カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
カテゴリー
最新CM
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
稽古が終わった後の話です
しかも火曜日の日記担当のレストランまさひろです
現在金曜日…
申し訳ないす!
立ち飲み屋なんですがね。メチャクチャにフレンドリーでメチャクチャにアホな店でして
稽古も軌道に乗り始めたからヨカッタネ的に飲んでましたら、
君のコレは何なん?
と、聞かれまして。
あ、剣です
…まあ、平成の世の中で、中等教育まで義務づけられた世の中で絶対成立しない会話ですが
レストランのバッグからは4分の3はみ出した模擬剣が実際あるわけで
ついでに劇団ZTONの宣伝をしました。レストランまさひろが大活躍ですよと若干のウソも混ぜつつ。
ビラを貼ってもらいました。立ち飲み屋に!
そんな感じでZTONは稽古以外でも頑張っています。
ちわっす。フジイヨーコです。(o・v・o)ノシ
先週土曜日の稽古場には、なんとお久しぶりの【こにたん】こと小西くんが来てくれました☆
こにたんは、音響オペを担当してくれたニクぃ癒し系男子です。
みんな癒されたょ。
ありがとぅ!こにたん☆
また遊びにきてね~。
最近の稽古場は。
【役としての課題。】とはまた別に、
【個の役者としての課題。】が、それぞれにかがけられてます。
作品の質をあげていくとともに、個人のスキルアップを図ろうというのが演出の意向であり姿勢です。
より高度な技術を求められている人もいて、役者ひとりひとりのふんばりがこの作品を昇華させることができるかどうかのカギをにぎってると感じてます。
私も、がんばります。
土曜日はそのまま稽古終わりに討ち入りに参りまして。
前回とはうって変わって少人数。団欒的な雰囲気で。
呑んで食べてしゃべって笑って、楽しぃ飲み会でした♪
ただいま、今回のZ会通信に載せるための梅子さんインタビュー飲み会解散いたしました~o(^-^)o
ちょっと酔いよいヘ(^^ヘ)
焼酎ステラですっ!!
さっきまでのインタビューの印象が強くって。
今日の稽古なにしたかなぁ。
あ!!とあるシーンのテーマ曲が決まったかもです♪
その曲(歌)の部分を練習するもなかなかうまくいかず…(;_;)
ついに「俺に一回やらせて」とやってみる主宰河瀬版熱唱。
と、レストランさん版熱唱。
いやぁ、みんな熱いですねぇ。
私焼酎ステラ以外みんなで熱唱です。
ちょっと淋しいです。
明日は小屋見学とうちいりだぁ。寝坊注意っ
今日の稽古場はいい意味でいい加減で、歌もキーワードをもとにみんなで考えてやってみたりして。
確かに私はあのシーン一緒に歌えないけど、(とりあえず今採用されてるのは私の提案した歌なので)芝居作りに関われてると思うとやりがいというか、ちょっと嬉しいです♪