Home > 記事一覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

もちっとな♪

“人類最強”の一人である池田です。
(昨日のステラさんの記事より)

こういう肩書きみたいなの良いですよね~♪
ZTONにも欲しいです。
そしてゆくゆくは選挙風ポスターで…。
(前回の池田の記事より)

先日、初めて整体を体験してきました。
二足歩行を始めたが故の 人間の宿命である腰痛のために、10年前から整形外科に度々通っておりましたが、一度根本的な部分である骨格の歪みを診てもらおうと思ったのです。

実際…
かなり歪んでました!!

一度、正しい姿勢をとりましょうね~と言われてとった姿勢が苦しかったです。

そして先生が醸し出す雰囲気とは打って変わって毒舌気味で、池田のガラスのハートにヒビが入りそうでした。

ヤメテー!!
ミシリーをいじめないでー!!

人見知りのミシリー以外に歪みのユガミーでもあるようです。
がーん…。

それから筋肉の緊張を解すためにグイグイ押されたり揉まれたり、歪みを矯正するために注射器型のハンマーをばんばん打たれたり引っ張られたりとまるで臼に入ったお餅のような気分でした。

自分の姿勢の状態がよくわかったので良い体験でした。

では、最後に神芸を披露しちゃいます!
髪だけにな!

【マフラー】


暑い!!
暑苦しい!!

最後に髪を切ったのは12月。
大分伸びたのでそろそろ切りたいの池田でした☆



池さと

拍手[2回]

人類最強が三人もいる!

前髪を作って
高間響(笑の内閣 主宰)さんに
「清純派っぽい!」
と言われたステラです☆

最近、事務所にあった「進撃の巨人」を
5巻まで読みました!




この大きさだと
5m級ぐらいでしょうか?

餌の為ちゃんを食べるのが
大変そうですねー。


巨人の不気味さと
先が気になる展開…

残念ながら6、7巻がないので
読めてません。。

地下室にはなにがあるんだー!!!

ちなみに、
映像屋のTさんに
こんな表を教えてもらいました!




進撃の巨人 誕生日の言葉!!

団員を調べてみましたよ(*´ω`*)♪

河瀬さん→人類最強の調査兵団
為ちゃん→紅蓮の獲物
ステラ→家畜の兵士長
嬌ちゃん→鎧の衝動
池ちゃん→人類最強の兵士長
レストランさん→人類最強の兵士
孝之→超大型君へ
健ちゃん→一個旅団分の脈打つ衝動
ゆかこ→進撃の訓練兵団
エイト→反撃の160cm
菅くん→虚偽の戦う覚悟
とおや→家畜のマフラー



人類最強が三人もいますね。。。

河瀬くんが調査して、
レストランさんが戦って、
池ちゃんが指示を出すようです。

とおやの
家畜の…マフラー…??
謎です。


私は家畜の兵士長です。

多分こういう感じでしょう。




みなさんも、
自分の誕生日を調べてみてくださいねー☆

拍手[2回]

人それぞれ

こんにちは、土肥です。

今日は眼鏡のお話をしましょう。

お芝居の本番は基本コンタクトレンズですが、動かないでいいときは眼鏡をかけています。

目が悪くなったのはハリーポッターのせいだと思っています。

夜中に本を読む習慣が身に付いたのは、ハリーポッターのせいです。

はいどん。



これが今の僕の眼鏡です。

おしゃれですね。

なんとツルに葉っぱがあしらわれているのです。

いやあかっこいい。

これを買ってしばらくは調子にのっていましたが、

知りあいのTという映像屋に「それ枝豆?」と言われ、もはや枝豆にしかみえなくなりました。

許しません。

かけるとこんな感じ。



カメラ目線でいきってますね。

枝豆もよく見えません。

なんなんでしょうか、自分に腹が立ちます。


ああ、そういえばいもでしたね、いも。

はいどん。



はい、いもはサムネイルにしませんでした。

いもはすくすくと育ち、茎の根元から根まで生やし始めております。

こいつをプランターにうつして育てたらイモ食放題なんでしょうか。

もうすこし様子をみます。

土肥

拍手[3回]

うちの…


はーい!
門石藤矢です!

以前にも、似たような事を書きましたが
近頃はホントに気温が安定しないですよねー…

Q.薄着だと寒くて、厚着だと熱いのっていーつだ??

A.今でしょ。 …(笑)


はいっ。流行語も出たところで!

本日の一枚かもん!

ででん。



でました! 遊戯王カード☆
写真の左側が僕の手で、右側が僕の弟だったりします。

手とかめっちゃ小さいでしょー!
歳がかなり離れているのもあって、とにかくかわいい奴なんです。
最近では、「ゆうぎおうしよー。」とか言って
よく勝負を挑まれるのです。遊戯王やっててよかった!

一緒に写真は撮ってくれなかったけど…無念。


ちなみに!
写真で、僕が持っている方のカードは
『天狼ノ星』でご一緒していた頃、土肥さんから授けられた
我が軍の【切り札】なのです!

これで勝った時はとにかく嬉しいですけどね!

ただ、僕がまだまだ未熟者のせいで
このカードが使える頃には、ゲームが終わってたりします。
土肥さんごめんなさい。


いつかまたZTONの皆さんと決闘したいなぁ。


ではではー!




拍手[1回]

ソノノチとエルマーな純情な感情

こんにちはこんばんは!
東京入りの準備を着々と…いえ、だいぶ焦りながら進めています、為房です。
ひー来週からBASARA入りかー!!

そうそう!
先週末、僕が一度出演させていただいて、その後も仲良くさせてもらってるソノノチさんのお芝居をみにいきました~(^^)

ソノノチさんは、綺麗というか可愛いというか…どこかおとぎ話のような…絵本に近いのかな??
そんな色をもったお芝居をうっていて、僕が出演した時は、、まさにZTONやBASARAやらが続いていて、武器を握らない日はないよな感じの、ジョブがリアル侍みたいな状態だったので、大変な癒し…もとい刺激の場でした。
やはり自分のメインとしている色とは違う色の作品にふれるというのは大事(^ ^)

そんなソノノチの『さよならの絲』には、何度もZTONにでてくれている玉一嬢も出演!
まじ半端ない可愛い衣装と、その独特な演技で舞台上を輝かせていました!
当然、写真をぱしゃり(笑)

終演後、こんな格好の子がファミマの前にいて笑った(°_°)

ほんと、絵本にでてきそうでしょ(^^)
コンビニの前にはいないでしょ(´Д` )

あ、絵本といえばこないだ団員と話していて、エルマーが話題にでました。

エルマー!
永遠のヒーローエルマー!
(((o(*゚▽゚*)o)))!!

知っている何人かはエルマーを讃え、
知らない何人かはとても冷めた目で僕らをみつめていました…
(°_°)(°_°)(°_°)

なんてことだ…エルマーを知らない人がいただなんて。。
絵本…というか、小さい時のこだわりというのは、人を狂わせますな~


…僕なりのエルマー。。
だょ。

拍手[3回]