Home > 記事一覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

春雨じゃ、濡れて参ろう

こんにちは、天気予報を見ずに洗濯物を干すとかなりの打率で雨が降ってくる出田英人です。

最近は春の嵐という奴でしょうか、なんだか天気が不安定で傘が手放せません。今日にいたっては雷まで落ちてきました。すごくシーンにあったタイミングで稲妻が走り、稽古場が盛り上がったとかそうでもないとか。とにかくそんな落ち着かない天気の時の僕の強い味方はこれです!



僕が左手に持っているのはなんと傘。もらいものなのですが持っているだけでなんだかテンションが上がります。周りに誰もいないのを確認してから「ふん!」とか言いながら傘をさして遊んでいます。値段もそれほど張らないそうなので、一家に一本いかがですか?

拍手[0回]

芋けんぴ おいしいです

はい!
ゆかこです!

今日は暖かい日でしたね!
稽古では、ダンスの稽古だったので
暑いくらいでしたよー。

こんなかんじにね、
あついですよ。


良い写真が撮れましたp(^_^)q
赤い!!



さてさて、
最近私は、稽古着とか色々を入れるのにZTONバッグを使っています。

これですね↓


おっきくすると、こんなかんじ



トレンチコートでも、
馴染みます!

でも、
最近、他の団員もみんな同じこの色を使っているので、
稽古場でもすごくかぶるのですよー…
間違えないように気をつけないとな!!

おっきくていっぱい入るのでお気に入りです!


拍手[0回]

この味は……

今日は暑かったです。図書菅です。

先週のブログで書いたように、花粉症で日々困っている僕ですが、今日買ったティッシュはスゴかったですよ。柔らかく、そして口に含むと甘いんですよ。

別に口に含む必要は全くありません。が、皆さんも購入の検討をしてみてくださいませ。図書菅でした。

拍手[0回]

2本立て!



どうもどうも、浜崎聡です
もう何回目の出演でしょうか
いや、
数えるのはやめときましょう

さて、稽古デス
今回は<天の章><地の章>と2本立てになっている『天狼ノ星』なわけですね
あ、両方出させてもらいます

で、
2本立てで思い出すのは
『狗神エイト』と『曲亭馬琴の憂鬱』なわけです
もう何年前ですか?

当時も2本立てやってたんですよね~
稽古も日によりどちらの章か決まっていて、まさに今に近い状況
思い出す、ヒーヒー言ってやってた記憶っ

じゃあ、当時と違うトコってどこよと言えば、
物語の土台が同じ
って部分でしょうか

前回は時代や世界観の異なる物語を
今回は同じ時代や世界観の中で異なる物語を魅せます

どう感じていただけるでしょうかね
ワクワクしとります★

そんなわけで、稽古も中盤で日記が回ってきた浜崎でした
人数多いよっ


…一切触れていない写真は神戸組の大橋サンと天丸クン!

拍手[0回]

オサレな本屋。

どうも!
劇団ZTONの岡本です!!
天狼の星の本番まであと一ヶ月ちょっと…
段々作品が組み上がってきております!
自分も作品の雰囲気や役の考えを掴めつつあり、
もっとこうしたら面白いんじゃないかとか、
ここはもっと突き抜けたいとか思うようになり、
順調に稽古に励んでおります。



そういえば、この間ちょいと元・立誠小学校を通りかかった時に
謎のイベント?を発見したので覗いてみました♪
これはイベントではなくちょっと変わった本の委託販売だそうで、
本を購入し、好きなブックカバーを選んでつけてもらえるそうです。


この通路の蟻が非常に面白かった。
この白い物体には空色の蟻?の絵が描いてあるんです。
そしてその蟻が本の販売ブースまでずっと続いている のです。
しかし、なんで蟻だったんだろう?
機会があればここで本を買ってみたいですね!

拍手[0回]