アクションエンタメ集団
Home
> 記事一覧
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カウンター
プロフィール
HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居
リンク
劇団ZTON
高瀬川すてらの七転美人。(高瀬川すてら)
一巻の終わり、図書菅のはじまり(図書菅)
Laugh-FREEDOM(天堂悟志)
中森あやかのハケ裏観察記録(中森あやか)
カテゴリー
新人公演05 「しぐれ-shigure-」 ( 21 )
Z会通信 on web ( 737 )
10th 「覇道ナクシテ、泰平ヲミル【護王司馬懿編】」 ( 24 )
合同公演「風ヤミの国」 ( 11 )
京都→東京01「覇道ナクシテ、泰平ヲミル(偽蝕劉曹編)」 ( 16 )
vol.12 「ティル・ナ・ノーグ〜太陽の系譜〜」 ( 65 )
新人公演04「王の血脈」 ( 44 )
ES005「覇道ナクシテ、泰平ヲミル」 ( 68 )
office Pro vol.1「月に叢雲、花に風」 ( 36 )
ES004「暁!!三國学園」 ( 59 )
ES003「覇道ナクシテ泰平ヲミル」 ( 61 )
新人公演03「月黄泉ノ唄」 ( 56 )
MK2「大正浪漫奇譚 宇都宮探偵事務所」 ( 14 )
vol.11「オルタソフィアー憂国の革命因子ー」 ( 75 )
新人公演02「監獄楼句」 ( 43 )
vol.10 「王の血脈」 ( 130 )
vol.9「天狼ノ星」 ( 118 )
LINX'S 04公演「狂犬」 ( 3 )
LINX'S TOKYO公演「幕末浅葱桜」 ( 13 )
ES002「月に叢雲、花に風」 ( 45 )
新人公演01「御陵の陽炎」 ( 36 )
ES001「幕末紅蜀葵」 ( 61 )
EX「七人の武将」 ( 41 )
ZTON学園 夏期教室2011 ( 54 )
vol.6「応仁恋乱舞」 ( 43 )
vol.8「天正のリア王」 ( 45 )
LINX'S 02公演「日輪ノ剣」 ( 26 )
ProjectRR「リバイバルラッシュ」 ( 108 )
vol.7「曲亭馬琴の憂鬱」/ProjectT vol.2「狗神エイト」 ( 90 )
vol.5「月黄泉ノ唄」 ( 51 )
ProjectR「ISUKA」 ( 39 )
vol.4「うつろひ双紙」 ( 44 )
vol.3「沙羅双樹のハムレット」 ( 43 )
ProjectT vol.1「阿修羅乃華」 ( 42 )
vol.2「しぐれ-shigure-」 ( 41 )
1記事書きます!! ( 89 )
ゼトラジ ( 40 )
10th 2nd「天狼ノ星」 ( 11 )
公式なお知らせ ( 3 )
御伽草子「一寸先の影法師」 ( 1 )
御伽草子「咎灯の環」 ( 2 )
最新CM
ブランドN級品ブランドコピー 代引
[06/25 elakesMep]
Создаю копии сайтов от 500 рублей за лендинг
[11/21 Neoogaw]
Создаю копии сайтов от 500 рублей за лендинг
[09/13 Neoogaw]
無題
[10/23 永信]
無題
[01/07 為房]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
少年は、背中を見て育つ。
Z会通信 on web
2012年07月26日
毎月偶数水曜は、
殺陣ワークショップの日です(・ω・)ゞ!
夕立から逃げまくっているバイク女子、ステラです☆
今日のワークショップには、
「月に叢雲~」で客演参加してくださる音野さんが参戦!
東京や戦国BASARAで培った立ち回りを伝授!!
楽しく、かっこよく見える工夫など伝授!!
