Home > 記事一覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

嵐の後の嵐

劇団ZTONvol.9『天狼ノ星』から約二週間。人間らしい生活を取り戻しつつある出田英人です。こないだはミルフィーユとんかつに挑戦し、塩コショウの分量を間違えて大惨事を起こしました。絶対リベンジしてやるぞ!

天狼ノ星、なんやかんやで楽しかったな、終わるのさみしいな、と思いつつも公演終わったら終わったで日常生活をエンジョイできてしまうのも人間のようです。というわけで昨日は願いを込めてなでると一年以内にその願いがかなうという霊験あらたかな石があるといううわさを聞きつけて嵐山まで観光に行ってまいりました。



画像はとある場所から撮った嵐山の写真、秋は紅葉でもっときれいになるそうです。もちろん石もなでてきましたよ。願い事は内緒です。

拍手[3回]

写真撮るのにがて

ゆかこです!

天狼ノ星が終わりましたね!

わたしは少し、落ち着いた日々を過ごしております。
でも、公演が終わってしまうと少し寂しい気持ちになってしまいますね…(。-_-。)
公演後の、さみしい病です。
池ちゃんから始まり、どんどん蔓延するこの病気(>_<)

でも!!
これからまた色々あるので、
がんばるのです!
楽しみ!


さてさて、
そうは言いつつ、天狼ノ星の裏話をご紹介します!



はい!


これは、キムン王妃の爪を彩ったネイルでございます。
ブラウンにゴールドのラメと、
ブラック! です。

キムンのきみどりさんのイメージする色が、茶か黒ということだったので、
持っている私がお貸ししました。

どっちかを塗るのだろうと思っていましたが、

出来上がったのが、これ!


暗くてわかりにくくなってしまいました…(>_<)ごめんなさい。
そして、きみーの手を写真に収めるのを忘れてしまい、
ネイルチップに再現させてもらいました。
合ってるかな…どきどき…(ぼーいず…


ブラウンに黒のフレンチネイルと、その逆!
フレンチネイルとは、
爪の先端の白い部分のように色を塗っているものです。デザインの名前ですね。

すごく大人っぽい、素敵な爪に仕上がっていましたよ(*^^*)
衣装とも合っていました!

これ、普段にも使えそうですねぇ。
濃い色だから秋とか冬でしょうか…
足にも良さそうですp(^_^)q

あと、ちょっとアレンジして


フレンチの境目に、ゴールドのラインをいれてみました!
こうすると、はっきりわかりますかね!


キムン王妃は、
この爪の手戦場に立っていたのです!
かっこいい女の人です!

みなさんも、ぜひキムンネイル☆真似してみてくださいね(*^_^*)



そして最後に、お知らせ!
WSの締め切りも迫ってきました!
この機会に、ぜひ参加してみてくださいね(*^^*)


ではではーゆかこでした!

拍手[0回]

お茶漬けづけ

そろそろTUTAYAカードを更新しなくなって3年、図書菅です。



今朝方、夢をみました。内容はというと、団員でお茶漬けを奪いあっていたというものでした。皆が皆、必死でしたね。

最終的にお茶漬けをその手に納めたの土肥さんでした。愉しそうにお茶漬けをほおばる土肥さんを見てるうちに目が覚めましたが、まあそんな夢をみたらお茶漬けを食べたくなるわけで。すぐにお茶漬けを買いに行きました。




明日からは毎朝お茶漬けが食卓に出ることでしょう。やったね!!


拍手[0回]

まったり過ごすのじゃー

毎日のんびりとした日々を送っております。

池田でございます。

土曜日は初めての天神さんを満喫するために北野天満宮へ行こうと思っています。

いろんなお店が立ち並ぶそうで、ずっと行って見たいと思っていたのですが、やーっと行くことができます!!

非常に楽しみです♪
(●´m`)

さて、『天狼ノ星』の公演は終了しましたが、団員の中には他劇団さんの公演に参加する面々もおりまして稽古稽古の毎日のようです。

団員が別の団体の公演に出ているのを観る時はなんだか授業参観に来たかのような気分になります♪
(● ̄ω ̄)

では最後に落書きを投下して去ります。



僕の知っている君とは違うんだヌエー(涙) byオルカ



池さと

拍手[0回]

銭形平次は、アイドルでした。

こんばんわー!!
ステラです★(*^^*)

私は今、客演先のSTAR☆JACKSさんの稽古場に来ておりまーす!!

(昨年末にも出させていただきましたよー♪)

今回はゲキバカの柿ノ木タケヲさんが
作・演出してくださる、
「おぼろ」に出させていただきますー(*´ω`*)

ヒップホップなダンスと
180センチ、六尺棒を使った殺陣を
稽古稽古の毎日ですー(/ロ゜)/


盗みはやっても殺しはやらねぇ義賊・おぼろ小僧と、
銭形平次をはじめとする岡っ引きの面々、
カラクリ作りに夢中で夫婦喧嘩がたえない平賀源内、
そして、ほうき星でやってきた異形の双子??

どうなるどうする江戸の街!

なお話です★

詳細は
焼酎ステラのblogにもあげておりますので、そちらも覗いていただければ♪

…って、宣伝、宣伝(ノ`△´)ノ笑



わたくし、
小さい頃はおじいちゃんと一緒に毎晩
時代劇を見ておりました。


特に。

「男だったぁら、
ひとつに賭ける~♪

賭ぁけて、もつれた謎を解く~


誰が呼んだか、誰が呼んだか
銭形平次~♪

はなのお江戸は八百八町~

今日も決め手の、今日も決め手の、
銭がぁ、飛~ぶ~」


この主題歌は
お風呂に長くつかるときに
歌っていたほど、

銭形平次が好きだったのですよー(*´∇`*)


もはや、アイドル!


そんな銭形平次を今回演じられるのは、
バンタムクラスステージの
福地教光さん!!

イケメンすぎる銭形平次!!

銭を投げるシーンがあるのか?
それは見てのお楽しみで、
ございます!


がんばってきまーす★

どうか、応援よろしくお願いします(`◇´)ゞ

拍手[0回]