Home > 記事一覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

殺陣の稽古ざます!!

どうも、土肥です。

今テレビでドリフやってますね。

僕はそれを見ずにゼトラジ第24回の編集+アップ作業に勤しんでおりました。

さてさて、昨日は役者さんたちを集めて、

殺陣の基本を学ぶ時間でした。

講師は僕と、為さんと、押谷くん。

日頃学んでいることを、役者の皆さんにもやってもらいました。

特に今回は殺陣が多いし、皆殺陣するので、しっかり基礎を学ぶのです。

でもこういうのって、一朝一夕にはいかないもんで。

日々続けることが大事ってことですね。

さてさて、今夜9時はゼトラジがアップされます。

RR第1弾にちなんだ内容になってるので、祇園精舎の鐘調べの予習に、ゼヒ聞いておくんなまし!!


ターンエーターン。

拍手[0回]

お通し

もしもし、レストランまさひろだよ(昔のベッキー風に)

ご存知の方はお久しぶりです。
はじめての方はどうぞ善しなに。

居酒屋のお通しで一番好きなのはマカロニサラダです。漬け物類は少しがっかりします。

さて、月曜日は居酒屋のお通しとは似ても似つかぬ『通し』でした。

いつも各シーンごと稽古しているけど、今日は全部繋げてやってみようってアレです

実は私4日ほど稽古場にいなかったのですが、なかなか細かくなっているシーンもあり面白かったです

休んだ分頑張らねばなぁと思います。

火曜日は殺陣を本格的にやっている土肥くん達がみんなに訓練したそうですよ。

色々楽しさ目白押し。
RR是非観に来てくださいね

拍手[0回]

ついに折り返し!!

どうも、土肥です。

ついに、1月から始まったRR企画、6月のラストに向け、ちょうど半分過ぎました。

こっから3ヶ月は本番ラッシュですぜ!!

という気合いで「月黄泉ノ唄」通し稽古をしました。

なのに!

全力で空回っていた自分。

しかも空回り具合がショボイ。フルスイングで空振りではなく、バントミスッてアウト食らいつづける感じ。

いやほんともう

すいません。

でも月黄泉ノ唄そのものはおもしろい!!

ご期待ください!!!

拍手[0回]

折り返す!

どうもこんにちは重松です。
好きな大豆製品は納豆です。
スパゲティにも入れるよ

本日は『月黄泉ノ唄』通し稽古だった訳です。
これで、RRの3作品製作期間も折り返し!
あとは6月の終わりまで、アクセルべた踏みです。
ガス欠しないよう、健やかに走り抜ける所存。

さて、『祇園~』と『しぐれ』のセリフを
脳内ハードディスクから読み込む作業に
もどります。

クラッシュしてない
よね

うん


たぶん

拍手[0回]

弁当-割り箸=?

コンビニ弁当を買った時、稀に割り箸がついていない件について。


こんにちは、押谷です。
やるせない気持ちです。


さてRR(リバイバルラッシュ)ですよ、RR。

RRといってもね、僕は今稽古してる「月黄泉ノ唄」からZTONの公演に参加したわけで。

第1段、第2段の公演は観た事あるけど、やってはいないんですよね。

つまり、僕にとっての再演はこれが初めてなわけです。

で、やってみると意外と難しい。いや予想はしてましたが。

意識せずとも、要所要所に前回を引きずってしまいます。

役が同じだと尚更。

もちろん細かい部分とかは変わってる(と思いたい)んですが。

当時、試行錯誤の末に生み出したもの。


う~ん…





よし、遊んでみよう。


というのが最近のスタンス。ガンバります。

拍手[0回]