Home > 記事一覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

武将の衣装を着て、稽古なのアル。

来週末は本番ですから、
色々なものが揃ってきましたよぅ(`∇´ゞ

焼酎ステラです☆

こないだは『七人の武将』の衣装を着て、
稽古をしましたよぉ!

少しだけ首もとを見せちゃいます。

(こんな、悪い髪型(?)では決してないですー(笑))

各キャラにはテーマカラーがあるのですよ♪

そのあたりも、少し楽しみにしてて下さいね!

意外な奴が『白』を着てるんですよ(;`皿´)

あやつが、『白』を着てるんですよ!

むきーっ!!

…あ、つい私情が(笑)


ちなみに、ZTONでは珍しく、
こんな下半身の方も!


ちなみに、この方は一番時代的に新しい方。
対照的に古いのはわたくしでございますね☆


各時代のオールスターを集めましたからね!

時代の違いも楽しんでいただけたら嬉しいですねぇ☆

お席が順調に埋まってますから、
お早めのご予約をオススメします(´-ω-`)むふ




拍手[1回]

夏の残照

こんにちは、土肥です。
最近、甚兵衛と下駄買いました。



お祭りとか行きてーなあ。

最近日が短くなってきている気がするのですが気のせいでしょうか。夏休みも折り返し地点、小学生のころを思い出します。8月に入ってしまうと、夏休みなんて一瞬で過ぎてしまいます。夏休みの終わりは夏の終わり、君と夏の終わり、将来の夢、大きな希望忘れない。夏休みはまだ半分もあるはずなのに、もはや淋しさが漂い出す時期。でも学校始まるのもそれはそれで楽しみ複雑な心を抱えながら、アイスまくらを抱いて明日を迎える。

来週ついにZTON学園本番でございます。皆さん予約はお済みでしょうか。

稽古は佳境も佳境、毎日入れ替わりで七人の武将と七人の部長の稽古に勤しんでいます。二つの演目を華麗にこなすのは大変ですが、どちらもいい感じに仕上がって参りました。テイストが全く違うので、二つ連続で観ても、飽きずに楽しんでいただけることでしょう。

終わりゆく夏休み、切ない淡い思い出の一つに、ZTON学園をどうぞ。

拍手[1回]

皆の印象。

何日も前の日記を書かずじまいでした、遂にネット情報解禁!
お久しぶりのZTONさんです、天川隆士です!
狗神エイト以前に色々出させていただいてましたm(__)m
今回は「武将」側に出させていただいてます^^

さてさて、いつの日記担当だったかも危ういので、
稽古場のこと、というよりも武将参加者の皆さんについて
天川なりの湾曲したネタ目線で書こうかと思います。
あくまで天川視点です。

為さん!
→初めて会った時は、普通に怖かった。目が。

土肥くん!
→一番、オタク?筋肉すげぇ!

レストランさん!
→背格好が僕と似てる。らしい。やっぱり入団されましたね。

ステラさん!
→ワイルドなお姉さん。猫にいじめられ、いじめてるイメージあり。(ブログ)

蜜さん!
→「阿修羅の花」(過去公演)で惚れました。よくバイト先に来てくれます。

大田くん!
→衣装合わせで、ぼそっと「腹、出てるよなぁ…」ってつぶやいてる。


てなわけで、天川視点の稽古場のみなさんでしたー
本番まで一週間。頑張ります!



拍手[1回]

もうすぐ本番。

こんにちは、レストランまさひろだよ。
今回は七人の部長の京都でのまとめ役をしています。

高校生が題材の作品なので最近、よく高校生を見てしまいます。
端から見ると変なおっさんです。
最近の高校生って髪の毛染めても平気なんだー。とか、スマホ持っている奴がいるぞとか楽しいです。

そんな僕ですが、みんなどうしたら、もっと良くなるか?もっと楽しくなるか考えてくれているので、自然と力も入ります!

そんな七人の部長&武将の稽古も本番まで残りわずか!
ぶっこんでいくので是非観に来てくださいね。
レストランまさひろでしたー。

拍手[1回]

コメンタリー&ユースト

こんにちは!
為房です(`_´)ゞ

いよいよ来週18日からと迫りに迫ったZTON学園!

そこから少しはなれて先週末、『天正のリア王』DVDのコメンタリー収録が行われました!
さらには、その場の機転と思いつきにより、そのコメンタリーしている僕らの様子をユーストで放送するということまで行われました!

集まった猛者は、僕と土肥君、そして客演さんから、蜜さんと大田君。

収録前の皆の様子から放送をはじめ、本編は一切うつらないけど、好き勝手喋る役者陣をおおくりしました(^^)
なかなかコメンタリーをしている様子はおめにかかれませんよね…途中予期せぬトラブルに困惑する皆さんも御愛嬌(笑)

そして収録後も、なぜか始まった見ないでお絵かき大会〓〓
普通に上手い土肥君、キン肉マンが異様に上手い蜜さん、ガンダムが異様にリアルな大田君、なぜか毎回オオトリにまわされる僕。
DVDを作ってくださる竹崎さんも参戦し、深夜…というかもう明け方まで放送は続きました( ̄▽ ̄)

遅くまで放送をみてくださった皆様、つぶやきをしてくださった皆様、ありがとうございました!

楽しいコメンタリーも入った天正のリア王のDVDは、8月18日~21日、ZTON学園の会場から販売いたします!

席が埋まりつつある回もございますので、お早めの御予約を☆

最後に
放送の中で、なぜか馬鹿にされ続けた、為房作のピカチュウを添付します。
いや、カマチュウじゃないよ(笑)



拍手[1回]