アクションエンタメ集団
Home
> 記事一覧
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カウンター
プロフィール
HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居
リンク
劇団ZTON
高瀬川すてらの七転美人。(高瀬川すてら)
一巻の終わり、図書菅のはじまり(図書菅)
Laugh-FREEDOM(天堂悟志)
中森あやかのハケ裏観察記録(中森あやか)
カテゴリー
新人公演05 「しぐれ-shigure-」 ( 21 )
Z会通信 on web ( 737 )
10th 「覇道ナクシテ、泰平ヲミル【護王司馬懿編】」 ( 24 )
合同公演「風ヤミの国」 ( 11 )
京都→東京01「覇道ナクシテ、泰平ヲミル(偽蝕劉曹編)」 ( 16 )
vol.12 「ティル・ナ・ノーグ〜太陽の系譜〜」 ( 65 )
新人公演04「王の血脈」 ( 44 )
ES005「覇道ナクシテ、泰平ヲミル」 ( 68 )
office Pro vol.1「月に叢雲、花に風」 ( 36 )
ES004「暁!!三國学園」 ( 59 )
ES003「覇道ナクシテ泰平ヲミル」 ( 61 )
新人公演03「月黄泉ノ唄」 ( 56 )
MK2「大正浪漫奇譚 宇都宮探偵事務所」 ( 14 )
vol.11「オルタソフィアー憂国の革命因子ー」 ( 75 )
新人公演02「監獄楼句」 ( 43 )
vol.10 「王の血脈」 ( 130 )
vol.9「天狼ノ星」 ( 118 )
LINX'S 04公演「狂犬」 ( 3 )
LINX'S TOKYO公演「幕末浅葱桜」 ( 13 )
ES002「月に叢雲、花に風」 ( 45 )
新人公演01「御陵の陽炎」 ( 36 )
ES001「幕末紅蜀葵」 ( 61 )
EX「七人の武将」 ( 41 )
ZTON学園 夏期教室2011 ( 54 )
vol.6「応仁恋乱舞」 ( 43 )
vol.8「天正のリア王」 ( 45 )
LINX'S 02公演「日輪ノ剣」 ( 26 )
ProjectRR「リバイバルラッシュ」 ( 108 )
vol.7「曲亭馬琴の憂鬱」/ProjectT vol.2「狗神エイト」 ( 90 )
vol.5「月黄泉ノ唄」 ( 51 )
ProjectR「ISUKA」 ( 39 )
vol.4「うつろひ双紙」 ( 44 )
vol.3「沙羅双樹のハムレット」 ( 43 )
ProjectT vol.1「阿修羅乃華」 ( 42 )
vol.2「しぐれ-shigure-」 ( 41 )
1記事書きます!! ( 89 )
ゼトラジ ( 40 )
10th 2nd「天狼ノ星」 ( 11 )
公式なお知らせ ( 3 )
御伽草子「一寸先の影法師」 ( 1 )
御伽草子「咎灯の環」 ( 2 )
最新CM
ブランドN級品ブランドコピー 代引
[06/25 elakesMep]
Создаю копии сайтов от 500 рублей за лендинг
[11/21 Neoogaw]
Создаю копии сайтов от 500 рублей за лендинг
[09/13 Neoogaw]
無題
[10/23 永信]
無題
[01/07 為房]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
パンまつり!!
vol.8「天正のリア王」
2011年02月03日
どうも、土肥です。
ついに来ましたね、年に一度の祭が!
ヤマザキ春のパンまつりが!!
実は去年もRR中みんなの協力を得て、皿ゲットしました。
今年もやるぜ!!
だって松さん好きだもの。
ラブジェネの頃からな!!
[0回]
ブームにのって☆
vol.8「天正のリア王」
2011年02月01日
お久しぶりです♪杏子です♪
寒波が日本海側を襲い、なかなか厳しい寒さが続きますね。
皆さんお風邪などひかれぬように。
と、いう私が風邪をひいてしまったのですが笑
さて、いよいよ2月に入ってしまいました!
