Home > 記事一覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

あー、そのっ。…ハイ。


へい!
門石藤矢ですっ。


今日は「とらべるZTON」ではなく、
普段のことを少々。

いやー。
ついこの間の事なんですがね?

気づいたら二十歳になってました(驚愕)


もう、ビックリでしょ。
一番ビックリしているのは絶対ボクです。

ビックリマンチョコを
突発的に顔面に喰らった後、「シール被ったんだけど。」って
外国語でひたすらブチギレされる。そんな感じ。



アレなんですよね…
自分が20年という歳月を経ていることに実感が持てない。

それだけ時間を重ねていても、
所謂、「マトモな」人間になれていない。

その「マトモ」に
今スグならなきゃいけない、とも思わないのですが
やっぱり、いつかは成りたいわけで。

それが今は、「若いから」で許容されているだけの話であって。

なんだか複雑なのです。そんな感じ。




でもね、こんな僕をお祝いしてくれる方々が居まして!
「おめでとう。」って言ってくれて。


数年ぶりに、家族で外食したりとか!笑

河瀬さんに、
美味しいお酒もご馳走になったりしちゃいました…! (*´ー`*)ーЭ


自分は幸せなのだなぁ、と気づきました。

あと、自分は意外と
ビールや日本酒など、お酒が好きな事も。

これからは、そんな周囲の人たちに
感謝をしていきたいな、と思います。


いえーい!
はっぴーにゅーいやー!



門石藤矢(20)



…年齢をつけると、どうも犯罪者クサくなるのですね。

あぁっ!!
扇風機のツッコミはナシで…笑


皆様、これからもどうぞよろしくお願いします!!





拍手[3回]

MAC!

こんばんわ、
すてらです!

東京五輪かぁー☆


そのころ、自分の生活ってどうなってるんだろうなぁ、
なーんて考えている高瀬川すてらです!


先日、
マックブックエアー!!
というものを、
ゲットいたしました!!



薄いー!!!

こわしそー!!!

これで、ベッドに寝転んでもパソコンが見れ…!





あ、先客がね。
枕からどいてくれません。


最近、私のベッドで寝てくれなかったのに
こういうときに限って来ます
(;つД`)ふぐう

拍手[0回]

るろ剣

皆さんこんにちは。ハチミツかメープルかと言われたら、メープル派な森孝之です。でも、ハチミツも捨てがたい…

身体が甘いものを求めるので、からふね屋に行きパンケーキを食べてきました。



家の近くのからふね屋はマンガもおいてあるので、ついつい長居しちゃうんですよね。

今回も例に漏れず長居しちゃいました(笑)
懐かしいなと思いながら、るろ剣を読んでました。

いやー、マンガとか読み始めると、ついつい後もう一巻だけ現象が止められないんですよね。
最初はちょっと流し読むだけにしようと思っていたのですが、結局全部読んでしまいました。

うーん、こんなはずでは…くっ、るろ剣が面白いのが悪いんだ!そうだ、そういうことにしておこう。

はい、僕が悪いですね。すいません。また来るんで許して下さい。

取り敢えず今日は身体が疼くので、木刀を降りに行こうと思います。よし、牙突の練習でもするか!



拍手[0回]

道場はじめました。

どうもどうもの為房です!

ついにね!
つい、ついにね!
昨日、9月7日から開催されましたよ!!

劇団ZTON殺陣道場ー(((o(*゚▽゚*)o)))!
やふーい*\(^o^)/*

初回は、基本の基本。
主に刀をきりおろす動作に特化させて行いました!
殺陣をやっていると何十回?
いや、何百回と使うことになる斬りおろし。
よくお坊さんの袈裟を引用して、袈裟斬りとか言ったりしますね(^^)
これができないとなにもはじまらないと言えますし、これができるようになることがまずはじめの一歩と言えます。

そんな袈裟斬りを使って、参加者のみなさんと刀をふりました!

次回は9月15日!10:00~12:30。
中京いきいき市民活動センター会議室3にて行います(^^)
今回使った袈裟斬りを主に反復し、それをより応用した立ち回りをする予定です。

劇団ZTON殺陣道場はいつから参加されても大丈夫!
興味が少しでもある方、ぜひぜひ道場の門を叩いてください(^-^)/
詳細はTOPページから、殺陣道場のページにとんでくださいましm(_ _)m

さてさて、殺陣道場の写真は、刀をふりすぎて忘れた(笑)
なので、本日の写真はこちら!

ででーーん!!!
でかっ!
つよそっ!
かっけー!!
伝舞企画さんより、鈴木ちひろちゃんwith大剣(笑)

今客演している伝舞企画さんの小道具なんですが、いちいちかっこいい!

ちなみに為房はこうなる。

…すすす(°_°)
すっげぇぇぇΣ(゚д゚lll)!!!

こんな小道具あるくらいですから、もちろん殺陣をやったりもします。
今まで殺陣をやったことのない人たちも頑張ってます。

みにきてね*\(^o^)/*
予約はこちらー!
https://ticket.corich.jp/apply/47849/004


為房大輔

拍手[0回]

なるほどなるほど

こんにちばんは、おれです。
いえ、わたしです。



犬です。


最近、この写真加工アプリがちょっと楽しいです。
うまく撮れてるのかは別として。
加工が良くできているかは別として。

フレームがつくだけで、
なんだかお洒落になるような気がしてます。
どうだろうか!


そんなわけでこちら


わたしの木刀と、京阪三条駅の椅子、です!
手がむきってしてしまった!
むきっ!

このね、木刀を入れる袋にね、
写真の様に名前を書くであろうところがありまして、
名前を書くべきか悩んでいます。
ちょっと恥ずかしい…(>人<;)
そんなこと、ありませんか?
大人だからーなんだかそんな…ねぇ。

という気持ち。


そしてこちら


わたしの木刀の、ここに、星を書きました。
これがついてるのが、わたしの木刀です。
なんだかドラゴンボールみたいになった!
でも、印をつけないと間違えるからね!
ドラゴンボールはわたしのです。


そんなわけで、
明日から殺陣道場が始まりますよ!

あしたは、
ワタクシ鈴木と、森くんがお手伝いで、
為房さんが講師ですよー!
もしかしたら他の団員もいるかもしれない…(=゚ω゚)ノ


明日いらっしゃる方も、
今後ちょっとやってみようかなって方も、
お気軽に来てくださいね(*^_^*)

一緒に楽しみましょう!
わたしは楽しみ!


ゆかこでした☆

拍手[0回]