Home > 記事一覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

いざ、出陣!

おはようございます!森ボーイこと森孝之です。

こちらの二つ名はステラさんのよっちゃんと違いあまり定着はしていません。ふふ。

うーん、いい天気ですね。楽日に相応しい天気と言えるのではないしょうか。
今公演も残すは今日の2ステージのみとなりした。悔いのないよう、ステージで完全燃焼してきたいと思います!伊藤さんも頑張るって言ってますしね!





こうして写真を使っている僕が言うのもなんですが、最近伊藤さんがブログに登場する率が高すぎる気が(笑)愛されていますな。

拍手[1回]

2日目が終わり

たまいちです。

3日目にもうはいっちゃいました。 千秋楽なのです! 各種族いきりたっております! かくいうわたしも!

昨日はわたし初めて出てないほうのステージ 地 の章を客席から観ました。 これはもうすごい。 とっても感動してしまい思わず涙も!

これを受けて、みんなの気持ちを受けてラスト 天の章、全うして生きてこようと思います!!

さぁいくぞーー!

拍手[1回]

一期一会

天狼の星にお越しくださった方々、ありがとうございました。そして明日いらっしゃる方々よろしくお願いします。毎度おなじみ出田です。

これまで2ヶ月弱に渡って入り込んで行った世界も明日までかと思うとなんだか涙がこみ上げて来ます。まだだ、まだ泣くな俺。

ともあれ一緒にお芝居をすると言う人との関わり方はとても濃いものだと思います。それゆえその変化も激しいかったりします。初めてあったときは人見知りだと仰っていた伊藤さんがいつの間にやら女性を侍らせるようになっていました。不思議なものです。

舞台の上で繰り広げられる公演だって人同士の不思議な科学反応が織り成す世界。一度だって同じものは無いのです。明日も一度っきりの「天狼の星」を用意してお待ちしております。

拍手[2回]

3年地組 重松先生

どうもー。3年地組の福田きみどりです!
3年地組ってのは自分の中で地味に流行ってる言葉でして。
重松よしこ先生が地の章出演者達をそう呼んでいたのが移っちゃいました。

重松先生の周りには笑いが絶えません。
おかげで女子楽屋はいつも賑やか!

真ん中で寝そべっている赤い人が重松先生。
手前の黄緑色(私の好きな色!)
が鈴木ゆかこさん、奥の青い服着てるのが“純子”もとい伊藤純也さん。
重松先生にカメラを向けると他のふたりが勝手に集まってきてこの思い思いのポーズ。
楽しくて愛しくてたまらんね。


さてさて。
「天狼ノ星」<地の章>もついに初日を迎え、無事終演いたしました!
たくさんのご来場ありがとうございました!
あー!ドキドキした!

本番直前や本番中にも、新しいあれこれに出会い、一喜一憂しながらやっております私。
明日はどんなあれこれに出会えるのか、楽しみです。
明日・明後日と観に来てくださる皆様にとっても、この作品が素敵な出会いとなりますよう、心を込めてお届けします!

劇場でお会いしましょう!

拍手[2回]

地の章の初日!

はいはい!わたしですよーゆかこです!
ステラさんを、よっちゃんと呼んでいるのもこの私です!!(・ω・)ノ

本日は「天狼ノ星」<地の章>が終わりました!
ご来場くださったみなさま、本当にありがとうございました!!

天と地を見比べて、
作品の細かな違いや、エンディングを楽しんで頂けているのではないかなと思います!

そしてお話だけではなく、
それぞれの個性を出した衣装やメイクをつけて動く役者たちにもぜひ、注目してもらえたらと思います。

今回、種族ごとに顔に模様が施されております!
これはメイクなのですが、それがすごくかっこいいのです!!
シャチならブルーの模様がね、タトゥーみないなかんじでね、素敵です。
お芝居が終わってから、受付付近にいる役者を捕まえて、それぞれの種族を見てみてください!


明日からは、
一日で天、地、と両方見れますので、
まだご覧になっていない方はぜひ見に来てください(*^_^*)



このうさぎさんも待っています!



こんな人たちも待ってます!


飲むゼリーがお好きなウサギの女王さま と、オオカミの隊長!

勇ましいね!

拍手[1回]