アクションエンタメ集団
Home
> 記事一覧
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
プロフィール
HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居
リンク
劇団ZTON
高瀬川すてらの七転美人。(高瀬川すてら)
一巻の終わり、図書菅のはじまり(図書菅)
Laugh-FREEDOM(天堂悟志)
中森あやかのハケ裏観察記録(中森あやか)
カテゴリー
新人公演05 「しぐれ-shigure-」 ( 21 )
Z会通信 on web ( 739 )
10th 「覇道ナクシテ、泰平ヲミル【護王司馬懿編】」 ( 24 )
合同公演「風ヤミの国」 ( 11 )
京都→東京01「覇道ナクシテ、泰平ヲミル(偽蝕劉曹編)」 ( 16 )
vol.12 「ティル・ナ・ノーグ〜太陽の系譜〜」 ( 65 )
新人公演04「王の血脈」 ( 44 )
ES005「覇道ナクシテ、泰平ヲミル」 ( 68 )
office Pro vol.1「月に叢雲、花に風」 ( 36 )
ES004「暁!!三國学園」 ( 59 )
ES003「覇道ナクシテ泰平ヲミル」 ( 61 )
新人公演03「月黄泉ノ唄」 ( 56 )
MK2「大正浪漫奇譚 宇都宮探偵事務所」 ( 14 )
vol.11「オルタソフィアー憂国の革命因子ー」 ( 75 )
新人公演02「監獄楼句」 ( 43 )
vol.10 「王の血脈」 ( 130 )
vol.9「天狼ノ星」 ( 118 )
LINX'S 04公演「狂犬」 ( 3 )
LINX'S TOKYO公演「幕末浅葱桜」 ( 13 )
ES002「月に叢雲、花に風」 ( 45 )
新人公演01「御陵の陽炎」 ( 36 )
ES001「幕末紅蜀葵」 ( 61 )
EX「七人の武将」 ( 41 )
ZTON学園 夏期教室2011 ( 54 )
vol.6「応仁恋乱舞」 ( 43 )
vol.8「天正のリア王」 ( 45 )
LINX'S 02公演「日輪ノ剣」 ( 26 )
ProjectRR「リバイバルラッシュ」 ( 108 )
vol.7「曲亭馬琴の憂鬱」/ProjectT vol.2「狗神エイト」 ( 90 )
vol.5「月黄泉ノ唄」 ( 51 )
ProjectR「ISUKA」 ( 39 )
vol.4「うつろひ双紙」 ( 44 )
vol.3「沙羅双樹のハムレット」 ( 43 )
ProjectT vol.1「阿修羅乃華」 ( 42 )
vol.2「しぐれ-shigure-」 ( 41 )
1記事書きます!! ( 89 )
ゼトラジ ( 40 )
10th 2nd「天狼ノ星」 ( 11 )
公式なお知らせ ( 3 )
御伽草子「一寸先の影法師」 ( 1 )
御伽草子「咎灯の環」 ( 2 )
最新CM
ブランドN級品ブランドコピー 代引
[06/25 elakesMep]
Создаю копии сайтов от 500 рублей за лендинг
[11/21 Neoogaw]
Создаю копии сайтов от 500 рублей за лендинг
[09/13 Neoogaw]
無題
[10/23 永信]
無題
[01/07 為房]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
俺がケンちゃんだ!!!!
新人公演01「御陵の陽炎」
2012年05月30日
どうも!
キンコンカン、ケンちゃ〜〜ん(・∀・)ノ
キンが好きな方、岡本健です。
段々暖かくなり、梅雨の近さを感じるこの頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
五月も終わりにさしかかり、こちらは「御陵の陽炎」の稽古期間も一月を切りました!
段々と芝居が出来上がっていく日々を感じています!
劇団ZTON新人公演「御陵の陽炎」は6月23日、24日に人間座にて公演予定です。
ぜひぜひご来場ください!
写真は稽古場に遊びに来たハマーお兄さんと我らが嬌也君でごさいます!
