カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
カテゴリー
最新CM
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
ちゃおっす!フジイヨーコです。(´・ω・`)ノシ
木曜日の稽古場は、ためちゃんが輝ぃてました。
なんかめっちゃ元気っコでした。
殺陣の途中で、
「ズバーン!ドーン!」
と、みずから効果音を入れたり、
フレッドと手をつなぐのに照れてみたり。
くるくるまわってみたり。
何が彼をそぅさせたのかは知りませんが、ごきげんでした。
今、彼は別の現場とのかけもちで稽古に参加してるのだけど、そのバィタリティは流石です☆(o´∀`o)
見習っていかなぃと。
ためちゃんがいるとね、やっぱり稽古場が明るぃです。
この日は終盤の第6話をちょろっとやりました。
うぅむ。終局!
って感じの荘厳な、だけど切なぃシーンです。
ここにたどりつくために、つなげるために、1~5までの各シーンの精度をあげなければ!(`・ω・´)
個人的には。ほんとにほんとに精進しなければ、と。
稽古が終わる度に反省の日々です。
相方役であるレストランさまに引っ張ってもらぃながら、彼の足を引っ張らなぃよぅにがんばります。
初めての方には初めまして、前公演『月黄泉ノ唄』をご来場下さった方々にはお久しぶりです。客演参加組の押谷です。
私事で中々稽古に参加できずご迷惑をおかけする日々が続いておりました、が!ついに私めも日の目も見ることができました。ありがとうございます(謎)。
ハィ、本日の稽古ですがまずは僕が出ているシーンを全面的に通してもらいました、ありがたいコトです。とにかく出ているシーンの全部が面白くて面白くて、思わず顔がにやけてしまう今日この頃。本日個人的に一番面白かった人に対し、スポットを当ててつらつら書こうと思いましたが、如何せん全員が面白すぎるのでアウト。いや~、久々に笑いました。やっぱり芝居は楽しいですね。『ISUKA』こうご期待です!
余談。
本日稽古終わりに東青前でダベっていると、いつの間にかシャッターが降り建物が閉鎖され、地下に置いている車がとれない状況に陥りました。いや~、結構本気で焦りましたよ。今日帰れないと色々ありまして、ハィ。皆様もお気をつけて。でわでわ。
10月14日火ようび
今日は、かわせくんが持ってきたいろいろな音がくをながしながら、みんなでセリフをいってみました。
今回のおしばいには、かわせくんもでるので、梅子ちゃんが、CDデッキのスイッチをおしてくれました。
かわせくんは、梅子ちゃんにいじわるばかりします。
写真はそのときの写真です。
梅子ちゃんは髪が多いです。
いろいろな音がくを聞いて、みんな意見をだしあいます。
「インパクトがない」「流行りにのっただけみたいにならないか」具体的な曲名などなど。
音がくは今まではあまりみんなで意見を出し合うことはなかったのですが、
(日記調に飽きました)
音が多面的な魅力を持つことで、オムニバスの多面さとあいまって、面白い世界が出来上がればいいなと思います。
けして、ひとつの見方だけにおさまらない、広がりのある視野を意識させる作品だなぁと、焼酎ステラは思っております。
こんにちは!
為房です!
今日の稽古は、演出が熱で倒れて役者同士の自主練に!
昨日ちょうど大幅改稿された『ISUKA』新脚本があがったんですが…苦戦したんでしょう。。
演出、翌日倒れましたね(苦笑)
いやいや!しかし!!
この改稿台本!
面白いです!
書いた人が熱だすだけあります。
うみの苦しみだったんでしょうなぁ…
皆さん、この芝居期待してよいですよ♪
…僕ら役者が頑張れば(笑)
てなわけで、役者陣は各々シーンをつめつめしました!
演出がいるときとはまたひと味違った稽古ができ、なにげに刺激ある一日になりました☆
組みたがって来てますよー!
11月はZTONからはじめましょう♪♪