Home > 記事一覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

ケンコウズケノスケ

稽古前のアップでラジオ体操をしたら良いんじゃないかな?ってたった今思った池田です。

今日は朝から健康診断に行ってきましたー!!
他にも健康診断に来たっぽい方々で病院内はワサワサしていました。

そして
身長・体重・胴囲←
を測りました。

2年前と比べると身長が1.5cm伸びていました。
ニョキニョキ。

体重は1ヶ月前に測ったときより1kg減ってました。
シュッシュッ。

そして、何故か胴囲も測りました。
ボン!( × )
キュッ!) × (
ボーン!!( × )
↑リバウンドの説明

血も抜かれました。
看護婦さんが面白い方で抜いた血を入れる3本の容器を取り出す度に
「えーっと…池田さん池田さん池田さんっと…」って、呪文のように名前を繰り返し呟いていました。
((((;゜Д゜))))ノロワレルンジャナイカ…?

血が抜かれていく様子を凝視していたんですが…
血の色がね…
なんかね…
ぶどうジュースみたいだなって思っちゃったんです☆

たまに行くと楽しい健康診断についてでした!!

そんな私は
プリンより
ヨーグルト派



ラ●フのこのヨーグルトが好きなんです!!


池さと









拍手[1回]

客演先、「おぼろ」開幕でござーいー。

こんばんわ!ステラです!

本日、客演先のSTAR☆JACKSさんの
「おぼろ」が開幕いたしましたー!!

初日完売のダブルコールでスタートを切ることができまして、
本当にありがたい限りです(*´ω`*)



写真は、
そとばこまち所属のにーやん(左)と
メインキャスト所属のじゅんき(右)

今日から6日間の本番中は
大阪在住のゆかこのおうちに
お泊まりさせてもらいますー!

いま、向かってるのです☆
どきどきわくわく(*´∇`*)

ガールズトークに花が咲きそうですよん♪

それでは、怪我のないように
あと10ステージ駆け抜けまーす!

拍手[0回]

イモ日記

こんばんは、土肥です。

先週に引き続き芋の話です。

まずは写真を。

はいドン。



こんな感じに育っています。前より芽が伸びてきています。
そんなことはどうでもよく、一番長い芽を中心に、芋の色が緑色へと変化し始めています。

黄色いいもが緑に!!まずそうですね。硬そうですよ。芋って熟す(?)前は緑色なんでしょうか?
いもは起源へと回帰しつつあるのでしょうか。

マックスデミアンもお手上げですね。

そしてなにより、このいも、地球儀または地球みたいに見えませんか。見えますね。

緑色のとこが海で、まだ黄色いとこが陸。

みたいな。

そして、各所に天を貫くドリル(巨大建造物または巨大植物)が建っているという状況ですね。

これらはバベルの塔です。

ということは、主(は言った、はじめに行いありきと)の怒りに触れて、この芽は枯れてしまうのでしょうか。

それは誰にもわかりません。

ただ、僕は信じる。
激しい夏の乾きにも、彼は負けないんだ。

土肥

拍手[2回]

ニギヤカ担当志望、駄菓子系男子襲名。


どぅるるどぅっどどぅー♪(だみ声)
門石藤矢です!
本日も気合い入れて更新させて頂きますよー!(笑


さてさて!
今日こそね、自分の好きなものを紹介したいと思うんです。
大丈夫。ぬかりなんてありません。
なんたって、僕はこの日のために…!

…いえ、言葉は無粋でしょう。
さぁ、見てください。
美味しそうに滴る肉汁がほらn…




…例えば、ね?ビーフジャーキーとかでいいのさ。誰かくれないかなぁ。



というわけで、本日は!
『その辺のコンビニ産、みんなだいすき歌舞伎揚げ特集』の巻ですよ!!
その名の通り、各コンビニ店で売られている歌舞伎揚げを独断・独自にレポートします。

