アクションエンタメ集団
Home
> 記事一覧
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カウンター
プロフィール
HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居
リンク
劇団ZTON
高瀬川すてらの七転美人。(高瀬川すてら)
一巻の終わり、図書菅のはじまり(図書菅)
Laugh-FREEDOM(天堂悟志)
中森あやかのハケ裏観察記録(中森あやか)
カテゴリー
新人公演05 「しぐれ-shigure-」 ( 21 )
Z会通信 on web ( 737 )
10th 「覇道ナクシテ、泰平ヲミル【護王司馬懿編】」 ( 24 )
合同公演「風ヤミの国」 ( 11 )
京都→東京01「覇道ナクシテ、泰平ヲミル(偽蝕劉曹編)」 ( 16 )
vol.12 「ティル・ナ・ノーグ〜太陽の系譜〜」 ( 65 )
新人公演04「王の血脈」 ( 44 )
ES005「覇道ナクシテ、泰平ヲミル」 ( 68 )
office Pro vol.1「月に叢雲、花に風」 ( 36 )
ES004「暁!!三國学園」 ( 59 )
ES003「覇道ナクシテ泰平ヲミル」 ( 61 )
新人公演03「月黄泉ノ唄」 ( 56 )
MK2「大正浪漫奇譚 宇都宮探偵事務所」 ( 14 )
vol.11「オルタソフィアー憂国の革命因子ー」 ( 75 )
新人公演02「監獄楼句」 ( 43 )
vol.10 「王の血脈」 ( 130 )
vol.9「天狼ノ星」 ( 118 )
LINX'S 04公演「狂犬」 ( 3 )
LINX'S TOKYO公演「幕末浅葱桜」 ( 13 )
ES002「月に叢雲、花に風」 ( 45 )
新人公演01「御陵の陽炎」 ( 36 )
ES001「幕末紅蜀葵」 ( 61 )
EX「七人の武将」 ( 41 )
ZTON学園 夏期教室2011 ( 54 )
vol.6「応仁恋乱舞」 ( 43 )
vol.8「天正のリア王」 ( 45 )
LINX'S 02公演「日輪ノ剣」 ( 26 )
ProjectRR「リバイバルラッシュ」 ( 108 )
vol.7「曲亭馬琴の憂鬱」/ProjectT vol.2「狗神エイト」 ( 90 )
vol.5「月黄泉ノ唄」 ( 51 )
ProjectR「ISUKA」 ( 39 )
vol.4「うつろひ双紙」 ( 44 )
vol.3「沙羅双樹のハムレット」 ( 43 )
ProjectT vol.1「阿修羅乃華」 ( 42 )
vol.2「しぐれ-shigure-」 ( 41 )
1記事書きます!! ( 89 )
ゼトラジ ( 40 )
10th 2nd「天狼ノ星」 ( 11 )
公式なお知らせ ( 3 )
御伽草子「一寸先の影法師」 ( 1 )
御伽草子「咎灯の環」 ( 2 )
最新CM
ブランドN級品ブランドコピー 代引
[06/25 elakesMep]
Создаю копии сайтов от 500 рублей за лендинг
[11/21 Neoogaw]
Создаю копии сайтов от 500 рублей за лендинг
[09/13 Neoogaw]
無題
[10/23 永信]
無題
[01/07 為房]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
おひがらもよく
vol.8「天正のリア王」
2011年01月18日
本格始動!
『天正のリア王』!!
ちゃきーん☆
はい、どうも為房です。
昨日の稽古から、別の公演で頑張っていたワルサーや押谷君が合流し、稽古が本格化していきました!
これまではアクション中心の稽古だっただけに、シーンの稽古に入るのはテンションあげあげでございますm(_ _)m
そんな素敵空気な中、押谷助演出の軽快な指示がとびます('◇')ゞ
『一部通しまーす』
鬼か(ToT)
シーン稽古初日一発目通しとか、鬼か!!
