Home > 記事一覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

るろ剣

皆さんこんにちは。ハチミツかメープルかと言われたら、メープル派な森孝之です。でも、ハチミツも捨てがたい…

身体が甘いものを求めるので、からふね屋に行きパンケーキを食べてきました。



家の近くのからふね屋はマンガもおいてあるので、ついつい長居しちゃうんですよね。

今回も例に漏れず長居しちゃいました(笑)
懐かしいなと思いながら、るろ剣を読んでました。

いやー、マンガとか読み始めると、ついつい後もう一巻だけ現象が止められないんですよね。
最初はちょっと流し読むだけにしようと思っていたのですが、結局全部読んでしまいました。

うーん、こんなはずでは…くっ、るろ剣が面白いのが悪いんだ!そうだ、そういうことにしておこう。

はい、僕が悪いですね。すいません。また来るんで許して下さい。

取り敢えず今日は身体が疼くので、木刀を降りに行こうと思います。よし、牙突の練習でもするか!



拍手[0回]

道場はじめました。

どうもどうもの為房です!

ついにね!
つい、ついにね!
昨日、9月7日から開催されましたよ!!

劇団ZTON殺陣道場ー(((o(*゚▽゚*)o)))!
やふーい*\(^o^)/*

初回は、基本の基本。
主に刀をきりおろす動作に特化させて行いました!
殺陣をやっていると何十回?
いや、何百回と使うことになる斬りおろし。
よくお坊さんの袈裟を引用して、袈裟斬りとか言ったりしますね(^^)
これができないとなにもはじまらないと言えますし、これができるようになることがまずはじめの一歩と言えます。

そんな袈裟斬りを使って、参加者のみなさんと刀をふりました!

次回は9月15日!10:00~12:30。
中京いきいき市民活動センター会議室3にて行います(^^)
今回使った袈裟斬りを主に反復し、それをより応用した立ち回りをする予定です。

劇団ZTON殺陣道場はいつから参加されても大丈夫!
興味が少しでもある方、ぜひぜひ道場の門を叩いてください(^-^)/
詳細はTOPページから、殺陣道場のページにとんでくださいましm(_ _)m

さてさて、殺陣道場の写真は、刀をふりすぎて忘れた(笑)
なので、本日の写真はこちら!

ででーーん!!!
でかっ!
つよそっ!
かっけー!!
伝舞企画さんより、鈴木ちひろちゃんwith大剣(笑)

今客演している伝舞企画さんの小道具なんですが、いちいちかっこいい!

ちなみに為房はこうなる。

…すすす(°_°)
すっげぇぇぇΣ(゚д゚lll)!!!

こんな小道具あるくらいですから、もちろん殺陣をやったりもします。
今まで殺陣をやったことのない人たちも頑張ってます。

みにきてね*\(^o^)/*
予約はこちらー!
https://ticket.corich.jp/apply/47849/004


為房大輔

拍手[0回]

なるほどなるほど

こんにちばんは、おれです。
いえ、わたしです。



犬です。


最近、この写真加工アプリがちょっと楽しいです。
うまく撮れてるのかは別として。
加工が良くできているかは別として。

フレームがつくだけで、
なんだかお洒落になるような気がしてます。
どうだろうか!


そんなわけでこちら


わたしの木刀と、京阪三条駅の椅子、です!
手がむきってしてしまった!
むきっ!

このね、木刀を入れる袋にね、
写真の様に名前を書くであろうところがありまして、
名前を書くべきか悩んでいます。
ちょっと恥ずかしい…(>人<;)
そんなこと、ありませんか?
大人だからーなんだかそんな…ねぇ。

という気持ち。


そしてこちら


わたしの木刀の、ここに、星を書きました。
これがついてるのが、わたしの木刀です。
なんだかドラゴンボールみたいになった!
でも、印をつけないと間違えるからね!
ドラゴンボールはわたしのです。


そんなわけで、
明日から殺陣道場が始まりますよ!

あしたは、
ワタクシ鈴木と、森くんがお手伝いで、
為房さんが講師ですよー!
もしかしたら他の団員もいるかもしれない…(=゚ω゚)ノ


明日いらっしゃる方も、
今後ちょっとやってみようかなって方も、
お気軽に来てくださいね(*^_^*)

一緒に楽しみましょう!
わたしは楽しみ!


ゆかこでした☆

拍手[0回]

きゃらくたーとおやつ


わたしたちこけしのしまいなの。

池田でーす。
前回のブログ
で、着物の柄をアップで撮っていたのに載せ忘れていたので急ぎ貼り付けました…。

モンスターたちの笑顔が眩しいよ☆
(●^∇^)ニコッ

まずはこちらをご覧くださいまし!

千本太郎

千本通りをウォーキング中に見つけたキャラクター。

確かこの辺りには可愛らしい乙女なキャラクターがいませんでしたっけ?

あと見たことある方は多いはず!!

GOYA君

忘れ物をしないように入り口で注意を呼びかけています。

あぁ、ゴーヤー食べたい。

最後に某スーパーで買ったおやつ。

パイナップルと池田イチオシのヨーグルト!!

写真ではわからないですが4個入りのヨーグルトを4パック買いました!!

見かけたら買ってみてね☆
時々安売りしてるから!!

ではではー。

池さとemoji

拍手[0回]

燃えろ伝舞企画

土肥です。

客演している伝舞企画の本番が迫ってまいりました。

稽古場は白熱しています。

超白熱。

楠さんも白熱してます。




ラブコメ的要素があるんですがね、今日はそこを重点的にやってました。

いいなあ。

ラブコメみたいな人生が良かったなあ。

ってなります。

学園生活をやり直したい。

ほんとにやりなおしたい。


時よ、戻れ!!


朝起きたら、高校生に戻っていて、

登校途中に美少女とぶつかってラブコメが始まりますように。


みんな、絶対観に来てくれよな!


土肥

拍手[1回]