Home > 記事一覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

ドキッ☆真夏のぜっとん学園

“真夏”って付くと怖い感じがしませんか!?
こんにちは池田です。

つい先程海に行くんだ♪
ルンルン♪
って感じの女の子3人組を見ました。

海はクラゲがいるよ~。
しょっぱいよ~。
焼けて痛いよ~。

私は海よりプール派!!
それも室内プールが好きです。

波が出たり、流されたり…。
楽しいじゃないですかっ!!
(●゜Д゜)ノ

さて、今日は何日かな??
「じゅうよっかー!!」

じゃあ、あと何回寝たら本番初日かな??
「よんかいー!!」

そして明日は??
「こやいりー!!」

そうです!
もう本番はすぐそこです!!

今日は東京からあの方もいらっしゃるとか。

皆様の夏休みの予定の中に、
「ZTONの劇観に行く」
って加えてくださいまし☆

海も良いけど!
祭も良いけど!

18日~21日の4日間のうち1日だけでもOKなので、ZTONの人々に会いに来てください♪
ヽ(´・ω・`)ノ{待ってるよ~)

拍手[1回]

そんなレストラン。

えぇ、蜜比呂人デス。
今現在やっているウイイレは、『10』デス。


そんな蜜比呂人は、共演者のレストランまさひろクンがダイスキなんデス。


別にどうでもいいコトですが、レストランをレストランと呼び始めたのは、蜜比呂人だと思いマス。
ってか逆に、なんで、レストランまさひろ、ってゆう完全にスベってる芸名を自ら付けているのに誰もソコを突っ込まないんだって。
じゃあ普段から、ってか街中で、道端で呼んでやんよオレ呼んでやんよレストランって。


だから、レストランをレストランって呼んでいいのわ蜜比呂人だけなんだからねっ。
百歩譲って、レストランさんならいいけどっ。
ってか年下だろオメーらフツーに年上はさん付けしろよっ。

あ、お客さまは全然レストラン、って呼んであげてねっ。
むしろ蔑みと愛を込めてレストラン、って呼んであげてねっ。

そんな、レストラン。
今回も、レストラン。
これぞ、レストラン。

っていうレストラン度全開フルパワーで飛ばしてくれてますよ。
何度も言いますが、レストランがダイスキなんで気を許しちゃうとソコが例え舞台上であろうとニコニコしながら見守ってしまうのですが。
頑張って、キリッ(`∇´ゞ
ってしてます。

そんなレストランまさひろ率いる劇団ZTONがお送りする「七人の武将」及び「七人の部長」

来週末本番っ。
超絶期待してくださいっ。

劇場にて、お待ちしておりますっ。






拍手[1回]

武将の衣装を着て、稽古なのアル。

来週末は本番ですから、
色々なものが揃ってきましたよぅ(`∇´ゞ

焼酎ステラです☆

こないだは『七人の武将』の衣装を着て、
稽古をしましたよぉ!

少しだけ首もとを見せちゃいます。

(こんな、悪い髪型(?)では決してないですー(笑))

各キャラにはテーマカラーがあるのですよ♪

そのあたりも、少し楽しみにしてて下さいね!

意外な奴が『白』を着てるんですよ(;`皿´)

あやつが、『白』を着てるんですよ!

むきーっ!!

…あ、つい私情が(笑)


ちなみに、ZTONでは珍しく、
こんな下半身の方も!


ちなみに、この方は一番時代的に新しい方。
対照的に古いのはわたくしでございますね☆


各時代のオールスターを集めましたからね!

時代の違いも楽しんでいただけたら嬉しいですねぇ☆

お席が順調に埋まってますから、
お早めのご予約をオススメします(´-ω-`)むふ




拍手[1回]

夏の残照

こんにちは、土肥です。
最近、甚兵衛と下駄買いました。



お祭りとか行きてーなあ。

最近日が短くなってきている気がするのですが気のせいでしょうか。夏休みも折り返し地点、小学生のころを思い出します。8月に入ってしまうと、夏休みなんて一瞬で過ぎてしまいます。夏休みの終わりは夏の終わり、君と夏の終わり、将来の夢、大きな希望忘れない。夏休みはまだ半分もあるはずなのに、もはや淋しさが漂い出す時期。でも学校始まるのもそれはそれで楽しみ複雑な心を抱えながら、アイスまくらを抱いて明日を迎える。

来週ついにZTON学園本番でございます。皆さん予約はお済みでしょうか。

稽古は佳境も佳境、毎日入れ替わりで七人の武将と七人の部長の稽古に勤しんでいます。二つの演目を華麗にこなすのは大変ですが、どちらもいい感じに仕上がって参りました。テイストが全く違うので、二つ連続で観ても、飽きずに楽しんでいただけることでしょう。

終わりゆく夏休み、切ない淡い思い出の一つに、ZTON学園をどうぞ。

拍手[1回]

皆の印象。

何日も前の日記を書かずじまいでした、遂にネット情報解禁!
お久しぶりのZTONさんです、天川隆士です!
狗神エイト以前に色々出させていただいてましたm(__)m
今回は「武将」側に出させていただいてます^^

さてさて、いつの日記担当だったかも危ういので、
稽古場のこと、というよりも武将参加者の皆さんについて
天川なりの湾曲したネタ目線で書こうかと思います。
あくまで天川視点です。

為さん!
→初めて会った時は、普通に怖かった。目が。

土肥くん!
→一番、オタク?筋肉すげぇ!

レストランさん!
→背格好が僕と似てる。らしい。やっぱり入団されましたね。

ステラさん!
→ワイルドなお姉さん。猫にいじめられ、いじめてるイメージあり。(ブログ)

蜜さん!
→「阿修羅の花」(過去公演)で惚れました。よくバイト先に来てくれます。

大田くん!
→衣装合わせで、ぼそっと「腹、出てるよなぁ…」ってつぶやいてる。


てなわけで、天川視点の稽古場のみなさんでしたー
本番まで一週間。頑張ります!



拍手[1回]