Home > 記事一覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

ありがとーデシタ。

けいおん一番くじはなんか引く前に終わってマシタ。
別に全然、欲しくなんてなかったんだかんねっ。
蜜比呂人デス。今回も、お世話になりマス。

本日は全員が揃っての稽古!はじめての!
若干のとまどい的なモノはイナメませんでしたが。
それでも、みんなが同じ絵を見れたらオモシロぃ芝居になるなって思いながら見てマシタ。感じてマシタ。

そんな稽古しながら。
あ、ワタクシゴトですが、日曜日は誕生日でして。
なんか、皆様に祝っていただきまして。
ケーキとか。
手帳とか。
扇子とか。
歌とか。

いただきまして。
本当に、ありがとうございましたっ。
フルスマイルで、感謝ですっ。



拍手[0回]

H22.11.11

皆様、お初に書き込み申し上げます
日輪の剣にて客演参加させていただきます、六太です
初の大任に緊張ルです…


今日の稽古場では、冒頭から2人にドキ!なシーンや、オンジとペーター!?「あはははは」なシーンを練習しました
ZTONさんの舞台の大事なポイントである笑いが、稽古を重ねるごとに着実に濃く詰まってきていると思う、○ッキー&○リッツの日です


本日、ポoキー&プリoツを両手に持ち、同時に2本食べるという、荒技ならぬ新技を知りました
ZTONさん内では技を極められた方が、すでに数名おられる模様です…!!

Linx's参加作品『日輪の剣』初日まで、ひと月と4日
皆様も修得されてはいかがでしょう?

拍手[0回]

クマにみえる…

くしゃみが止まりません。くしゃみを連発すると体温が上がるので、そんな自然の摂理に感心する日々です。ぁーお。


昨日は稽古場に音が流れましたー。

ぁこういう雰囲気なのね、と役者さん達は音に合わせて演技を調整したりしていました。


あとは、四万十川カワウソです。クマと言われました。四国へ行きたい!小泉でした。






拍手[0回]

11/3「茜1600」☆byステラ

戦国武将まつり
inナガシマスパーランド
開幕!!
(・ω・)/
祝日だからか、結構お客さん多かったですね☆
o(^-^)o

そして、14時。
我らが三成様の出番♪

関ヶ原の合戦での三成と大谷の友情を描いた、
「茜1600」。
決まってますぞ。殿!!

私は、ナレーションしながら、合間に客席に行き、記録用の写真を撮るため

舞台裏と客席を往復しておりました(笑)
ε=ε=(;-皿-)/


ナレーションは初めてで、お芝居より緊張しましたねー
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

「原稿」があるから、一言一句間違えちゃいけないプレッシャーと

せっかくだから鼻濁音もきちんとやりたい責任感で、
どっきどきしました!!
o(*>ェ<)o!!


ちなみに、
舞台袖で待機しながら「茜1600」を見ていた
歴史アイドル*さくらゆき*さんの2人は、

号泣してらっしゃいました。(;ω;)

いいひと達だぁ。


関ヶ原の歌を三曲も作った彼女たちだからこそ、
芝居にも感情移入しちゃったんでしょうねo(^-^)o


好感度右肩上がり!!

石田三成:ためふさ
嶋左近:とひ
本田忠勝:つちや
まさのぶ:レストラン
ナレーション:ステラ

で、徹夜で頑張った1日なのでした☆




拍手[0回]

りんりん。

つい先程、黒ずくめ(サングラス着用)のお兄さんに近大までの道を聞かれた
「ボク、池田ダヨ☆」
です。

22時以降に外を歩いていて、突然話し掛けられるとビクッ!とします。

本日の稽古では、開演2分後くらいところのシーンと中盤のギャグシーン(?)を代役を立ててやり、最後にあはははーシーンを主にやりました。

池田は開演5秒後~5分後が特に弱いので練習練習。
身体のメリハリを考える会を一人で開催し、池ダンスを隠れてやってみる…。

OPダンスの録画もやってみる…。
木刀を振り回しながら殺陣の部分を詰める男性陣を録画です。
「木刀でぼくとー一緒に殺陣をやろうぜ!」
です。

写真は帰っていく皆さんを激写!!

うん…。
誰が誰だか分かんない☆彡



拍手[0回]