アクションエンタメ集団
Home
> 記事一覧
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
プロフィール
HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居
リンク
劇団ZTON
高瀬川すてらの七転美人。(高瀬川すてら)
一巻の終わり、図書菅のはじまり(図書菅)
Laugh-FREEDOM(天堂悟志)
中森あやかのハケ裏観察記録(中森あやか)
カテゴリー
新人公演05 「しぐれ-shigure-」 ( 21 )
Z会通信 on web ( 739 )
10th 「覇道ナクシテ、泰平ヲミル【護王司馬懿編】」 ( 24 )
合同公演「風ヤミの国」 ( 11 )
京都→東京01「覇道ナクシテ、泰平ヲミル(偽蝕劉曹編)」 ( 16 )
vol.12 「ティル・ナ・ノーグ〜太陽の系譜〜」 ( 65 )
新人公演04「王の血脈」 ( 44 )
ES005「覇道ナクシテ、泰平ヲミル」 ( 68 )
office Pro vol.1「月に叢雲、花に風」 ( 36 )
ES004「暁!!三國学園」 ( 59 )
ES003「覇道ナクシテ泰平ヲミル」 ( 61 )
新人公演03「月黄泉ノ唄」 ( 56 )
MK2「大正浪漫奇譚 宇都宮探偵事務所」 ( 14 )
vol.11「オルタソフィアー憂国の革命因子ー」 ( 75 )
新人公演02「監獄楼句」 ( 43 )
vol.10 「王の血脈」 ( 130 )
vol.9「天狼ノ星」 ( 118 )
LINX'S 04公演「狂犬」 ( 3 )
LINX'S TOKYO公演「幕末浅葱桜」 ( 13 )
ES002「月に叢雲、花に風」 ( 45 )
新人公演01「御陵の陽炎」 ( 36 )
ES001「幕末紅蜀葵」 ( 61 )
EX「七人の武将」 ( 41 )
ZTON学園 夏期教室2011 ( 54 )
vol.6「応仁恋乱舞」 ( 43 )
vol.8「天正のリア王」 ( 45 )
LINX'S 02公演「日輪ノ剣」 ( 26 )
ProjectRR「リバイバルラッシュ」 ( 108 )
vol.7「曲亭馬琴の憂鬱」/ProjectT vol.2「狗神エイト」 ( 90 )
vol.5「月黄泉ノ唄」 ( 51 )
ProjectR「ISUKA」 ( 39 )
vol.4「うつろひ双紙」 ( 44 )
vol.3「沙羅双樹のハムレット」 ( 43 )
ProjectT vol.1「阿修羅乃華」 ( 42 )
vol.2「しぐれ-shigure-」 ( 41 )
1記事書きます!! ( 89 )
ゼトラジ ( 40 )
10th 2nd「天狼ノ星」 ( 11 )
公式なお知らせ ( 3 )
御伽草子「一寸先の影法師」 ( 1 )
御伽草子「咎灯の環」 ( 2 )
最新CM
ブランドN級品ブランドコピー 代引
[06/25 elakesMep]
Создаю копии сайтов от 500 рублей за лендинг
[11/21 Neoogaw]
Создаю копии сайтов от 500 рублей за лендинг
[09/13 Neoogaw]
無題
[10/23 永信]
無題
[01/07 為房]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
殺陣
ProjectRR「リバイバルラッシュ」
2010年06月11日
押谷です。
最近よく夢をみます。
しかも見終わった後に何ともいえない後味が残るイヤな夢。
気分一新しようと稽古場に行くと、みんなやたら怖く見えたり。
((((;°Д°))))
さてさて、月黄泉はRRの中で(というか今までの公演の中でも?)一番参加人数が多いので、いつも稽古場は満員です。
そんな今回の見所の1つは、何といっても大人数の殺陣!!
