Home > 記事一覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

100人だ!!

月黄泉ノ唄!
初日が無事終了!!
1ステージ目にして、集客100人達成!!

わーわー!!

もーほんと、たくさんのお客様に入っていただいて、やる方もフルスロットルo(゜へ゜)○
多くの人の前でやるのは楽しいです。

今日のステージはチケット完売いたしてましたが、土日はまだ席がございます!

みていただいたお客様からも御好評いただいています。
ありがとうございます!

梅雨をふきとばすような熱い作品になってますんで、ぜひ御来場ください!

下の記事の、撮れたて宣伝映像もみてね♪




拍手[0回]

幕開けじゃー

場当たりで不覚にもうるっときてしまった池田です。



ホールイン2日目☆

観に来て下さった多くのお客さんを、下の記事の梅子さんと同じように驚かせてくれると思われる赤色のあの子にどんどん飾りが付いていきました。



是非とも上から下までまんべんなく眺めて下さいまし!



そして今日は照明さんと音響さんとDrakskipさんとのきっかけ合わせ&場当たりをやったのです。



赤色のあの子のすぐ下にある灯籠の明かりがとても綺麗でした。



舞美と照明と音響が合わさって出来た「月黄泉ノ唄」の世界の中で、役者は与えられた役の人生を歩んでいくのです。



明日からの3日間素敵なドラマをお客様にお届けします!



写真は…

え~…ブログ用の写真を撮り忘れたとかそういうわけではないのですよっ!



紙コップに書く名前のデザインが、皆さん個性的だったので対抗してみたのです。







拍手[0回]

ホール、イン!!

衣装担当、ZTONの小泉です。

本日から、劇場入り!

今回の舞台美術は、うぁあ!ってなります。少なくとも、私はなりました。ぇえ…?あぁ!すげ―…という感じです。

照明もビッシリです。詰まってます。吊り込みビフォーアフターな写真を撮り損ねましたが(涙)

途中、衣装班は劇場近くの公園でヨゴシ作業をしていました。着物をひたすらボロボロに、切ったり塗ったり(笑)



長かったリバイバルラッシュも、今週で終了。
気が付いたら、夏。2010年、残り半分。なんてこった!


けれども、すごく大変な企画でしたけれども、たくさんの方々の協力を頂いて、ここまでやってこられました。
あとは、お客様に見届けて頂くだけです。

と、いう感じで、今週末はぜひぜひアートコンプレックス1928へお越しくださいっ。





拍手[0回]

ゼトラジお休みのお知らせ

今ゼトラジはお休みです。

次回をお楽しみに!!

拍手[0回]

最後の稽古

只今通勤ラッシュの真っ只中。おはようございます、押谷です。


昨日は最後の稽古でした。
不安な所を何回も何回も返して返して。みんな終わった後に疲労でバタバタ倒れてたけど。それでも、残って練習に付き合ってくれたみんなに感謝、ありがとう。


そんなこんなでRRもいよいよ大詰めです。
思えば色々あったなぁ、と。だけど感傷に浸る事よりも、やりたい事が沢山あるから。それは終わってからでいいや。


とりあえず、今日から仕込みだオラァァァア!!





拍手[0回]