カレンダー
カウンター
プロフィール
リンク
カテゴリー
最新CM
最新TB
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
またまたまた登場の河瀬です。
すっかり寒くなって参りました。
すっかり書くことも少なくなって参りました
私の公演日記、大しておもしろくなくてすいません。河瀬です。
さて、稽古の方はおもしろいと思います。
つーか、芝居の方はおもしろいと信じております。
たとえ、脚本を覚えきれてないやつがいても(私) 段取りとばす奴がいても(私)
動きがぎこちなく、カクカクするやつがいても(私)
おもしろいと信じて、突っ走るでアリマス!
皆様、乞うご期待。
[0回]
こんにちは、近頃朝目覚めると決まって鼻血が出てしまう押谷です。空気が乾燥してきた証拠ですね~。べ、別にやましいコトを考えているわけではないですよ?うん、ホントに(汗)あしからず。
さてさて、昨今の稽古でよく重視されるポイントがあります。それは、
『オムニバス公演』
という事です。 今回の公演は各話に分かれていて、一話一話雰囲気が違っています、が!全体として一本の筋が通っており、魅せたい世界観があるわけで。そこをはっきりと定めて提示する事が必要だというお話。とにかくガッチリ固めて反復あるのみです!
写真はダンス練。今回もカッコイイものになりそうですよ、ご期待下さい!
劇団ZTON制作の焼酎ステラです☆
うちのはさみこみ情報は以下の通りです↓↓↓
300部持ち込み
①11月6日(木)18時~21時@東山青少年活動センターのミーティングB
②11月7日(金)9時30分~昼12時@クロスロード梅田
各団体制作さま、よろしくお願いいたしますm(u_u)m
ということで、もう何週目かわかりませんが今日の日記を書かせてもらいます。浜崎です
今日は通し稽古でした。写真は通し終わりの様子です。多種多様な剣が並んでますね。この他にも素敵な剣がたくさん出てきます。ちょっとしたキーワードにもなってます。実際の舞台袖でもこんな剣立てがあったらいいなと思ったり思わなかったり
これらの剣がどんな使われ方をするのか?そんなワクワクとともに舞台を見に来てもらえればと思います
あと約1週間!全速力!
個人的にはダンスの振付を頭に入れたい浜崎でした
三回イスカを続けたら意味のない呪文みたくなりました。レストランです。
実は前回の自分のターンの日記を書いていません だから二倍の内容で書けと命じられたのでがんばります許してね。ごめんなさい
最近は物語すべてを通して稽古する通し稽古をしています
少しずつピースがハマっていく感覚。 まだ分からない疑問点。
色々出てきますが今回は緻密に計算されたシーンが多くあります。そこにはセリフでは表現できないものが表されているのでそこが今回の公演のみどころ、Ztonの新しい試みかなと思います。
楽しみにしてくださいねなんか少し真面目に書いてしまったレストランでした。どろん!