Home > 記事一覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

おっす、河瀬っす。

ご無沙汰ぶり。

河瀬であります。

久々の稽古場日記であります。






「皆さん、武将、してますか?」
ああ、これ言い方だ。言い方がおもしろいんだ。きっと。






しかし、この稽古場日記。
「落としている人多くないか?」
と思った次第であります。


これでは、皆さまにホットな情報をお送りできぬ。
落とした奴には、ZTON地獄の肉体訓練メニューをお見舞い。
それがイイー。(勝手に言ってるだけ)


勝手に書いたらから、webさんに消されないことを祈りつつー
アディオス。京都でお会いしましょう!

拍手[1回]

梅雨まっさかりでフェイダウェイ。

こんにちはこんばんは、土肥です。

突然ですがこれ。



サラダパン。

この間、イベントショーをしに滋賀へ行った時に初めて存在を知り、食べたんだけど激ウマ。中にコールスローサラダを彷彿とさせる具が入っていて、シャキシャキ感がたまらない逸品でした。
京都では手に入らないんだろうか。また食べたい。
サラダパンの思い出でした。

今日は稽古場に衣装の鈴木さんが来て、皆のいろんなサイズを測ってくれましたよ。どんな衣装ができるか楽しみだぜ。

そして、HPで今公演、企画の細かな概要がアップされております。芝居2本だてに加えて、ワークショップもあるので、気軽に参加してくださいな!!
団員紹介ページの写真とかも、ちまちま変えてます。見てみてね。








拍手[1回]

皆様はじめまして

どうも!
天正のリア王に続きまして役者参加させていただきます大田です。

七人の武将のほうに出演させていただきます。
ただいま稽古場では良いペースで作品の基礎を作っとります。ガシガシやっとります。
自身でも役の方向性を探って、いろいろ試している段階でございます。
これから、いいかんじで練り上がっていけばよいなと思っております!

それでは。このへんで。

拍手[1回]

まさに学園。

えっと、蜜比呂人デス。
好きなクローズは、坊屋春道とゼットンと山田孝之です。

だいたい3ヶ月ぶりのZTONですねっ。


今回は、

『ZTON学園ドキドキ夏の課外授業??』

でしたっけ。
違うとしても当たらずとも遠からずだと思うんでヨシとしましょうか。

ZTON学園ですか。
学園モノなんですか。
学園モノだったならば、ハチクロの花沢先生ポジがしたかったのですが、残念ながら、蜜比呂人は武将の方デス。

しかも、オマエ、ちょ、その役、

みたいな感じのトコロを演じマス。
いやあ、コレは、もう呪いと言っても過言じゃないんじゃなかろうかって、

稽古のコトを書かないのは、すっかり忘れているからで、

あ!
初めて7人の武将が揃ったんだよ!

みたいな感じの写真です!
みたいな感じで今回も、よろしくお願いしますっ。






拍手[1回]

三重跳びができる男子は、小学校時代アイドルだった。

お久しぶりの方もいらっしゃるかと思いますが、
焼酎ステラです☆


久々の稽古場ブログ、
緊張してマスヨ。


武将ね!
やってますよ、武将の稽古!


自分の役とかは、まだ明かさない感じの段階なので、秘密ですね♪

まぁ、私はお札にもなっ…げふん(為房に殴られる)

…ぐふ、
はい、(出てきた何かを飲み込む)
秘密です。



でもね!
時代を超えた偉人たちがうまいこと絡み合うんですよ!!

あ~!
言いたい~(笑)


そんな偉人を一時間出ずっぱりで演じるのには、
体力が必要です。

(しかも夏だし!
猛暑らしいし!
節電しなきゃだし(?))


そこで、
ZTON団員は高速縄跳びをしておりますよ!

いやいや、そこのあなた様。

『縄跳びて(笑)』
と思ったでしょ?



ところがどっこい、
写真の通り、
レストラン氏がね、
こう、びゃっと(笑)
縄跳びが写らないくらい早くね(笑)

そうすると、
結構、足腰が。
特に○房く…げふ(殴られる)


いやぁ、年ですかね!
頑張らなくっちゃ!


きっと8月には、みんな三重跳びができてるでしょうね。
( ´ ▽ ` )ノ




拍手[1回]