Home > 記事一覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

ZTONに歴史あり

どうもこんにちはこんばんは重松です。
『祇園-』につづき『しぐれ』でも劇団ZTONさんにお邪魔するのです。
好きな歴史上のアレは、
あー、


高校の選択社会は地理でした宜しくお願いいたします(いいわけ)

毎週火曜日は殺陣と自主練習の日。
邪馬台国と敵対する狗那国メンバーは、土肥くんと池田嬢とレストラン氏。
初演『しぐれ』の公演終了直後、劇場そばのガレージで入団表明をしたという土肥くんのあましょっぱい告白も聞けるから、自主練習はあなどれないなあと思う次第でございます。

今回はどんな歴史が刻まれるのでしょうか。
やらかし系は全力で避けたい所存!




拍手[0回]

土曜は大阪!

こんにちはー!
湯浅デス!

あれ?
数日前もあなたじゃなかった?
と、思ってるんだろーなー(笑)


ご存知の方は笑ってやって下さい(笑)
知らないかたは知らないままでいいですよ?




さてさて、13日土曜日の稽古場の様子をば!


土曜日に稽古=大阪どの稽古でありんす。


移動が大変だなーと思いながら電車に揺られ、逆に毎回京都まで来てる池ちゃんとおっしーのスゴさに頭が下がるなーとつらつら考えてました♪



この日、稽古並行して本ビラ用の写真撮影を行いましたー!

カメラマンは土肥辰也☆

もちろん衣装・メイクは小泉梅子・葛井よう子★

宣伝美術の木綿さんも駆け付けてくれました!


今回撮影したのはなんと総勢9人!
実はまだ増える予定です!あなたのお気に入りは見つかるかな!?!


この前お伝えした仮ビラだけでなく、是非とも本ビラも手に入れて下さいネ!
本ビラは3月中旬以降配布予定です!
同時期に会場でなるART COMPLEX 1928などでポスターもお目見え予定ですヨ♪♪



撮影があったこともあり、稽古は基本的に自主稽古でした。


それぞれの固まりになって、あーでもないこーでもないとワイワイ稽古です。
ステラさんは撮影している傍らで、幻想的な曲を奏でられておりました(笑)


その中で、ワタシ的注目の人は池ちゃん。
あの人凄いわー(笑)
なにが凄いかは会場で(笑)



この作品は早く台詞を覚えないことにはどーしようもないということで、ひたすら稽古を繰り返してシーンと台詞を自分の中に馴染ませていきます。


馴染んで、きたカナ?
馴染んできたと思います!





写真は、撮影中の一枚。
ライトを持って大はしゃぎのワタクシめでございます(笑)



拍手[0回]

ピアノ弾き

こんばんわ!
ステラです☆

昨日は蜜さんが休みだったので、わたくしにはシーンが回ってこず…

ということを予想して、

わたくしの新兵器
「ハンドロールピアノ」!!

くるくる丸めて持ち運べるというなんとも不思議なピアノなんです
(^O^)/!!

わたくし焼酎ステラ、
「しぐれ」では劇中でピアノの弾かせていただきます。

みんなはわいわい稽古してましたよ。
クナコク対邪馬台国の立ち回りをやってましたよ。
アクティブな感じでした。

一方わたくしは
更衣室でピアノを広げてひとりで練習。。


ちょっぴり寂しかったですが、曲を耳コピしてたのが随分はかどりました(*^_^*)


芝居を彩れるよう、
ピアノもがんばります!



拍手[0回]

雨雨雨!

過去の記事にのっとり…
一番好きな歴史上の人物は、坂本龍馬です。

こんにちは、為房です。
稽古場日記がなかなか回ってきません。つまりは今公演の人数の多さを物語っていますね。
イコールというわけではありませんが、人数が多いということは、それだけ表現に幅をもたせることができるということだと思っています。

しかも、今回はZTONで初!
一般公募の役者さんもいらっしゃいます。
その方たちが加われば…20人規模くらいになるんじゃなかろうかo(゜へ゜)○??

もともと9人だった、しぐれが20人規模に(笑)
これはリバイバルに期待していただいていいってことで♪

なんだか雨のつづく毎日ですが、静かな雨も激しい雨も似合うしぐれをつくっていきますよε=ヾ(;゜ロ゜)ノ

拍手[0回]

雪はもう降らないのでしょうか……?

Q、歴史上で一番好きな人物は?
A、誰がなんと言おうと上杉謙信公です。新潟県人としてコレは譲れない!




……池ちゃんの記事を受けてみました。
しぐれには全く関係ないですね。ついでにタイトルとも関係ないです。
まあ、許して下さい。エヘッ(笑)




改めて、どうも!
今回大役・イヨを仰せ付かってあわあわしている湯浅デス!
いや!気合いは充分ですよ!
なんたって、DVD見たときからやりたかった(実はワタクシ、初演は生で見てないんです~…)役ですからネ!!


さて8日の稽古場では、劇団似桜花の公演が終わったばかりのハマーさんこと浜崎さんが合流して、今日で全シーンをさらーっと流し終わりました!
ホントにさらーっとですが。


今回のしぐれは初演に比べて殺陣が多いですよ!

ある殺陣シーンでの演出が今までのZTONにない感じで、面白いですよ!

お楽しみに!!

5月のしぐれを見終わったあとに『あーあれのことだったのかー!』と思い出して貰えたら嬉しいナ!

しぐれの殺陣シーンはいつも使っている既製の模造刀ではなくて、
ZTONの小道具さんである土肥さんお手製の剣なので、そのあたりも見て頂きたいですネ!





写真は
①風邪+物もらいのダブルパンチを受けている池ちゃん(笑)

②RRの仮ビラでーす!
もう手にしていただけましたかな?



拍手[0回]