漫画家さん出て来ちゃってるんだもの!!

って思ったけれど、やはり面白い。



この作品を一言で表すならば、
《コメディ》がやっぱり一番しっくり来るのではないかと!


レストランさんのコミカルな動きや、土肥さんのフリーダムさ等は
やはりこの作品でも輝いてます!!



そして、全体としての感想ですが
非常にテンポが良く、お話にどんどん引き込まれる作品だと思います。

また、笑えるシーンも豊富なので
個人的にはすごく良かったですね。

「曲亭馬琴の憂鬱」オススメです…!



さて、次回の
とらべるZTONは Project T  vol.2『狗神エイト』ですよー!

ん?…と思った方は、もう一度記事を見返してみるといいかも!笑

ではではー!




拍手[0回]

本番中!出演中!

豆苗や空心菜が最近の流行りです。
どうも、為房です。
豆苗は食べた後、自分で育てたらまた生えてくるらしいですね。
無敵じゃないですか。豆苗最強。

そんな話はどうでもいい(笑)

絶賛本番中!
伝舞企画さんの旗揚げ公演!
ZTONからは僕と土肥と岡本の3人がでているわけで…皆そのこと書くよねきっと(笑)

残すところあと2ステージな伝舞企画。
為房まわりを写真でご紹介~(笑)

武器。すごい強い。すごく重い。

城。すごい城。まじで城。

衣装。ひらひら。ふわふわ。

合身。うさんくさい。


明日まで頑張ります!

為房大輔

拍手[0回]