それでは人間座にてお待ちしておりますm(__)m
でわでわ。
[1回]
纏まり
新人公演01「御陵の陽炎」
2012年05月29日
こんばんは。図書菅と申します。劇団未踏座から来ました。
ZTONさんには前に「幕末紅蜀葵」に出させていただきました。その時はアンサンブルとしてチョロチョロしていました。今回の「御陵の陽炎」では1つの役をいただきまして、必死に頑張っております。
稽古は今、だんだんと1つに纏まっていく感じですかね。いい感じにメリハリがあって、何よりも勉強になりますね。今日は稽古後にも夜練を敢行しまして。写真は、今からもう一練習すっか!というやる気に満ち溢れた一枚ですね。
それではこの辺りで。失礼します。
[0回]
残すは名古屋ばかりなり!
Z会通信 on web
2012年05月27日
どもどもです!
戦国BASARAに出張中☆為房です(^^)
先週末、無事にシアターBRAVA!にて大阪公演の本番を終えました。
大阪のお客様の温かいこと温かいこと!
大きな拍手と笑い声で、出演者一同大変な力をいただきました。
大阪の千秋楽は…ははは、みんなはっちゃけてましたね~(^^;;
千秋楽にしかないお楽しみどころがたっぷり(^-^)/
なんと演出家の西◯さんまで出演(共演者すら気づいていなかったが)
残すところは名古屋、中日劇場での2ステージのみですが…はてさて、大千秋楽はどんなものがとびだすことやら。。
ライブビューイングの映画館チケットも、あとは北海道くらいしかのこっていないとかいるとか??
為房属する伊達軍宴会部隊も、きっとすごいことに?
(みてる人にしかわかりませんが、、)
劇団ZTON為房大輔、
地元名古屋で一花咲かせてまいります(`_´)ゞ
追伸:そういえば、BASARAの折込パンフに、ZTONの8月公演の情報を載せていただきました。
観にきていただける際は、ぜひぜひご確認ください(^^)
[1回]
やったね!仲間が増えたよ!
新人公演01「御陵の陽炎」
2012年05月25日
お久しいですね、るーと64です。今日の最大の出来事は、タイトル通り新しい仲間が増えました!その名も遠矢くん。遥か彼方から獲物を射抜く生粋のスナイパーです。その結果はご覧の通り。真ん中で女を侍らせているのが噂の遠矢くんです。花びら大回転ですね。
今日は見学の方もいらっしゃいました。それもあってか一段と稽古に気合が入ってました。本番まであと一ヶ月、さらに気合入れていきたいと思います。
[1回]
“ムササビ”じゃなくて“ミササギ”だからね!!
新人公演01「御陵の陽炎」
2012年05月23日
うむ、久しぶりの稽古場ブログでござる。
(●´ω`)
池田でござる。
(●´ω`)
くるしゅーないのでござる。
(●´ω`)
これはお猿でござる。
↓
只今、新人公演
『御陵の陽炎』
の稽古をビシバシやっています。
飛鳥時代ですよー。
卑弥呼さんはいないですよー。
飛鳥時代といったらやっぱり本名がマイナーな聖徳太子こと厩戸皇子、厩戸皇子こと聖徳太子ですね!!
高校生の時に聖徳太子の肖像画で聖徳太子の両脇にいるお子様2人の話で盛り上がったことがありまして。
調べたんですが、左の眉毛が下がっている方が弟の殖栗皇子で、右のすまし顔をしている方が息子の山背大兄王である…という説があるそうです!!
へーへーへー。
(´・ω・`)
『御陵の陽炎』では、皇子の名前がいっぱい出ます。
作中に何人の皇子の名前が出るのか…答えは観に来た方だけが分かります☆
まだまだ小さい私たちでも、威力は強烈!!
そんな強力な爆弾目指してみんなで頑張ってます。
授業参観に来るお母さんやお父さんのような、温かな気持ちで観てくださると嬉しいです♪
6月23、24日は始まりの地、人間座スタジオでお待ちしております!!
池さと
[0回]
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
335
Base Template by
テンプレにいさん
©
劇団ZTON official BLOG