本番まであと一ヶ月半ほどです。
今回の役は、今話題の大河ドラマ「江」の、母親そして信長の妹のお市という役を演じます☆
久々の新作で稽古場もなかなかヒートアップしていますので、本当に乞うご期待です☆
写真はミーティングの様子と、助演の押谷君です♪
皆さん是非2月中にご予約を!!
[1回]
お稽古どーん
vol.8「天正のリア王」
2011年01月29日
ハローみなさま、はじめまして。
客演で参加させていただいてます京都ロマンポップの玉一祐樹美という人です。
以後お見知りおきを。
前回のリバイバルラッシュに、エキストラで参加させていただいてからそのご縁で
今回よんでいただきました。
稽古場はいつも和気藹々としていてとてもたのしいです。
わたしは、ドラマケーションの前にやる身体のたいそうが好きですきでたまりません。
音楽に合わせて身体を動かすのが好きだし、やってる人の身体の動かし方や身体のラインを眺めるのがたのしいので、これをやるときは大抵いつも一番後ろを陣取っています。
今日は、団員の池ちゃんさんのセリフを変わりに読ませていただいたのですが、楽しくってテンション上がってしまいました。
自分の役は、まだぜんっぜん
掴めてないです。あわわ。
でも、頑張りますよーファイ!!
写真は、グリコな重松ねえさんとワルサーさんです。
えへ★
[1回]
いたぶる!
vol.8「天正のリア王」
2011年01月28日
どうもこんにちは重松です。
好きな鉄道会社は京阪です。
はじめましての方、はじめましてです。
お久しぶりの方、再びまみえまして嬉しく存じます。
RRに続きまして客演参加させていただきます。
どうぞ宜しくお願いいたします。
さて稽古場。
頼れる助演出・押谷リーダー(いけているメンズ)指導のもと
着々とシーン練習やっております。
私は為房くん(目が細い人)をおもうぞんぶんいたぶる役なので
いたぶるシーンを存分に稽古できて
とっても楽しかったです。
オフィシャルにいじれるってすばらしい。
河瀬くん(劇団ZTON代表・脚本・演出)ほんとうありがとう。
私頑張る。
あと、衣装の梅子嬢がいらしていたので
2回くらい触っておきました。
「天正のリア王」の見所のひとつは、
見目麗しい女優陣が、わさわさ男装で出演する点でしょうか。
みなさま凛々しくていらっしゃいます。
私もヒゲを伸ばそうかと悩んでおります。
ご期待下さい、ヒゲ。
重松でした。
---
画像が無いのは、稽古場ついたとたんに
携帯電話の電池がなくなってしもうたからです。
すみまちぇん。
[0回]
はじめまして! パート2
vol.8「天正のリア王」
2011年01月27日
はじめましてー!というあいさつが二度も続いてすみません。
今回初めてZTONさんに参加させて頂いてます、野田七生と申します。以後おみしりおきを!
稽古場日記ということで、ひとつ。稽古で起こった怪奇についてお話させて頂こうと思います。
今日も今日とて、我々は「天正のリア王」の稽古にいそしんでいたのですが、事件はその帰りのミーティングでおこったのです…
帰りのミーティング、稽古が終わり、ジャージから私服に着替えた面々。
しかし、みななにか様子がおかしい…
目がチカチカして、頭がぐるぐるする…
一体なんなんだこれは!
…と思ったら、ただの玉一さんのズボンでしたー
ズボンの柄がとってもぐるぐる柄だっただけでしたー
はーい事件でも怪奇でもなんでもなくてすみません!
写真は、地べたにはいつくばって撮らせていただいた玉一さまのチカチカパンツでございます。
皆さんチカチカしていってください!
チカチカ!
[0回]
366
367
368
369
370
371
372
373
374
375
376
Base Template by
テンプレにいさん
©
劇団ZTON official BLOG