Home > 記事一覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

天の初日とカレー

ついに初日あけました! 『天狼ノ星』天の章!! やぁやぁ、たくさんのご来場、ご声援いただき 感謝感激でございますっ

ほらほら差し入れもこーんなにっ



…全部が僕あてではないですよ^^;

さて、今回の『天狼ノ星』ほんま壮大なファン タジー世界と少年マンガ的アツい展開の連続! ! 男子はワンピースの頁を次々めくるように涙し 、女子にはイケメン劇団員たちの華麗な殺陣に 胸キュン(死語)は必至!のはずっ

行くかー、どーしよかー、と悩んでる皆様、是 非是非ご来場くださいませねっ きっと後悔はさせませんぜっ^_−☆

真面目なZTONメンバーたちは初日打ち上げもな く、帰路! どーやら明日へ備える模様。 そりゃそうか…地の章は初日の幕上がってない ものね。 てか、天の章だけでもあの熱量。 みんな、回復するのに仙豆いるよ。仙豆。 誰か差し入れてやってください 多分、ZTON一同お待ちしております。

さて、皆様お待ちかね。 京都美味カレー紹介コーナーです。 やぁもう散々Twitterと僕のホーム•ステージタイ ガーのBlogにも書いたのですけど。ここでもさ らにプッシュ! 今回のイチオシは祇園四条『イグレックカレー 』 中でもオススメは野菜カレー☆



元フレンチのコックというマスターのこだわり の味! なんとも、優しく!それでいて濃厚! カレーと呼ぶより、カレー味のフレンチのソー スに、お米と野菜ソテーを絡めていただいてる 気分に! たかがカレー! されどカレー! これもカレー! やぁ、きっとなんとも贅沢な気分になることで しょう。 そんなわけで、週末!

『天狼ノ星』の行き、帰りによければどーぞん

ではでは! 千秋楽まで頑張りますっ まだまだご来場お待ちしております*\(^o^)/*

拍手[0回]

アプトとウパシの伝令!!

こんばんわ!!
先日よっちゃんいかを大量購入して
一部共演者から「よっちゃん」と呼ばれてます
焼酎ステラです★

昨日から劇場入りを果たしまして、
今日は場当たりでしたー!

舞台・照明・音響など
変化のタイミングをはかっていく作業なのですが、

それまで「想像」だった世界が
どんどん具現化していく感覚は
なんとも言えず素敵です(*´ω`*)

今回の私のオススメポイントは、
舞台最奥の装飾です!!!!!

高台のセンターに立つと
その装飾との会わせ技で
めちゃくちゃかっこいいのですよ!!!

その技を私が使える唯一のタイミングが
地の章であります(≧∇≦)

地の章をご予約してくださってる方は
「どこかしら?」
とお楽しみにしてください★

予約がまだの方は、10日なんてどうですか?d=(^o^)=b






っと、
アプトとウパシが
制作さんからの伝言を伝えにきたようです。

「当公演は自由席でございます。
お早く来てくださった方からお好きなお席に座っていただけますので、
早めのご来場がオススメです!

受付は開演の一時間前、
開場は開演の30分前となっております。」

とのことです(*・∀・*)ノ


わー!!!!
明日!
初めて、お客様に天狼ノ星の世界を
体感してもらえる!!

ワクワクが、
ハンパナイですよ!!


それでは
会場でお会いできますことを
楽しみにしております!!
♪ヽ(´▽`)/


★焼酎ステラ★

拍手[2回]

決戦、その前夜

こんばんは、浜崎聡です★
公演初日を明日に控えた本日は、舞台と仲良くなる1日でした

個人として、
全体として、
幕が上がるのを迎えに行く高揚感
たまりませんっ

明日、劇場でお会いできる皆さま、ぜひ楽しみにお越しください
全身全霊、タマシイ込めてお待ちしております!

…さて、私事ではありますが、本日は誕生日デシタ
劇場入りの最中に迎えるって初体験っ
そんな流れでZTONブログ任されたわけです
しかして、写真は忙しいなか一緒に撮ってくれたシャチの一族♪


張り切っていくんで、シャチをよろしくですよー!!!

拍手[0回]

ホール入りしました

土肥です。

本日より我々は京都府立文化芸術会館にホール入りしました。

今日は一日舞台、照明、音響の立て込み作業で、役者陣もスタッフのお手伝いをしておりました。

文化芸術会館は二度目だからか、もはやホームゲームのような感覚です。

本番での場内の空気も、よりZTON色に染まることは言うまでもないでしょう。

今回、ヒロイン的なポジションの楠さんも金槌を持ってご機嫌です。



この「天狼ノ星」では、土肥は楠さんにめっちゃお世話になります。

本番はよいグルーヴを構築できますように。

明日は実際に舞台を使って演技のタイミングやらなんやらを合わせます。

そして明後日よりついに開幕。


演劇史上に残るべき名作です。

お見逃しなく!

拍手[3回]

小屋入り

こんにちは。客演のミオです。

ついに小屋入りしました!(≧ω≦) 今日は舞台を建てたりチケットを作ったり、 音響さん照明さんが機材を仕込んでくださった り! みんなで手分けしてもりもり本番準備をすすめ ています。

私にとって小屋入りは、一番たくさんひとの力 を感じる時間です。 たくさんのひとの力が嬉しくてわくわくどきど きしてしまいますよー。 ホールの空気もあびる光も踏む舞台も、すべて がこの数日間だけの特別なものなのです。 どの瞬間も大切に大切に、がんばりますよ!(>_ <)

お写真は楽屋のミラー前でさつえい☆(*´ω`*) きみー、りんちゃん、わたしだよ。

拍手[1回]