カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
プロフィール
カテゴリー
最新CM
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
二回目の日記、がんばれニッポン、頑張れ足。
天川隆士です。
まぁ、正直卓球にしか興味が沸きません。夏のオリンピックより
冬のオリンピックの方が好きです。
昨日の稽古は、いつもより二時間早く場所を予約し、
パンフ撮影を行っておりました!
残念ながら僕は、別の日だったのですが
ちょっと早めに行き、撮影されている姿なんかを見学しておりました。
写真のうちの一枚は、そんな撮影時の為房さん。
オトコマエ!!
稽古には遂に、鬼の面子が全員揃い、テンション上がりまくりでした。
そんな様子を、あんずっこさんがあらわしてくれています。
あ、ちなみに衣装を仮で着ておられます。
豪華!格好いい。写真では違うんですけど、実際はエロいです。
見に来られる方、ご期待ください。(ハードル上げておこう)
そして、稽古後には
なんと中打ち入り!(中盤に差し掛かりましたが、踏ん張っていきましょう飲み会)
そこにて、まず演出、河瀬さんより重大なお知らせが二点。
前回のうつろひ双紙がフェスティバルで落選とのことでした。
ぬあー!
残念です。でも、殺陣や衣装の賞をもらえたらしいです。やったね!
もう一つは、押谷君に…
まぁいいや。これは書くことではないでしょう。
本人にみなさん聞きましょう(笑
中打ではみなさん呑んで食べてだべって、楽しくわいわいしておりました。
上田さんが本当にお父さんの様に、焼肉を焼いてくれてました。
あんずっこさんと「お父さんお父さん」と連呼してました。
ごめんなさい、上田さん。
しかし、上田さんの席の両サイドには花が二人。
ステラさんとこみちさん。…いい図でしたよ。
そして、こみちさんに手玉に取られるお二人でした。
美人に弱いお二人です。面白かった!
さて、そんな劇団ZTON「月黄泉乃唄」
中盤ですが、頑張っていこー!!!
おまけ:サラリーマン侍為房
おまけ2:歌の上手い浜崎さん(中打後、二人でオールでカラオケへ)
ちゃおっす☆フジイヨーコです。(´・ω・`)
昨日の稽古は南青少年活動センターの【体育室。】でした。
その名のとおりの体育館。
いつもならばね。
その広さ・解放感・懐かしさ。にテンションだだあがりで、つぃつぃ稽古そっちのけで鬼ごっこなんかしちゃったりなんかしちゃったり。(`・ω・´)
なんだけど。
昨日はみんな暑さに参ってへろへろんでしたょ。
そぅ。体育室にはクーラーがなぃのです。
だから、部屋の各所に設置されてる扇風機とゆぅ扇風機がMAX稼働!!
みんな、風の音と戦ぃながらの稽古でした。(´・ω・`)
ラストあたりのシーン練習を強化しつつ、
ダンスも鬼の軍団が毎日汗だくで練習してて、かなりかっくぃぃ感じに仕上がってきてますょ。
うきうき♪わくわく☆乞ぅご期待!(o・v・o)
写真はしっかし見事な桔梗をもつ、とってもきれぃなこみちみちこさん♪(人´∀`*)
なんだか、後ろに写ってしまっておりますが。
2枚目はそんなスタンドと化した上田直人さんです。
どちらも素敵な客演さんでござぃますょ☆