Home > 記事一覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

寒かったり暖かかったり

二回目でございます。
大田です。
大きい田んぼです。
太くはありません。

あいかわらず京都は寒いですが、おだやかな天気も目につくようになって参りました。
なんか、春のことをしばらく忘れてたかんじですね、体感的に。

さて、稽古はだんだんと煮詰まってきております。
試行錯誤を繰り返しながら、新しいアイデア・変化を追いかけております。

ゼットンの人たちの芝居は、僕にはけっこう新鮮でございます。
ゼットン初参加ですし、今までゼットンさんのお芝居も見たことなかったんです。(ごめんなさい)
なので、勉強になることしきりです。

ほんとに個性豊かな人たちですから、みなさんの芝居との調和を図りつつ、しかし、埋もれてはいかんぞ、とひそかに決意して、
楽しみながら稽古しとります。。

それではこのあたりで失礼いたします。

大田でした!

拍手[0回]

(no subject)

お久しぶりです。杏子です♪♪
最近寒くなったり暖かくなったりとなかなかつかめない空模様ですね。

皆さん風邪など、引かれませぬようご自愛ください(>_<)

稽古場でも、ちらほら咳が聞こえたりしていますが、蔓延せぬようみんな体調には細心の注意をはらっております!!

そんな中、私は最近京都にある世界遺産に登録されているお寺、神社をまわることにはまっています★

先日は、西本願寺へ行ってきました(^_^)そこにはなんと満開の梅の花が咲いていたのです!また、この時期には椿もきれいに咲いています。

まだまだ、寒い日は続きますが、よく見るとあちらこちりに季節の変化をかんじとれます。

本番の時期には桜が咲いているかもしれませんね★

皆さん、予約もありがたいことに埋まってきたので、是非お早目にご予約してくださいね!!

写真は、とある日の稽古風景、私の相方ワルサーからの可愛いドーナツ、そして西本願寺の庭に咲いていた梅です★



拍手[0回]

いけているメンズ

どうもこんにちは重松です。
好きな蒟蒻は糸です。

さて火曜日の稽古。
参加者がちょっと少なかったりもして、
役者をシャッフルしてのシーン練習。
新鮮どしたわあ。

太田くん演じる信長公が
なんともいえずツボでした。
なんだろう…こう…朴訥天使め!

画像は助演出おしたにくん(いけているメンズ)。
おしたにくんは玉一さんの挙動が
ことごとくツボヒットみたいです。



拍手[0回]

予約はお早めに♪

雪やこんこー♪
霰やこんこー♪

視界が真っ白じゃー!!
(*゚△゚*;)

さて、
本日2月14日は何の日でしょうか?

え?
何々??

「チョコを配ったり貰ったりする日」
ですと???

はい、そーですねー。
(´・∀・`)

しかーし、それ以外にもう1つ。

今日は劇団ZTONの「天正のリア王」が前売り料金の1800円で観られる予約締切日まであと14日しかないよーの日です。

こじつけにも程がある!!
という声が聞こえてきそうですね(汗)

3月1日以降のご予約ですと料金が2000円になってしまう上に特典が付かなくなってしまうのです。

未だ秘密にされている前売り特典ですが、その正体はというと「●●●●の●●●」
です♪

え!?何なんなの!?
と思ったそこのあなた!!
是非、2月28日までに予約をして頂き、観劇当日受付にて特典を受け取って下さいね♪

お席も徐々に埋まってきており、日曜日に更新される残席一覧も赤く染まっております!
ご予約ありがとうございます!!

おすすめは14日(月)の14:00~の回。
平日の昼なので難しい方も多いと思われますが、今ならまだお席が選びたい放題です。

2月28日までにご予約頂いたお客様のチケットは全て郵送させて頂いております。

観劇当日はチケットと御一緒に劇場までお越し下さい。
(_ _*)

予約はこちらから♪

では、最後に落書きを残して去ります。
この記事を書いたのが誰なのかバレバレですね(笑)

拍手[0回]

甘さと寒さと。

蜜比呂人デス。
好きなアキラは金田デス。

土曜日。
の、稽古は演出・河瀬くんを東京から迎えての長丁場な感じでした。

まず、寒い。
んで、長い。

ので、対策としてフレッドはドライヤーで暖をとりムギちゃんストラップを4コ買ってテンションをアゲ。
太田くんは律ちゃんのストラップを付け。
蜜比呂人はもちろん唯ちゃん派。からの、レギンス2枚履きのチョコ持参という万全の体制で。

みなさまもそれぞれなんかしらしてたでしょう。

けど、長い。
んで、寒い

でも、稽古なんてツラいくらいがちょうどいい。
楽しさを感じるよりも、っしゃっ、って気合いを入れて挑む稽古場くらいが。
演者が楽しかったね、って言うのは打ち上げで言えたらいーんだ。
よりも、お客様に楽しいって言ってもらえるよーに血ヘド吐いてガンバるっ。んですっ。

って自分に言い聞かせながらっ。
月曜の稽古前に、っしゃっ、って言いながら。

さ、ガンバる!


写真は糖分とテンションあげる為のアスカチョコと。
ドライヤーを服にツッコむ、フレ。



拍手[0回]