Home > 記事一覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

ゼトラジ第10回配信!!

9月16日配信分<第10回>

劇団ZTONインターネットラジオ
『為房大輔&葛井よう子のゼトラジ』

記念すべき10回目!!
東京公演のお話と、あの映画とかあの熱いアレのお話!!

※ゼトラジは、携帯からはおききになれません。



ゼトラジへのメールはこちら

拍手[0回]

今日は金曜日

はてさて、為房大輔です。
東京版曲亭馬琴の日記は初めてですね☆

東京版曲亭馬琴

↑なんか、中国語みたいですね。

ちなみに僕の担当するべき日記は、金曜日でした(苦笑)
日記係の湯浅さんに、しこたま殴られながら叱られ、今に至ります。
でも今は火曜日よー
んー……思いだそう。
日記という以上、その日のことを記すべさ!

しかし、はてさて…何したかな…ちなみに僕は京都版とは役が変わったので、稽古ではかっこうの駄目だしの的です。
きっとこの日も怒られましたことでしょう。
あぁ!そうだ!
この日はけっこう重要なシーンでからむ湯浅様と、軽く合わせ…というか、まだまだ入らない僕のセリフ覚えにつきあっていただきました(苦笑)

いやー…大変よくおできになった娘さんです(よいしょ)
なにせあと一週間ちょいなのでセリフ覚えも急ピッチ(笑)

んで、そうそう!
その後今週配信のゼトラジ収録にむかいました。
前回お休みしたので、感覚やいかに!?
でしたが、以外に収録はすっと進み、僕は自分のブログの更新チャレンジ御褒美をもらいました☆

毎日やってきたかいがありましたね!
そんな11日、金曜日の日記(笑)
写真は、その日にとっておいたステラと、前日お誕生日でした湯浅の君。



拍手[0回]

またまたまた…?!

今回の稽古場日記は湯浅…ではなく、押谷です。

2日続けて稽古場日記を書いてくれた湯浅嬢、実は昨日めでたく誕生日を迎えました。
おめでと~!!!


さてさて昨日の話ですが、稽古前に狗神エイトでお世話になった井尻君に会いました。

井尻『あ、お疲れさまです』
押谷『ぉお、お疲れさまおふっ?!』


ななななんと、彼は髪の毛を切って超爽やかな進化を遂げていたのです(°□°;)
写真撮っとけばブログにupできたのに…くそっ!!


なので井尻君の代わりに
『俺、狙った女は必ずオトせるから』

と、女の口説き方を誰よりも心得る演出・河瀬さんの稽古写真をupします。

真っ昼間からそんなコトをレクチャーされながら、定食屋で塩焼きそば食べていた、そんな昨日の午後の出来事。





拍手[0回]

またまた……。

本日の担当者はまたまた湯浅デス……。
なぜこんなことになっているかわからない人は稽古場日記を遡って下さい………。
おバカな理由なのですヨ……(笑)



ま、とにかく9日の稽古場日記です!

前日までは役が変わった人もいるということで、台本読みをしていたのですが、この日から立ち稽古開始しました!
役の変わらなかった人はさらに精度を、
役の変わった人は動きの確認を中心に稽古しましたよ。

加々田さんが加わり、役が変わった人もいることで新たな風が吹いています。

京都公演よりさらにさらに面白くできるようにあと2週間、突っ走りますよ!

東京のみなさん!
そして東京にも見に行く!という方!
楽しみにしていて下さいネ!!!!

拍手[0回]

丹田。

こんにちは!
8日月曜日の日誌当番の湯浅デス。


この日は通常の稽古の前に、「丹田」を意識するという稽古を受けました。

重心を下げることで、身体も声も安定させる。

身体がぐらぐら動き、声が甲高い私には習得必須な技術です!
東京公演までにはなんとか感覚を掴みたいと思っております。


写真は加々田くんとO氏の鞄についているマスコット(笑)



拍手[0回]