Home > 記事一覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

「七人の武将」としばしの別れ。

第33回kyoto演劇フェスティバル公募公演参加作品


「七人の武将」終了いたしました。



ご来場くださった皆様、どうもありがとうございました。






次回のZTON本公演は、あそこの「京都府立文化芸術会館」になります。


あそこで、大立ち回り、殺陣、ドキワク。


いやぁー、すごいですねぇ。ホールのサイズが。






というわけで、8月の夏期教室からお付き合い頂いた、


「七人の武将」さんたちとは、東京公演、ホール公演と苦楽を共にし、


しばしのお別れ。


お別れできない武将の方も、何名かいるのですが。


それは、まぁ、別の話で。






そうそう、芸術鑑賞とかで、呼んで貰えれば何度も、


「七人の武将」は何度でも、蘇りますけどね(笑)




役者からの挨拶もありますので、僕はこの辺で。


ご来場くださった皆様、どうもありがとうございました。






劇団ZTON代表
河瀬仁誌

拍手[1回]

ラスト稽古!

どうも!
お久しぶりです。
客演の岡本です!

なんと明日は演フェスの七人の武将本番なのです><
そして今日は七人の武将最後の稽古日でした。
今回で義経君を演じられるのが最後なんだなぁって思うと名残惜しいなぁ…
いや、しかし最後までやり遂げる!
明日は演劇フェスティバルなのだ!
楽しんで行こうではないか!!

そして気付いた!
実は僕は以外とエヴァ好きなのだと。
コンビニとかで見かけるとつい買っちゃうんだ。


「七人の武将」@京都府立文化芸術会館は17:30から!
詳しくはHPにて!

ではでは劇場でお会いしましょう!!



拍手[0回]

シンプル イズ ベスト!

東京公演がすっかり昔のように思える今日この頃
いやはやまだ3週間くらいのハズなんですが、
気づけば京都公演は今週末の日曜日!

早いなぁ、早いよっ

劇団ZTON『七人の武将』
@京都府立文化芸術会館
kyoto演劇フェスティバル・バージョン
限定1ステージは日曜日17:30~

東京公演とはまた違ったものになっております
しかしてメンバーは同じ

培ったチームワークでもって、
新しい作品を作るような感覚

上演時間60分に合わせ、よりシンプルに!
会場の大きさに合わせ、よりダイナミックに!
これまで積んできたものを踏まえ、よりディープに!
新しくなったダンスも加わって!
稽古場にきた池田サンをポカンとさせつつ!

明日、土曜日は最後の稽古っ

『七人の武将』いよいよ京都凱旋★
よろしくお願いします
劇場でお会いしましょう♪

浜崎でした~




拍手[0回]

あと五日…

皆さんこんばんは。
森孝之です。

まだまだ寒い日々が続いていますね。僕はヒートテックが手放せない毎日です。皆さまも防寒対策はしっかりとして風邪など引かれないようにして下さいね。

いよいよ本番が近づいてきましたね。稽古場の方も本番に向け、ラストスパートといったところです。面白い物に仕上がってきていますよ。

写真はサーティワンのアイスクリームです。急に食べたくなったので、寒いと言いながら食べちゃいました。



拍手[0回]

白熱、爆熱、大爆発!

こんにちはこんばんは、土肥嬌也です。最近は兵庫、能福寺にてよく来迎寺に祀られている松王丸くんになっております。

七人の武将、ついに来週本番でございます。

2月26日日曜日、17時半から。会場は京都府立文化芸術会館でございます。

昨日はアレです、通し稽古をしました。芝居を幕やシーン毎ではなく、始めから終わりまで一気に流す稽古でございます。

いやはや、東京公演もあってか、今回の七人のパーティ、かなりいい感じに馴染んでおります。連帯感は大事。七人の武将は七人の役者が絶えず喋くり続ける芝居なので、それはもうボールの送りあいというか意識の送りあいというか、神速のインパルスが要求されます。神速のインパルスというのはアイシールド21という漫画の天才キャラが有していた能力ですね。僕はアイシールド21ではヒル魔さんが1番好きです。そういう方は多いんじゃないでしょうか?最近のジャンプの見どころはやはりハンターハンターですよね。あと何週続くのでしょうか。あと最近久しぶりに機動戦士ガンダム0080を観たんですが、やはりいい作品ですね。アルとバーニィが車で笑いあってるシーンがもう…。あと、バーニィの「下手くそっ」っていう台詞、あれは名台詞だと思います。

さあさあ、七人の武将ではどんな名台詞が誕生するのか?!それを見届けるのは、名台詞を決めるのは、お客様一人一人なのです!
是非、会場で我等のインパルス、いや、シナプスの情報伝達のごとき戦に圧倒され、素敵なお時間を過ごしてください。
会場にて、お待ちしておりまする。

最後に、美味しいコーヒーの写真を添えて。(まだまだ寒いからね!)





拍手[0回]