Home > 記事一覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

心機一転!

 どうも、ピチピチの新入団員、出田英人です。

 LINX’Sの稽古が始まりパシッと台本も決まったわけですが、新しい台本との出会いはいつもワクワクします。

 ワクワクついでに新しい台本を収めるクリアファイルを買いに行ったのですが、今回の公演を一緒に駆け抜けるクリアファイルはこいつに決まりました。



 素敵な青空です。この青空に負けないようにキリッと気持ちを切り替えて、いい作品を作っていきたいと思います。

拍手[2回]

待ってろよ!東京~~!!

キ~ンコカ~ン♪

キ~ンコカ~ン♪

どうも、ZTONの岡本です。
最近肌寒くなりましたね~~。
僕は暑がりなのでこれくらいが丁度いいんですが。

さて、九月も終わりに差し掛かり皆様、いかがお過ごしでしょうか。
我々はLINX`Sの東京公演の稽古が始まり、ビシバシやっております(。≧ω≦)ノ

そういえば、ステラさんが笑いの内閣さんの北海道公演に行ってきたという事で、
土産話をお聞きしました。

ジンギスカン!トウモロコシ!時計台!

いいな~♪
旅行行きたい!

いやいや、稽古しろよΣ(Д゚;/)

というわけで旅行パワーをLINX`S稽古パワーに変えて頑張ります(。・´_`・。)
待ってろよ東京~~~!!!

拍手[2回]

終わりの続き

劇団ZTON エンタメストライク002
「月に叢雲、花に風」
無事に終了いたしました。
ご来場くださったお客様、ありがとうございました。


脚本・演出の河瀬仁誌です。




劇団ZTON
初のホール公演。
初の休憩有り、2幕構成。
いかがでしたでしょうか?


それ以外にも、「初」なことが多すぎて、
忘れました。
なんか、いっぱい初めてな感じでした。



本当に、旗揚げ公演に立ち返る様な心境であり、
劇団ZTON新章スタートと言っても過言ではない、
そんな公演であったと思いますが、

何より、皆様に楽しんで頂ければ嬉しい限りです。



差し入れもものすごく頂きまして、本当にありがとうございます。

千秋楽トリプルコールも、本当にありがとうございます。







そうそう、皆さん今回から発売開始の
Tシャツやバックは買ってくださいましたでしょうか?

僕もサンプル版を頂きました。
町で着ましょう、そして、ZTONを宣伝してくれたら嬉しいです。

劇団ZTONは、京都府立文化芸術会館をめいっぱいに
しない限り、先へは進めないのです!







それでは、一先ず「月に叢雲」編とはお別れと言う事で、



源平の世界は、また、「花に風」編でお会いできればと思います。

そうそう、初めて続編ありきで脚本書きました。




本当にありがとうございました!





河瀬仁誌

拍手[5回]

俺のターン!!

どうも、最近遊戯王に激はまりしている土肥嬌也です。

ホールの近くのコンビニに遊戯王が売ってるので毎日買ってるのですが、今週は馬鹿みたいにいいカードがあたるのでびっくりしています。
ハズレもありますけどね。

てか、今回遊戯王買ってるやつ多すぎだぜ!!

そして、ついに今日は楽日です。

ラスト1ステージです。

僕らは最後まで全身全霊で駆け抜けます。

最高のステージを用意して、お待ちしております。

拍手[1回]

月花初日御礼っ。

ついに!
いよいよ!
月花の本番の幕がアガりましたっ。

本日、御来場してくださった皆様。
超絶にありがとうございましたっ。

きっと、会場に向かわれる時間帯にドカ降りの雨に遭遇された方もおられたかと思います。
誠に、マコトに、重ねてまことに、ありがとうございますっ。


あー、オレだったらこの雨じゃ外に出ないっすね。


ってフロム東京客演の、音田さんがクソみてーな発言されてましたが。

…アレ?
…音田さん?音矢さん?音野さん?音峰さん?

正解はきっとどれかデス。
すいません、オトコの名前って覚えらんねーんすよ音野さんっ。


さておき。
本日、開幕したばっかの月花ですが、明日にはもう閉幕デス。

幕がアガったら、あっちゅうま。に、終わっちゃうんだろな。
って思ってましたがホンマに、あっちゅうま。に、終わっちゃいそうです。

役者は全員。
今日のマチネソワレを全力で走り切りまして。

ズッタボロの状態になってマス。
いつも良い香りがする女子楽屋がエアサロ臭しかしなくってドン引きしました。

ドラクエで言うトコロのパーティが全員HP赤い状態。
なんやったら棺桶を引きずってる状態。

でも。
そんな状態でも。

幕が上がると。
なにもかもがフル回復して、全力プレイが出来るんです。

なぜなら。
幕が上がった向こうには、御客様がおられるからです。

役者、ってそんなモンです。
御客様に観てもらえるのなら、何度だって生き返るんです。

そんな役者が。
それも全員が、極上の役者が。

揃ってしまったっていう。
奇跡、としか言い様のないカンパニーが、お送りする「月花」。

いよいよ明日が、千秋楽です。
あと、たった一回だけの宴です。

もし、明日、時間とお金に余裕があったならば。
まだ観られてない御客様、既に観られた御客様も。

劇場に来て頂ければ。
こんなに嬉しい事は、ありませんっ。

お席の方も、まだ、若干?ありそうです。
ぜひ、僕達に、逢いに、来てくださいっ。

ステキな時間を、あなたへ!
ひと夏の想い出を、是非に一緒に!

月花組全員でっ。
劇場で、お待ちしておりますっ。



お送りしたのは、源氏待望のメダリスト!打った投げた感動した!鎌田正清役の、蜜比呂人でしたっ。

…ボツネタをココで供養するコトが出来て、大変に満足ですっ。



拍手[1回]