Home > 記事一覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

成長~っ!!

全集後、高橋さんとゆちこさん(素敵な渾名☆)と中岡君と残って話し合っていたら、雨が降ってきました。
梅雨明けはまだなんですかね?

今晩は~。
帰りの電車の中で傘を忘れてしまった池田です。

最近、毎日のように駅で物を落としてます。

気を付けねば…!

さて、今日は稽古の最初に台本の直しがありました。

台詞が所々追加されました。

それから、オープニングとエンディング部分をやって気合いを入れてから、いつものように演出の河瀬さんが指定された場面の稽古を行いました。

冷房を切りながらの稽古は、部屋の中に熱気が沢山籠りますが、そういう環境のほうが場の雰囲気にあっている気がして私は好きです!

本番まで1ヶ月もない現在、私自身に課題が沢山あり、皆さんの足を引っ張ってるなと感じて物凄く焦ってます…。

ここからどこまで成長できるかが重要だと思うので、その為に日々の稽古の中で色々吸収していこうと思います!

あ、書き終わる前に日を跨いでしまいました…。

写真は、休憩中の1シーンを激写したものです♪



拍手[0回]

30日、殺陣祭り開催中!

そんなこんなで30日の稽古は殺陣祭りでした。

どーも、就職活動真っ最中。
今年の夏は、芝居に卒業制作に就職活動の
トリプルアタック天川りゅーじです。

4回生の今年は、昨年までよりも特に忙しくなりそうです!

そんな僕は30日から夏休みなのですが、他の学生参加者の人は、
他にも直前のテスト期間がまだあったりと、ヒーヒー言っております。
人数が少ないとできるシーンというのも限られ、
そういうのもあって殺陣祭りでした。

ちなみに、この殺陣祭りにより今回の狗神エイトの殺陣の型は
すべて完成しました!!

あとは各々が精度を高めていき、凄いものにしていくのです。
ちなみに私、天川も殺陣をガツガツやっております。
しかも、いつもとは違うような殺陣!
凄く難しいのですけども、本番までには
「おー!」って言ってもらえるようなものにしていきたいです。
もちろんお芝居全体も!

芝居の随所に盛り込まれる殺陣、みんな頑張っています!

個人的には、ハマーさん(浜崎さん)の殺陣に期待!!

写真は残念ながら、撮り忘れたのでなしです…

拍手[0回]

7/29の話

なんちゅうか。

『なんて言うか』を崩して言うとこうなります。

なにやらアジエンスな匂いがしますね。言葉の伝道師(になりたい)レストランまさひろです。

かなり更新が遅れてしまってます!書きます。書きます。

水曜日は二作品のうちの『曲亭馬琴の憂鬱』の稽古でした。
狗神エイトはパワフルに作りますが、馬琴の方はコツコツ作るカンジとそれぞれの持ち味があり、楽しいです。

ちなみに曲亭馬琴の憂鬱のキーアイテムは写真の品です。他にもあるけど…今はここまで!

さて、気になるのは今回は二作品。『南総里見八犬伝』と言うキーワードで繋がっておるのですが、これらが入り混じっていくのか?いかないのか?
草場の陰から馬琴先生もドキドキ見守っている気がします。

なんにせよ異聞八犬伝二作品はいよいよ1ヶ月後の開幕です!



拍手[0回]

東の果てにて

こんにちはこんばんは、土肥です。

今回は、人が多いためか、なかなか日記が回ってきません。

なので、たくさん書こうと思います。

今日は東山で稽古でした。狗神エイトの稽古です。今回は人が多いです。とっても。

何人かはわかりませんが、役者がたくさんです。初めましての人もたくさんです。

人が多いと、活気があってよいです。

特に、僕よりも若い人や同い年の人もわんさかいて、馴染み易いです。実はZTONの中では最若世代なので。今年から、同い年の湯浅さんが加わりましたが。

活気といえば、森永くんのエネルギッシュさは果てしないです。彼はS2機関でも取り込んでいるのでしょうか。

これまた同い年の高橋くんはおもしろいです。必見です。間の取り方とか、頭いいんだろうなあ。ちなみに彼のことは、親しみを込めて「ユーイチ」と呼んでいます。たまに名字で呼んでしまいますが。

それに、我が母なる劇団サークル、劇団月光斜からも、客演さんがいます。中岡君です。彼は今回最若年層の一人です。彼はボクの中で中田ヒデです。ほんとそうなんです。役で結構絡むので楽しみです。

とまあこんな感じで、ZTONお初の方がたくさんいらっしゃるわけで。

おなじみの人もいます。同世代の押谷君とか天川君とかはすでにマブです。やつらはメンズノンノです。

さてさて、今日の前半、僕は立ち稽古に呼ばれず、為房氏と色々話し合っていたのですが、後半では出番が来ました。今日の収穫は、セリフの語尾に『光線』をつけると、ウルトラマンっぽいということです。これは使いどころですが。

あと、先週の土曜日稽古では、殺陣シーンをメインに組み上げて行ったのですが、僕にも一カ所殺陣がありまして。とんでもないことになってます。お楽しみに。別に100人切りするとか、アクロバッティングだとか、超高速だとかいうわけではないのですが。ということは、別にとんでもなくないかもしれません。そんな気がしてきました。すいません。

とまあこんな感じで、狗神エイトの稽古はざくざく進んでおります。稽古場の雰囲気はGOODです。明るく元気に、程よい緊張感があってよろしい。ゆるすぎても、緊張しすぎても、よいものは生まれない気がしますもの。

徒然と書きましたが、このへんでお別れです。皆さんよい夏を。そしてその締めくくりに是非ZTONを楽しみに来て下さい。全力のお芝居でお迎えしますよっ!!

拍手[0回]

殺陣!殺 陣祭!!

本日、稽古場日記担当は湯浅です!


25日の稽古は北青少年活動センターの広い多目的室で男性陣は殺陣祭!でした~。

狗神エイトは殺陣が多いですよー。

役によっては普通の刀じゃなくて、こん棒が武器だったり……!する予定です!!
ガンバッて!小道具さん!

演出・河瀬さん始め、みんな生き生きして刀を振り回してました。
オトコノコはチャンバラがスキなのネ。

通しを経て、ひとりひとりに課題も与えられましたし、あと1ヶ月、気合い入れていくゾー!!!



写真は、
相変わらず殺陣になると動きが二割増しする天川さんと練習用?おもちゃの刀たち。



拍手[0回]