アクションエンタメ集団
Home
> 記事一覧
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
プロフィール
HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居
リンク
劇団ZTON
高瀬川すてらの七転美人。(高瀬川すてら)
一巻の終わり、図書菅のはじまり(図書菅)
Laugh-FREEDOM(天堂悟志)
中森あやかのハケ裏観察記録(中森あやか)
カテゴリー
新人公演05 「しぐれ-shigure-」 ( 21 )
Z会通信 on web ( 739 )
10th 「覇道ナクシテ、泰平ヲミル【護王司馬懿編】」 ( 24 )
合同公演「風ヤミの国」 ( 11 )
京都→東京01「覇道ナクシテ、泰平ヲミル(偽蝕劉曹編)」 ( 16 )
vol.12 「ティル・ナ・ノーグ〜太陽の系譜〜」 ( 65 )
新人公演04「王の血脈」 ( 44 )
ES005「覇道ナクシテ、泰平ヲミル」 ( 68 )
office Pro vol.1「月に叢雲、花に風」 ( 36 )
ES004「暁!!三國学園」 ( 59 )
ES003「覇道ナクシテ泰平ヲミル」 ( 61 )
新人公演03「月黄泉ノ唄」 ( 56 )
MK2「大正浪漫奇譚 宇都宮探偵事務所」 ( 14 )
vol.11「オルタソフィアー憂国の革命因子ー」 ( 75 )
新人公演02「監獄楼句」 ( 43 )
vol.10 「王の血脈」 ( 130 )
vol.9「天狼ノ星」 ( 118 )
LINX'S 04公演「狂犬」 ( 3 )
LINX'S TOKYO公演「幕末浅葱桜」 ( 13 )
ES002「月に叢雲、花に風」 ( 45 )
新人公演01「御陵の陽炎」 ( 36 )
ES001「幕末紅蜀葵」 ( 61 )
EX「七人の武将」 ( 41 )
ZTON学園 夏期教室2011 ( 54 )
vol.6「応仁恋乱舞」 ( 43 )
vol.8「天正のリア王」 ( 45 )
LINX'S 02公演「日輪ノ剣」 ( 26 )
ProjectRR「リバイバルラッシュ」 ( 108 )
vol.7「曲亭馬琴の憂鬱」/ProjectT vol.2「狗神エイト」 ( 90 )
vol.5「月黄泉ノ唄」 ( 51 )
ProjectR「ISUKA」 ( 39 )
vol.4「うつろひ双紙」 ( 44 )
vol.3「沙羅双樹のハムレット」 ( 43 )
ProjectT vol.1「阿修羅乃華」 ( 42 )
vol.2「しぐれ-shigure-」 ( 41 )
1記事書きます!! ( 89 )
ゼトラジ ( 40 )
10th 2nd「天狼ノ星」 ( 11 )
公式なお知らせ ( 3 )
御伽草子「一寸先の影法師」 ( 1 )
御伽草子「咎灯の環」 ( 2 )
最新CM
ブランドN級品ブランドコピー 代引
[06/25 elakesMep]
Создаю копии сайтов от 500 рублей за лендинг
[11/21 Neoogaw]
Создаю копии сайтов от 500 рублей за лендинг
[09/13 Neoogaw]
無題
[10/23 永信]
無題
[01/07 為房]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
あひゃば!
1記事書きます!!
2009年11月01日
どうも、河瀬です。
仕事場に携帯を忘れて、電池が今にも切れそうな河瀬です。
次の出勤は水曜日というオワタ…orz
…ここで電源が切れた。
充電機を買った…。
いらん出費だ…。
さて、昨日はロクソドンタフェスティバルの審査員側の席に座りました。(審査員というわけではない)
お手伝いつー形で。
ロクソのコンセプトは『芝居で飯を食う』。
…一応、食えてるのかな。
そう思うと昨年向こう側にいたというのも感慨深い。
つうわけで、シーユー
[0回]
あっちこっちで大学祭!!
1記事書きます!!
2009年11月01日
私のところの大学も今日から4日間大学祭で大賑わいです!
池田です。
…と思ったら、大学祭初日は残念な天気になってしまい、関西の大学祭の中で屋台数がトップ3に入る大学のはずなのに、雨が凄すぎて屋台が1つも見当たりませーん!!
Σ(´◎□◎`)
しかーし!
室内で行われる演劇企画は、雨にも負けず風にも負けず丈夫な体+精神力で頑張りますよー♪
1st目は既に終了し、2st目は18時から。
3st目は明日の13時からです。
屋台を撮りたかったのですが、1つもないので、差し入れのブタクッキーと音響機材を載せます!
[0回]
学祭☆
1記事書きます!!
2009年11月01日
1週間ぶりデス。湯浅デス。
今日から3日間、大学の学祭でして、ワタクシはフリマの売り子をしております☆
学祭というのもある種『舞台空間』のようですね。
仮装した人間がいっぱいいますし(笑)
自分もその中のひとりデス(写真参照;笑)
普段できないことが出来るって、なんて楽しいんでしょうネ♪
非日常の空間(ハレの日)はすべてある種の『舞台空間』であるとするなら、
『舞台空間』は非日常であることがひとつの条件なのかも知れないと、思ったり思わなかったり……(笑)
ハレの日っていえばつまり神々に感謝を捧げる祭の日で、
そういえば『芝居』というものの大元は神々を讃える為に神々を模したものを演じることにあったトカ……、
店番しながらつらつら考えてマス。
[0回]
祝!
1記事書きます!!
2009年11月01日
復活いたしました!!
インフルエンザなんてくそくらえ(ToT)
もう恐くないぞー!…季節性以外は(苦笑)
どうも、為房です。
復活してからというもの、殺陣のお稽古と別の団体さんのWS的なものに参加させてもらったり、はたまたRRの準備のために色んな人に会ったりしております。
そういえばそのWSでは、焼酎○テラさんや葛○よう子さんもいたりして、Zの団員多いなとか思ったりしました(笑)
あと4回くらいの稽古でペアの人とお芝居をつくっていきます☆
さてさて、今日はこれから学生さんの映画祭をみにいきます。
楽しみ楽しみ♪
写真は今日のお昼御飯。
でかーい♪
[0回]
こさえてみる秋
1記事書きます!!
2009年10月30日
河内木綿でございます。
仕事のない期間に限ってわいてくるもんですな、創作意欲っちゅうのは。
宣伝美術だけに基本2Dの国の住人なんですが、今回はなぜか手芸方面に食指が向かいまして。
ぱぱっとコサージュなんぞをこしらえてみました。
裁断が面倒なので、サボって布じゃなくてレースをつかったんですが……。
わー、おとめちっくー(苦笑)
…予想外に可愛らしく仕上がってしまい、使いどころに悩んでおります(笑)
びっくりするほど簡単に作れますので、乙女の皆様はぜひ。
ラッセルレースよりは、綿とかのトーションレースで作った方がざっくりした使いやすいものになるかと。
ちなみに写真のやつは外側にラッセル、内側にトーションを使っております。
[0回]
417
418
419
420
421
422
423
424
425
426
427
Base Template by
テンプレにいさん
©
劇団ZTON official BLOG