↑音野さんVS為ちゃん・嬌ちゃんを
熱い視線で見る健ちゃんと英人。
(´-ω-`)
そうだ、見て盗むのだよーっ
君たちもいつか、あんなふうになるのだーっ
( ´ ▽ ` )ノ
と思いつつ、一番熱く見ていたのは私です(笑)
「男性陣に負けてられるかーっ」
でも、(こちらも客演さん)海緒ちゃんや池田くんたちと
「おしとやかに35手をやる」というのも楽しかったです☆
d(*´∀`*)b
[1回]
やっぱり夏だよね。
ES002「月に叢雲、花に風」
2012年07月25日
みなさんこんにちは。森孝之です。
昨日は殺陣シーンを中心に稽古しました。やっぱり殺陣の量がすごいですね~。今までのZTONも結構多いと思っていましたが、今回は特に多いですね。中々かっこいいものに仕上がってきていますし、是非お楽しみくださいませ。
しかしセミも鳴いていますし、もうすっかり夏ですね。タイトルでも書いた通り、私は四季の中では夏が一番好きなので、日々テンションが上がってきております。他の季節も捨てがたいのですが、やっぱりトータルで考えたら断然夏ですね。
その大好きな夏にテンションが上がり過ぎてしまったせいか、ここしばらく夏風邪を引いて体調を崩しておりました。夏風邪が流行っているようですし、みなさんは風邪をひかないよう気をつけて下さいね。
[0回]
よろしくお願いしまああああす!
ES002「月に叢雲、花に風」
2012年07月23日
はじめましてまたはお久しぶりですっ!
楠 海緒です。
前回の「御陵の陽炎」に引き続き客演させていただいています。
どうぞよろしくお願いします(*´-`*)
前回の稽古では立ち回りを中心にシーンを作っていきました!
本番の広い舞台にあわせて稽古場も広い!広い!
初めての方はもちろんこれまでのZTONさんを知っている方でも、みたことないような空間になっていること間違いなしですっ。
板をいっぱいにつかった迫力ある殺陣がほんとうにかっこいいです*
稽古後のお写真は大先輩ズの音野さん、蜜さん、上田さん、よしこさん。
そしてZTON団員の健ちゃんです!
まいにち暑いしとっても夏っぽくなってきました。
でもZTONさんでのまいにちがとてもしあわせなので、夏のこと好きになってしまいそうです。
熱い夏にしますよ!
本番まであと1ヶ月弱、みんなで全力で駆け抜けるですo(`・ω・´)o
ミオでしたっ!
[1回]
最近セミの脱け殻とか死骸とか多い。
ES002「月に叢雲、花に風」
2012年07月21日
どうも、土肥嬌也です。
写真は蟹です。ちょっと地面と同化してるよ。わかるかな??
皆様、「月に叢雲、花に風」のご予約はお済みでしょうか?!
今回はなんといっても椅子がふかふかです。映画館とかのやつと同じような感じです。そんな椅子でのZTON、是非楽しんでいただきたい!
いやはや、我々もね、感無量です。
しかしながら、ホールが大きくなるということは、新たな挑戦ということもあり、気を引き締めて稽古に臨んでおります。とにかく走り回ってます。
とか言って、広い方が無理なく走り回れるのでそれはそれで新感覚。今までよりも躍動感がでるのではないでしょうか。そこらへんも注目です。
そんなこんなで、約一ヶ月後、劇場で待ってるぜ!!
[0回]
稽古日記
ES002「月に叢雲、花に風」
2012年07月20日
京都の皆様はじめまして。今回、東京から参戦の音野ともうします。
いやはや京都は暑いです。
暑すぎです。
しかしっ!稽古場はもっと熱い!!
本日は殺陣中心の稽古だったんですが、老若男女入り乱れてぶつかり合っております。
活気ありまくりの集団にパワーを貰いつつ1日でも早く溶けこもうと日々奮闘中。
本番はもうえらい事になってますよ。おそらく。
ご期待下さい!
写真は稽古終了後の一幕。
稽古中とは打って変わってみんなほがらか。
ピンぼけですんません。
くやしいですっ!!
[0回]
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
Base Template by
テンプレにいさん
©
劇団ZTON official BLOG