Home > 記事一覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

寒い夜はアレにしよう

またまた流れ星を見ようとベランダに出てみましたが、寒さに負けてほんの数秒で部屋に戻りました…。

池田です。

昼間はそうでもありませんが、夜は結構冷え込んできたなぁと感じるようになってきました。
そんな時は…鍋が食べたい!
ということで、昨日は友達の家で「チーズ鍋」をしました。

チーズ鍋…カレー鍋と同じくらい今人気のお鍋らしいです。
と、言われてもどのくらい人気なのかイマイチよく分かりませんね。

チーズ鍋のもとを使用して作ったのですが、チーズよりも白味噌の方が味が強かったような気がします。
チーズ嫌いな方もこれならいけるのでは?

とても美味しかったですよー!

次は好物のすき焼きにしようと思います!!



拍手[0回]

京都で一番

河内木綿でございます。
北海道からもどるなりあれよあれよと言う間にRR関連の作業に入りました。
作業状況はネタバレの嵐ですのでまだお見せできませんが(笑)
みなさん来年をお楽しみに!



そんな中ですが、今日は私用で久々に京都に行きまして。
今年やっぱあったかいよねぇ?
12月の京都ってもっと寒いもんでないの?と驚きつつ。



お昼ご飯に、銀閣寺道「ますたに」のラーメンを食べました。これも久々!

ちなみにここは木綿が京都でいちばん美味しいと思っているラーメン屋さんです。
最初に食べたのは2歳の時なので、もう20年以上通ってるんですね(笑)


背脂系かつ後味はあっさり、
いわゆる「京都ラーメン」の元祖と言われています。


場所は哲学の道のすぐ近く、
疎水べりにあるので分かりやすいかと。
帰りはバス停近くのこれまた老舗、「銀閣寺キャンデー店」のアイスキャンデーをどうぞ☆



拍手[0回]

冬恒例の、

小泉です。

ここ数年、同志社のクリスマスツリーを見るのが恒例になっています。帰り道、寄り道して、見る。よし、見た。今年もそろそろ終わりですね。
火曜には、青蓮院門跡のライトアップを見てきました。いやーすごかったですよ!思ったより、長いコースで楽しめました。修学旅行生にかち合ってしまったのは災難でしたが(笑)

ぅーむ、この冬はだいぶお出掛けしていますね。

あとは、毎年行けない【花灯籠】。去年は夜中に行ったら消灯してました…今年こそは行けるでしょうか。っつか、いつやってんでしょうか。そんくらいの情熱じゃあ見逃しますね、今年もきっと。




拍手[0回]

二回目あげちゃうゼ

どーもっ☆ステラです☆

稽古開始まで
あと約一ヶ月…


ブログ更新企画も
あと4週間…

4回分の更新では
チェキ露出しきれないので

調子に乗って

今週二回目

UPしちゃいます♪


「月黄泉ノ唄」の
酒呑童子
茨木童子
星熊童子
石熊童子
虎熊童子

の鬼5人組です☆



拍手[0回]

〆切12月13日ゼトンブログ☆ステラ☆

こんばんわ☆
ステラです☆


雨は寒いですね。
いま、歯医者の待合です。

治療せずに帰りたいです。

気を紛らせて
めるめるめる。

今回のチェキ露出は

「うつろひ双紙」の
いぬ、さる、トリ



「月黄泉ノ唄」の
右大臣・左大臣です!



チェキ露出も
ついに、月黄泉まで来ましたね♪


ZTONでは最後となった、
役者:木綿ちゃんの
貴重な写真ですねー。



ステラ☆



拍手[0回]