ちなみに、今回調査したのは 《ファミリーマート》《ローソン》《セブンイレブン》の三店!
なんたって駄菓子大好きですから。あと、ビーフジャーキー下さい。



1.ファミリーマートの歌舞伎揚げ
おいしさ:★★★☆☆  満足度:★★★★★  ラッキーアイテム:お茶

味のほうは、至って普通のあっさり味。しかし、なかなか飽きにくい一品。
そして何より、一番の魅力はその【量】である。ただ単に内容量が多いのか? 一口サイズの小ぶりな形だからなのか…。とにかくお腹一杯になれる。105円にしては素晴らしいコストパフォーマンスと言えるだろう。ラッキーアイテムは、お茶。 やはり水分を持っていかれやすいので、温かい緑茶などと一緒にホッと一息つくとGood。


2.ローソンの歌舞伎揚げ
おいしさ:★★★★☆  満足度:★★★★☆ ラッキーアイテム:その他の駄菓子

味は、わりと醤油っぽいカンジ。しっかり、おせんべいをやっている歌舞伎者である。
特筆すべき魅力は、やはりその【バランス】。量に偏り過ぎず、かといって味はしっかりしているその様はまさに圧巻の一言。パッケージデザインも、どこか歌舞伎っぽい。要約するとイケメンなのである。ちなみにラッキーアイテムなのだが、そのイケメン過ぎるがゆえに、“もっとお菓子を食べたくなってしまう” ため。やっぱ、醤油ってのは食欲を刺激しちゃいますよね。「ぇー、うちぃ。イケメンしヵダメな人ぢゃん?」って人はきっと大丈夫。


3.セブンイレブンの歌舞伎揚げ
おいしさ:★★★★★  満足度:★★★☆☆ ラッキーアイテム:優雅な空間

今回の写真の一枚でもある、セブンイレブンの歌舞伎揚げ。
魅力はというと、その独自の【味】。醤油ベースなのだろうが、ちょっと甘め。一口食べれば、豊かな香りと優しい甘さが口内を包んでくれるだろう。さらに【大きさ】。実はこの一品、先程のどの商品よりも、一枚一枚がちょこっと大きいのだ。それなのにも関わらず、価格は100円ポッキリ。いい事づく目に思えてしまうが、やはり時代が時代。そうは問屋が卸さないとばかりに、圧倒的に量が少ない?というか、いっぱい食べた感が感じられないのだ。「なんですぐ消えてしまうん?」って、せつ子が泣きだすのも無理ないよ。ラッキーアイテムで、その寂しさをエレガントさに変換してね。夜食には丁度いいと思う。


いかがでしたでしょうか。
わりとガッツリ感想を書いてしまいました(笑
コンビニとか寄る機会があったら、歌舞伎揚げる参考にでもしてください!

ではでは!

拍手[1回]

大坂炎上!!

こんにちは~
為房です。

無事『大坂炎上』の舞台が終了いたしました!!

天狼が終了して、約一ヶ月…
ばたばたーっと過ぎた笑撃さんでの稽古期間でありました。
そして前日小屋入り、翌日1日本番。
特にこの小屋入りしてからの時間の過ぎるのが早いこと早いこと…(笑)

ZTONとは違う歴史物…いや、時代劇??そして、経験したことのないギミックの数々…まさか火柱まであがるとは((((;゚Д゚)))))))
これらをぐっと濃縮されたホールでの2日間…そりゃすごいはずだよね。

その短い中でつくりあげる、お客様にみていただくものにするために、
舞台をつくっていくことの対応力…というか、想像力というか…自分の仕事に関してすごく問われる舞台だなと感じたわけです。
1ステの開場時間までリハーサルしてましたからな(`_´)ゞ!

スタンドプレーからくるチームプレーですか?
そんな感じ。

どこまでも妥協をしない笑撃ソウルをしっかり感じました!
そしてそれをお客様に伝える側になれていたらと思います。

お客様、関係者の皆さん、そして笑撃の皆さん、本当にありがとうございました!!

写真は、本番をみにきてくれた石田1967さんがくれた写真。
「あら、可愛い」という文章とともに送られてきた写真(笑)
こんな顔した記憶がない(笑)

拍手[1回]