Home > 記事一覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

はじめまして

大田です。

劇団ケッペキから来ました。ゼットンさんには初参戦ということで、稽古場の空気や練習のやり方など、どんどん慣れていこうと思っとります。
あと、ダンス。
普段あまりダンスやらないので、みなさんの動きになかなかついていけない!
がんばります。

そんなかんじです。

やったことないことにチャレンジ!な公演になりそうでございます。

拍手[0回]

あぶなし、落とす!

どうも、こんにちわ!

お久しぶりぶりの河瀬です。
えっと、21日、22日の稽古に合わせて
京都におりました。故に稽古場日記です。


その前に身の上を聞いて欲しい…

実は、その週の水曜日から出張で、
水曜日には、神奈川の女子高で「演技表現」の授業をし、
木曜日には、愛知の小学校で「ドラマケーション」
      (演劇手法を使ったコミュニケーション授業)
      その夜は、先生方と懇親会で騒ぎ
金曜日には、同じく「ドラマケーション授業」
      プレスも入っててんてこし、
      その足で京都の稽古場へ。
      その夜は、飲みあかし
土曜日には、朝からロケして
      昼から9時間の稽古と更に会議で夜をまたぎ
日曜日には、朝6時に京都を出て、
      仕事に向かい、特別講座の一角をやらせれて、
      まさかの延長戦により、
      ようやく、21時過ぎに帰宅。

泥の様に眠り、現在に至る。
当然の様に本日は、栄養ドリンクを片手に出勤し、
業務時間外を縫って、ブログを書く次第である。

稽古場日記は、次の稽古までに書かなくては
「落とした!」

ことになってしまう。
作家の走りたるもの原稿は落としてはならぬというのは本分であるが、
見当違いのことを書き連ねても「書き直し」を頂くことになってしまう。



しかし、どうだ?この疲弊具合。
とても、踏み込んだ内容を書ける心身ではないのではないか?
それゆえ、発達段階を落とすことにする。






きょうは、きょうとでれんしゅうをしました。
いっぱいしゃべって、いっぱいうごいている人を見ました。
あんなにたくさんうごいているのは、すごいなと思いました。
いろいろな人がいて、いろいろにやっているので、
うまくまとめることができれば、おもしろくなっていくと思いました。
すてきなぶたいになると思いました。




ぎゃくにむずかしかったです。
みなさん、さようなら。また、こんど。


げきだん ぜっとん組 1番 かわせ ひとし

拍手[1回]

全員集合。

どうも、押谷です。
今回は助演と役者を兼任します。

しかし兼ね合いって大変ですね。場面練に入ってから一週間、やっと今日初めて自分のシーンを練習できました(笑)

どの段階で、どのタイミングで自分の稽古に移るか、中々難しいです。

うーん、分身したいな。いやダメだ。むしろ主演が分身した方が効率いいや。

とりあえず今は演出が東京から帰ってきてるので、その間に色々掴んでやろうと思っています。






帰り道、今公演で使うであろうCDを聞いてひたすらテンションあげてました。

うーん、稽古終わった後はホント眠い。でわでわまた明日。



拍手[1回]

ハイな稽古

早いもので、今年も20日が過ぎてますね~

どうも、こんばんは★
今回も客演させてもらいます、浜崎聡でございます
あ、
今回、(TROUBLE PiECE)という肩書きが付いてます
変わらずよろしくお願いします!


さて~さて~

稽古はなかなか好調に進んでいるように感じます

ダンスの振付もすでに終わってまして、
我等が心の演出こと押谷クンが、
『どんな演技をしてくるだろうか?』
と今回はじめましてな方々中心に、
じっくり見ながら進んでおります

その押谷クンは、
たぶん明日の日記を書くと思うのでお楽しみにっ

そういえば、
明日はもうひとりの演出、
河瀬クンが東京からやってくる日だそうです

ということは、
まだ全員集合してない役者が
ついに揃うんじゃないかとワクワクしています♪

明日の稽古が楽しみだっ!!


それでは、
最近は稽古が終わるといつもヘトヘトな浜崎でしたっ




拍手[0回]

けいこば!!

こんにちはこんばんは、土肥です!!ひっさしっぶりー。

年明けって、なんかやたらと稽古が楽しいんです。何故かと言うと、多分暮れに全然稽古がないから芝居をしたいという欲求が溜まりに溜まっているからなんだと思います。

そういう意味では年明けの稽古に限るわけではないですが、なんたってZTONの本公演稽古は去年の7月から数えて半年振りですから、やはりいつもより稽古できる喜びは増してしまうわけです。(リンクスはありましたが、あれは20分芝居なので、やはり本公演とは感覚が違うのです。とても楽しかったですが。)

というわけで、僕は今稽古場では大分テンションが高いです。多分メンバーの中で一番。そのくらいなもんだから、皆内心「コイツウゼー」と思っているかもしれません。思うな!!

そんな、僕を嫌がる天正のリア王の役者たちですが、お馴染みの方がたに加え、ニューカマーが二人おられます!!なのでさくっと勝手に紹介したいと思います。

まず、大田くん!!(♪ガンダムUCのメインテーマ的な曲を流しながら読んでください)写真はありません。

彼は京大の劇団ケッペキ出身で、色白のメガネ着用男子です。彼は今のところかなりテンション高い僕の話に付き合ってくれるとっても優しい人です。ガンダムもけっこうイケるみたいで、こりゃ楽しみですよ。かんなぎも見てたみたいなので、そういう系の熱いトークをしたいけど、彼はそこまで興味無いのかもしれない。なんにせよ、早く一緒にお酒が呑みたいものです。よろしくね!!

もう一人は野田さん!(♪なのは一期のOP曲を流しながら…)写真はありません。

彼女は立命の劇団月光斜出身、僕の後輩にあたる人です。ZTONは初参加ですが、僕は月光斜時代に3回共演しており、憎き敵だったり同一人物だったり、夫婦だったりしましたので、4度目の共演でございます。書いてみるとけっこう一緒にやってんだな、びっくり。パワフルでストイックな役者さんだと思います。最近はノロウィルスに感染して床に伏せっているみたいなので、早く治りますよう。よろしくね!!


というわけで、今回はこの新たな二人が嵐を巻き起こすこと必至!!!!雷や地震とかも起こすぜ!!!!嵐のメンバーは皆好きです。


ニューカマーはこのお二人ですが、団員・お馴染み共演さんもまた今度紹介しましょう。今日はここまでさ。あ、しないかもしれません。その時はすいません。

では、今日も120%で稽古に行くぜー。(♪ミルキィホームズのテーマ曲)

追伸…二人の写真がない代わりに、年明けに安土で芝居した時の甲冑付けてこれまたテンションあがりまくりの僕のブロマイドを貼ります。ブロマイドです。ブロマイドだYO!!



拍手[0回]