Home > 記事一覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

リバイバルスタート

お久しぶりです。小泉梅子です。

昨日は立命館で稽古でした。校舎の地下での練習でした。

『ISUKA』です。漢字で書くと『易鳥』みたいなヤツです。ええと、字が通常の変換では出ません。

写真は今回の仲良しふたり組です。照れ照れです(笑)

ZTONのリバイバルシリーズ第1弾!一味ちがうZTONをお楽しみに!

20080920.jpg

拍手[0回]

リバーイバル!

こんにちは!
久々の公演日記、何を書いていいんだ!?為房です!

今日からついに『ISUKA』の稽古が本格的に開始になりました♪
今回の『ISUKA』は、オムニバス形式!?
色んな話が色んな話であるようでないようで!?

はっきりいって、ほとんど新作リバイバル?!

自分自身の話では、初演の時とは実は今回違う役をやります!
昔永田くんがやっていた役です!

…ま、永田くんがやってた時とは、かなり人が変わってますが(笑)

これぞ完全リバイバル!!

初演をみたことのある人もない人も楽しめるリバイバル作品『ISUKA』!!
ぜひお楽しみに!

エンタフェス一等賞とったるわーーい♪

写真は、レストランさん特集!
遠くからアップで盗撮!!

20080919-001.jpg20080919-002.jpg20080919-003.jpg

拍手[0回]

再旗揚げ。

さて、昨晩から、始まりました。
こんばんらいず、河瀬仁誌です。


劇団ZTON ProjectR
「ISUKA」

ちょっと奥さん、イスカですよ、イスカ。
ある意味、伝説の。いろんな意味で伝説の。
後で、ビデオで見返して、これは決してDVDにできないと覚悟した。あの。

いや、画質とか、ビデオが傾いてるとか、モロモロ含めてね。
含み、含み。


そして、公演日程は、2008年11月の8、9日。
実は、初演は2006年11月の15、16日。

一週間違い!惜しい!!
これで、ぜっとん君は2歳となるんですな。
多分。


さて、今回はですな。
大幅に、初演とは変わりまして、しかしながらテンションはそのまま。
もうちょっと、頭いい感じにしたいという、コンセプトというか、願望の元、
せっせと、脚本を書いております。


20080917.jpg









そして、この男。
初演にも出ていた。つーか、ZTONの芝居にほとんど出ている。
レストランまさひろ氏。

座り方がかわいいですね。



はい、それでは、河瀬でした。
んちゃ。

拍手[0回]

月黄泉アンケート集計チュー。ステラ

お客様が書いてくださったアンケートを集計しております(*^_^*)☆

焼酎ステラです!!

150cm高台から飛び降りました、焼酎です。

私、こないだ和歌山の三段壁に行って確信しましたが、高いとこ怖いんです。
ダンス振り付けの為房くんに初めて『ここでステラは飛び降りて』と言われた時は冗談だと思い、衣装さんが中じきを二枚仕込んだ地下足袋を用意してくれた時は本気かよと驚き恨みましたが、結果お客様にはご好評いただくことができ、私の身体能力を信じてくれた為房くんと衣装さんたちには感謝しております、焼酎です。
でも高いとこ怖いです。

さて。公演を知った媒体はなにか、来場の決め手はなにか、お客さんは今後のZTONに何を望んでいるのか…
などなど、集計しまして今後の情報宣伝や制作・企画にいかしていこうという、この学級委員的な作業。

めちゃくちゃ地味な手作業(私の能力では、パソコンよりも正の字で書いた方が早いんですょ)ですが、お客様の声を(明日の総括続き&月例Z会で)劇団全体に報告するためにも、リプトン片手に頑張っちょります。

稽古期間外なので、思いつき更新してみますた♪

20080908.jpg

拍手[0回]

月黄泉ノ唄終了

劇団ZTONvol.5 「月黄泉ノ唄」無事終了致しました。

たくさんのご来場本当にありがとうございました!



見づらい席や、怖いと思わせる席があったこと、
ご入場頂けないお客様がいらしたこと、
大変、申し訳なく思っております。

そのような点は、改善いたしまして、今後の公演に繋げていきます。
大変、申し訳ありませんでした。



20080831.jpg

写真は、劇団ZTON初!!
団員集合写真です。

劇団宛てに初めて「花」が届きまして、
公演も無事成功しましたので、記念に一枚。
劇団、参加者への差し入れありがとうございました。

ちなみ、全員で一枚のフレームに入るのは多分、初めてです(笑)


ではでは、劇団ZTONはこれからも
突っ走りますので、どうぞ、宜しくお願い致します。

次回公演は、大阪にて、リバイバル公演「ISUKA」です。

その次は、再び…。
詳細は、また追々。


河瀬仁誌 

拍手[0回]