そしてそれが終わりましたらば…
『じゃあ二部通しまーす』
バンザイ鬼畜(ToT)○
もうなんでもこいってなもんでした。
そして、その後は踊っちゃいなよという、動き殺す気満々なメニューで、初日からへとへ…充実した時間を過ごしました♪
最後にやったダンスはね、稽古してきてたし、いけたんじゃない(苦笑)?
はてさて、次は何をさせる気だ?
やっぱ3部通しか(笑)?
[0回]
ダンシングZTON☆
vol.8「天正のリア王」
2011年01月15日
あおたんまんがひとーつ♪
あおたんまんがふたーつ♪
木曜の稽古場日記担当の池田です。
「青たん」とは「青あざ」のことを指しますが、これって方言だったのですね!
地方によっては通じないところもあるそうで!!
立て膝をしただけで内出血する池田の膝にはダンス練習の勲章である「あおたんまん」が両膝に生息中です。
あはは(笑)
年明けからダンスメインで稽古を行っておりますリア王の稽古場ですが、ダンスメインの稽古も一先ず13日までにし、次回の稽古からはシーン作りに入ります。
忘れないためにも念入りに動きを確認し、何度も何度も曲に合わせて踊りました。
休憩中もダンスの練習をしてらっしゃった方をパシャリ☆
寒いけど、熱気でぽかぽかでございましたー。
みんな
風の子
元気の子。
[0回]
さむさむデス。
vol.8「天正のリア王」
2011年01月13日
今年はおせちを食べてなくてせめて黒豆だけでも喰いてぇと思っていたらもうこんなに日数経っていてトテモ残念なキモチでいっぱいですが明けましておめでとうございます蜜比呂人デス。
天正のリア王でもお世話になりマス。
よろしくお願いしマス。
さてさて。
10日の月曜日の稽古ですが。
ずっとダンスをしてマシタ。
…。
そんだけ?
あ、そう。
この日の唯一の団員さんの池さとさん仕切りの元。
ダンス前のレクリエーション的なサムシングで、なんでもバスケット。を、しまシタ。
フルーツバスケット的なサムシング、デス。
「今年、おせちを食べた人」
とか言ってやるヤツ、ですが、そのお題に関してはヒトリしかいませんでしたね。
みんな、さみしーね。日本人として。
そのお題を出す、って時に。
玉一さんが。
「…洋食が、スキ」
ん?
ナニ県民のカミングアウト?
「…お、おもちっ」
が?
それが、どーしたんだ?
って書くと不思議ちゃん全開設定ですが。
実際、不思議ちゃん属性爆発してましたね。
な、感じで。
ヒジョーに和気藹々とした稽古場。デシタ。
ただ。
連続で踊り続ける若人を尻目に休み休みでしか踊れない衰えつつある我が肉体に驚愕を隠しえない。
がんばりましょうっ。
[0回]
イベント前夜!
vol.8「天正のリア王」
2011年01月10日
こんばんは、槌屋輔八です。
明日(既に今日)は安土でのイベントです!
大河ドラマ『江~女達の戦国時代~』の脚本家、田淵氏のトークショーで、甲冑芝居をします。
今日は朝から、現地で練習しましたよ。
面白い作品になってきましたo(^-^)o
明日、舞台で最終調整です!
がんばるぞー!!
[0回]
とばしていくよ
vol.8「天正のリア王」
2011年01月07日
あけましておめでとうございます!新年一発目はレストランまさひろです!
今日は新年稽古始まり初日。
ニューカマーを迎え、全員フルスロットルで稽古に挑みました。
今日はダンス練をガッツリ三時間!
久しぶりに踊るあの人も!
初めてゼットンで踊るあの人も!
お馴染みダンス常連のあの人も!
汗を流して踊り狂いました!
『天正のリア王』面白くなる予感です。
いや、絶対に面白くなります。
是非御来場下さい!
テンション上がったままで書ききってしまいましたが、それでは今日はこのあたりで。
また、一年間みなさまがお幸せでありますように。
[0回]
368
369
370
371
372
373
374
375
376
377
378
Base Template by
テンプレにいさん
©
劇団ZTON official BLOG