Home > 記事一覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

残すは名古屋ばかりなり!

どもどもです!
戦国BASARAに出張中☆為房です(^^)

先週末、無事にシアターBRAVA!にて大阪公演の本番を終えました。
大阪のお客様の温かいこと温かいこと!
大きな拍手と笑い声で、出演者一同大変な力をいただきました。

大阪の千秋楽は…ははは、みんなはっちゃけてましたね~(^^;;
千秋楽にしかないお楽しみどころがたっぷり(^-^)/
なんと演出家の西◯さんまで出演(共演者すら気づいていなかったが)
残すところは名古屋、中日劇場での2ステージのみですが…はてさて、大千秋楽はどんなものがとびだすことやら。。
ライブビューイングの映画館チケットも、あとは北海道くらいしかのこっていないとかいるとか??

為房属する伊達軍宴会部隊も、きっとすごいことに?
(みてる人にしかわかりませんが、、)

劇団ZTON為房大輔、
地元名古屋で一花咲かせてまいります(`_´)ゞ


追伸:そういえば、BASARAの折込パンフに、ZTONの8月公演の情報を載せていただきました。
観にきていただける際は、ぜひぜひご確認ください(^^)

拍手[1回]

やったね!仲間が増えたよ!

 お久しいですね、るーと64です。今日の最大の出来事は、タイトル通り新しい仲間が増えました!その名も遠矢くん。遥か彼方から獲物を射抜く生粋のスナイパーです。その結果はご覧の通り。真ん中で女を侍らせているのが噂の遠矢くんです。花びら大回転ですね。
 今日は見学の方もいらっしゃいました。それもあってか一段と稽古に気合が入ってました。本番まであと一ヶ月、さらに気合入れていきたいと思います。

拍手[1回]

“ムササビ”じゃなくて“ミササギ”だからね!!

うむ、久しぶりの稽古場ブログでござる。
(●´ω`)

池田でござる。
(●´ω`)

くるしゅーないのでござる。
(●´ω`)

これはお猿でござる。



只今、新人公演
『御陵の陽炎』
の稽古をビシバシやっています。

飛鳥時代ですよー。
卑弥呼さんはいないですよー。

飛鳥時代といったらやっぱり本名がマイナーな聖徳太子こと厩戸皇子、厩戸皇子こと聖徳太子ですね!!

高校生の時に聖徳太子の肖像画で聖徳太子の両脇にいるお子様2人の話で盛り上がったことがありまして。

調べたんですが、左の眉毛が下がっている方が弟の殖栗皇子で、右のすまし顔をしている方が息子の山背大兄王である…という説があるそうです!!

へーへーへー。
(´・ω・`)

『御陵の陽炎』では、皇子の名前がいっぱい出ます。
作中に何人の皇子の名前が出るのか…答えは観に来た方だけが分かります☆

まだまだ小さい私たちでも、威力は強烈!!
そんな強力な爆弾目指してみんなで頑張ってます。

授業参観に来るお母さんやお父さんのような、温かな気持ちで観てくださると嬉しいです♪

6月23、24日は始まりの地、人間座スタジオでお待ちしております!!



池さと

拍手[0回]

新人公演!!

みなさん、こんにちは。
レストランまさひろです。

新しい季節ですね。
桜は散ってしまいましたが、若葉が芽生える季節ですね。

さて、劇団ZTONも若葉の季節を迎えています。

現在、6月の新人公演に向けて稽古真っ最中です!

新入団員を中心に、客演の人もフレッシュで元気な人ばかり!
絶対に面白くなりますよ。
みんな予想の斜め上をいく感じですもの!

お話の内容も飛鳥時代。
日本という国が芽生えて少し経った頃のお話です。

すべてが若々しい公演です。

しかし、それと裏腹に


物語はとっても壮大で力強いものになりそうです。

若々しさだけでない、そんな新人公演になると今から、ひしひしと感じています。

若い子に混ざっておりますが、小生も頑張りたいと思います。

参加者一同ご来場お待ちしております。
本気の新人公演、是非観に来てくださいね。

拍手[0回]

はじめまして

はじめまして、秋桜天丸です。途中から今回の『御陵の陽炎』参加させていただけることになりました。よろしくお願いします。

昨日の稽古は、衣装さんがきてくださったり、一通りシーンがまわったりで、本番のイメージがだんだんしっかりし始めた感じでした!!
個人的にも、稽古場の雰囲気慣れてきました。みなさんいい人達で楽しいです。

拍手[0回]