しかも人間vs鬼なので、独創的なものが要所要所でみられます。
爪で戦う鬼もいれば、骨で刀を受け止める鬼も現れます。
そのうちだれか噛みついてくれるのでは…と勝手に期待しています。
もち、某漫画的に。
稽古終了後、何となく残ったメンバーでご飯を食べに。
あ、もじゃ(森永)君が髪の毛をだいぶ切ったので報告。
髪の毛を切った事により、アイデンティティがなくなったとか最近ブログを始めたとか巷で話題の彼。
今回注目株です。
[0回]
俺達のRR!!!
ProjectRR「リバイバルラッシュ」
2010年06月11日
こんばんは、浜崎です
早いもので、4月からのRRも残すところ、約2週間
稽古自体は1月から行っているので、
それを考えると時間が経つのってホント早いなぁと思います
そして改めて思うのです、
3ヶ月連続公演って大変だなって
だって、これだけ時間の流れが早いんだから、
ひと月前に行われた公演なんか、よく覚えてるし覚えられてるわけですよっ
誰がって、役者陣もお客様もっ
そんでもって、作品は違えど
それぞれが前回より良いものを、もちろん作品としても個人としても目指してるわけで、そして期待されてるわけでっ
誰がって、役者陣がお客様がっ
その準備期間がひと月しかないわけでっ
でも、
ハードル高いけど、助走短い
…なんてことにしたくないわけです
長距離でバテないから、走り抜けられるぜ、ってなりたいんです
ハードルぶっ倒してでもっ
駆け抜けてやるって
…よくわからない例えになってしまいました
しかしっ!
それくらいの熱いハートで向かって行くんですっ、RR最終章『月黄泉ノ唄』!!
[0回]
ゼトラジ第28回配信!!
ゼトラジ
2010年06月09日
6月9日配信分<第28回>
劇団ZTONインターネットラジオ
『為房大輔&葛井よう子のゼトラジ』
しぐれが終わり、RRも残すところあと1演目。
しぐれアフタートークと、月黄泉ノ唄のコラボ情報をお届けします。
※ゼトラジは、携帯からはおききになれません。
ゼトラジへのメールはこちら!!
[0回]
鬼'sに注目!
ProjectRR「リバイバルラッシュ」
2010年06月07日
どうも!
破壊女帝とは何ぞっ!!
(1つ下の記事より)
至って普通の一般市民、池田でございます。
土曜日の稽古場日記担当なのです。
この日は稽古場の隅っこの方で円になって鬼会議をしている「鬼's‐オニーズ‐」(←勝手に命名。某ファミレスみたいな名前だなぁ)の和気藹々とした声をBGMに如何にテンポよくシーンを作れるか検討しました。
あ、鬼'sの皆さんは稽古後も食事を共にし親睦を深めつつ、鬼会議をしたそうです。
…いいな、そういうの。
°+(*●´Д`)°+°
そんな鬼の皆様方を撮りたかったのに、例のごとく稽古場日記担当ということを思い出すのが遅すぎて…気づいたときには別の場所に移動して稽古をされておりました(沈)
シャッターチャンスを逃した池田はスラムの皆様を後ろから撮りました。
はっ!
左端に不思議な影がっ!!
!!(゜□゜ノ)ノ
[0回]
つきよみのうた
ProjectRR「リバイバルラッシュ」
2010年06月04日
RRのためにちょこちょこ改稿しましたよ。
本来あるべき形はこっちな気がします。
気合い入ってますよ。
今日は鬼の出るシーンをしましたよ。
人数も2倍と騒がしいこと。中でも佐々木くんは目をひきますね。
彼には(僕基準の)破壊者の称号を授けようと思います。
写真は
破壊者…佐々木くん
破壊女帝…ぼく、いけだ
自爆王…レストラン氏
平成の壊し屋がここに集まりました。
そして、たまたまうつりこんでしまったエクボ、杏子さんです。
[0回]
381
382
383
384
385
386
387
388
389
390
391
Base Template by
テンプレにいさん
©
劇団ZTON official BLOG