Home > 記事一覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

2010!

小泉です。
あけましておめでとうございます。
昨年もいろいろな方々にお世話になりました。
2010年も劇団ZTONをよろしくお願いいたします。


…そして、今週はみんなぎりぎりの更新ですね(笑)


2010年、最初のキューピーは【吉田松陰】特徴なし!




拍手[0回]

あけましておめでとうございます。

どうも、土肥です。

年が明けましたね。ほんと、12月と1月では、世界の雰囲気がガラリと変わってびっくりしませんか?しますよね。あと、クリスマスまでの雰囲気と、26日からの雰囲気の変わりようもですね。紅白みましたか?僕はアニソン紅白を見ながら、ポケモン緑で、ひたすらカイロスのレベル上げをしてました。なんとLv50で攻撃力170。個体値の高さがうかがえます。これで「きりさく」したら最強なはず。まあ回りで初代ポケモンやってる奴なんていないんだけど。

サンタ×お年玉クラッシャー!!

僕は、元旦にデパートで忍者ショーやってきました。明石で。フウマ(風魔?封魔?? )のこたろうvs美少年慎太郎というやつで、こたろう(多分虎太郎)の子分をやりました。押谷君も一緒に。最近何をするにも押谷君と一緒ですな。付き合っているのかもしれない。

ショーは、サーカス的な要素も含んでいて、5歳の子がバク転したり(!)パイプ椅子のタワーの上で倒立したり(!!)やってる側の僕も楽しませてもらいました。

まあ僕は美少年慎太郎にやられては虎太郎の妖術により甦るというのを繰り返していただけですが。精進せねばな。

というわけで、そろそろZTONの稽古が始まるのですね。なので、このみんなの徒然更新も、そろそろ終わりなんです。稽古場日記に戻ります。

読んでくださっている皆様、ありがとうございます。コメントとかもちょちょいと書いてもらえたら、皆めちゃくちゃ喜びます。

それでは、今年もよろしくお願いします。

写真は楽屋の風景です。



拍手[0回]

あーといくつ?

いよいよ残り数日の2009年ですね!
為房です。

もめんもアップしてるけど、よゐこ部放送されましたねー
けっこうがっつりうつりこんでおって驚きました(笑)

あとは小学校での殺陣指導もしめをむかえまして…いやー、教えるってのにはいろんなスタイルがあるなと。
こだわるとことか皆違うし、教わる側のこだわりも違うし。

お互いのこだわりががっつり合ったらすごいいい授業になるんやろなぁとか感じつつ。

なんでもかんでも今年ラストですが、ゼトラジもアップされ(笑)
ラジオ内でもいうてる通り、だいぶ早めに前録りしたせいで、おもろいことになったりしつつ(-"-;)
楽しめる歳末スペシャルになっておりますよ☆
スペシャルらしいことは特にないけどε=ヾ(;゜ロ゜)ノ

さ!年があけたらRRだ!!
3つ!!
がちでいきまするー

拍手[0回]

こんばんは

土肥です。

クリスマスも終わり、ついに今年も終わりますね。

僕はクリスマスらしいことはなにもせず、今期のアニメの最終回を見るばかりでした。ダーカーザンブラックとか、3期あるんですかね?あ、ケーキは食べました。セブイレで買いました。

来年は4、5、6月と、ZTON公演祭です。是非お越しください。来年も劇団ZTONをよろしくおねがいします!

絵はいま描けないので、(なぜなら、PCがないからだ!)また描きます。




拍手[0回]

お餅が食べたい

気づいたら今年もあと僅かじゃないですか!?
池田です。

今年は実家に帰らず、いつもと違ったお正月を一人で過ごす予定だったのですが、急遽、6年ぶりに母方の祖父母に会いに愛知県へ行くことになりました。

これはこれでいつもと違ったお正月が送れそうです。

でも、その前に大学関係の仕事を終わらせないとな~…。

大学の某教授がとても厳しい方なので、いつもヒヤヒヤしっぱなしです(汗)





外から拍子木の音と共に「火の用心」というおじさんの声が聞こえてきます。

…こういうのってなんだか良いですね♪

拍手[0回]