アクションエンタメ集団
Home
> 記事一覧
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
プロフィール
HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居
リンク
劇団ZTON
高瀬川すてらの七転美人。(高瀬川すてら)
一巻の終わり、図書菅のはじまり(図書菅)
Laugh-FREEDOM(天堂悟志)
中森あやかのハケ裏観察記録(中森あやか)
カテゴリー
新人公演05 「しぐれ-shigure-」 ( 21 )
Z会通信 on web ( 739 )
10th 「覇道ナクシテ、泰平ヲミル【護王司馬懿編】」 ( 24 )
合同公演「風ヤミの国」 ( 11 )
京都→東京01「覇道ナクシテ、泰平ヲミル(偽蝕劉曹編)」 ( 16 )
vol.12 「ティル・ナ・ノーグ〜太陽の系譜〜」 ( 65 )
新人公演04「王の血脈」 ( 44 )
ES005「覇道ナクシテ、泰平ヲミル」 ( 68 )
office Pro vol.1「月に叢雲、花に風」 ( 36 )
ES004「暁!!三國学園」 ( 59 )
ES003「覇道ナクシテ泰平ヲミル」 ( 61 )
新人公演03「月黄泉ノ唄」 ( 56 )
MK2「大正浪漫奇譚 宇都宮探偵事務所」 ( 14 )
vol.11「オルタソフィアー憂国の革命因子ー」 ( 75 )
新人公演02「監獄楼句」 ( 43 )
vol.10 「王の血脈」 ( 130 )
vol.9「天狼ノ星」 ( 118 )
LINX'S 04公演「狂犬」 ( 3 )
LINX'S TOKYO公演「幕末浅葱桜」 ( 13 )
ES002「月に叢雲、花に風」 ( 45 )
新人公演01「御陵の陽炎」 ( 36 )
ES001「幕末紅蜀葵」 ( 61 )
EX「七人の武将」 ( 41 )
ZTON学園 夏期教室2011 ( 54 )
vol.6「応仁恋乱舞」 ( 43 )
vol.8「天正のリア王」 ( 45 )
LINX'S 02公演「日輪ノ剣」 ( 26 )
ProjectRR「リバイバルラッシュ」 ( 108 )
vol.7「曲亭馬琴の憂鬱」/ProjectT vol.2「狗神エイト」 ( 90 )
vol.5「月黄泉ノ唄」 ( 51 )
ProjectR「ISUKA」 ( 39 )
vol.4「うつろひ双紙」 ( 44 )
vol.3「沙羅双樹のハムレット」 ( 43 )
ProjectT vol.1「阿修羅乃華」 ( 42 )
vol.2「しぐれ-shigure-」 ( 41 )
1記事書きます!! ( 89 )
ゼトラジ ( 40 )
10th 2nd「天狼ノ星」 ( 11 )
公式なお知らせ ( 3 )
御伽草子「一寸先の影法師」 ( 1 )
御伽草子「咎灯の環」 ( 2 )
最新CM
ブランドN級品ブランドコピー 代引
[06/25 elakesMep]
Создаю копии сайтов от 500 рублей за лендинг
[11/21 Neoogaw]
Создаю копии сайтов от 500 рублей за лендинг
[09/13 Neoogaw]
無題
[10/23 永信]
無題
[01/07 為房]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
無題
ES002「月に叢雲、花に風」
2012年08月07日
お疲れさまです、RabbitGangの上田です。
暑いっ!!!
連日のこの暑さは、もう、熱いと言っても過言ではないっ!
一応普通に会社勤めしてる身なもんで、退社後に練習場に向かうのですが、
基本自転車移動のため、練習場につくころには、汗だっくだくのツユダクで
パンツまでグッショリ
なわけです。
だもんで、今日は焼酎ステラ嬢に「疲れてます?」と言われてしまいました…
つ、疲れてなんか無いです!
怒涛の殺陣に圧倒されてションボリしてるわけでもないです!
ただ、汗だくなだけです…
こんなだっくだくのエンタメストライクも、もうすぐ本番!
皆さん、我々がどれだけだっくだくでグッショリか、是非とも見に来て下さい!
写真はそんな優しい声をかけてくれたステラ嬢とワルサー嬢です。
わかりにくいけど…
[1回]
夏の暑さにも負けないZTONメンバー
ES002「月に叢雲、花に風」
2012年08月04日
熱いどー。
溶けるどー。
ポケットの中のチョコレートが。
こんにちわわー。
池田です。
あ、好きなびっくりドンキーのメニューはフォンデュ風チーズバーグディッシュですね☆
良いよねチーズ☆
(*≧ω≦*)
はいチーズ♪
はいー。
昨日は京都府立文化芸術会館での稽古でございました。
わーい☆
ふかふかの椅子ー。
額縁ー。花道ー。
21人の役者が舞台上でひしめき合うのです!!
21人…そういえば高3の時のクラスの人数が21人だったような…。
(* ̄U ̄*)しみじみ…
今回は舞台全体が見える後ろの方の席がおすすめですよ☆
映画も後の方が見やすいですよね!!
でも、役者の表情をしっかり見たいという方は前の席へGO☆です。
席によって見え方が変わってくるので何処の席で観るかは重大ですよ~。
本番まであと2週間!!
楽しんでいただける作品をお届けすべく磨いて磨いて磨きあげるどー。
池さと
[1回]
WSと本番間近!
ES002「月に叢雲、花に風」
2012年08月04日
毎日毎日暑いですね…
冬には強いが夏には弱い、どうも為房です(^^;;
8月に入り、ついに本公演間近!…ですが、この日は稽古はお休み(^^)
毎週水曜日のZTONのWSの日です!!
今週は週頭にZTON学園夏期教室2012も行われ、殺陣も演劇もWSがいっぱいの週になりましたね!
今週のWSには、次回公演の役者さんが数人、それに芝居のWSはじめましての方が参加してくださいました。
なんだかんだと芝居経験者が参加することが多かったZTON水曜WS。
新しい風がふきましたね!
ZTON水曜WSは、芝居未経験の方も大歓迎です!
一度遊びにきてくださいね(^-^)/
さらにこの日の参加者さんは、8月公演『月に叢雲、
花に風』をみにきてくださるとのこと!
そうなんです!
あと二週間ほどで幕があきます!
というわけで、WSの後は共演者の楠 海緒ちゃんと自主練!
ブログ用に写真もパシャり…おちゃめな彼女とのシーンにもご期待ください!
本番は8月18~19日です(^^)
[2回]
ついに通し稽古っ。
ES002「月に叢雲、花に風」
2012年08月02日
今日は通し稽古!
って思って稽古場に行くとまさかの御客様がいるっていう7人ばかりっ。
あ、申し遅れました。
おおかみこどもの蜜比呂人です。
映画はまだ見てないです。
御客様は、ZTON学園の生徒さんだそうで。
ワークショップの。そーいうサプライズ的なサムシングもあるZ学園!すげぇ!
ってか、初通しに御客様がいる、って知った時の役者の方がサプライズ度パネェですけど。
しかも。
この続きは劇場で!
と言わんばかりに後半が始まる前に御客様を帰しちゃうっていう。
たくましい!その商人魂!ワテはナニワのアキンドだす的なっ!
また、観に来ていただけますかね。
役者、というか個人的には、通せたコトが収穫。とか思ってんだけど。
他の演者さんも。
通しが終わった後に、満足感よりも、なんていうか。
まだまだ出来んだろ。
的な、顔してたんで。
ってね、思ったんで。
まだまだ面白くなりますよ、月花。
頑張りましょう頑張りますっ。
写真は、初通しオツカレサマな飲み会です。
結構やったったぜオレ達的な顔してる芝居で映ってくれてマス。
[2回]
はんぶん!
ES002「月に叢雲、花に風」
2012年07月30日
稽古日程は約半分が過ぎ、形がつくられてきました
世間的には上半期から下半期への約半分ですね
オリンピックが見たい、浜崎聡です
今回も出演させていただきます
…いや、「今回は」ですね
今年も
1月【七人の武将・東京かもめ座】
2月【七人の武将・京都府立文化芸術会館】
5月【狂犬・LINX'S】
6月【御陵の陽炎】
と多く劇団ZTONに関わってますが、
【御陵の陽炎】では照明家としてだったので出演はしてませんでした
ということで、今回は出演させていただきます!
稽古はここからカキョーです
味付け、風味つけ、香りつけ★
いつもより大人数の座組で、大きな舞台を暴れ回ります
いつもより多い客席のお客様へ、ステキな芝居を届けますよっ
ぜひ会場へ足をお運びください!
劇場は2月と同じ、京都府立文化芸術会館ですよ
それでは、キャスト多くってもう日記まわってこないんじゃないかと思ってる浜崎でした
写真は【御陵の陽炎】の役者集合写真、を上から撮ったもの
レアモノです♪
[2回]
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
Base Template by
テンプレにいさん
©
劇団ZTON official BLOG