Home > 記事一覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

おーでしょんってなんでしょん

こんにちは!
為房でございます。

いよいよ月黄泉ノ唄の稽古始まりまして、そのオーディションがありました!
そう!今回は劇団ZTONがはじめましての客演さんがとても多くいらっしゃるんです!
何度も出ていただいているありがたい客演さんに加え、さらに新しいパワーがアップアップなのです☆

稽古場がまるで違う劇団の稽古場みたい…(笑)
新しい劇団ZTONをお楽しみに!

さてさて、当のオーディションはというと…皆さん個性的で面白かったんですが、中でも強烈だったのがこのお二人!

ZTON出演通算4回目!お馴染みのレストランまさひろさん!!



今回はじめまして!井上誠さん!!

もう何がどうって、とりあえず下の写真見てください。
この二人激似です!!

オーディションでコンビの役を読んだりすると面白くて面白くて…演出も狙って読ませたりしたりして…むむむ。

さぁさぁもうすぐ配役決定でございます!
夏の終わりはZTONできまり☆
古都に想いをはせましょう(笑)

20080703.jpg

拍手[0回]

月黄泉ノ唄い始め。

はい!始まりました!

「月黄泉ノ唄」

こんばんみ、作・演出の河瀬です。


構想2年と豪語した以上引くに引けない戦いがそこにはある!

例え、平安の世を敵に回したとて、僕は戦わねばならんのです。


ちなみに、今日は顔合わせということで、キャストの皆さんが、(全員とはいきませんでしたが)集まりまして、脚本の読み合わせと。


いやぁ、今回は客演さんが多く、皆さん緊張してはったと思いますが、



正直、僕が一番緊張しました。はい。
客演さんの数だけ緊張しました。


その後、舞台会議に連れ出され…

今回の舞台についてトーク。


なんと、今回は、「花道」ができます。
スラムダンクじゃないです。


いやぁ、すっげぇな。
まぁ、言い出したのは僕ですけど。


とゆうわけで、ZTON史上最大規模の公演。お楽しみに☆

拍手[0回]

稽古開始前夜、的な。

こんにちは。小泉梅子です。今回も照明と衣装をやりますー

今日は一足お先に『月黄泉の唄』の読み合わせなどをしました。
雨の中、団員の他に蜜さん・押谷さん・井上さんが駆けつけてくださいましたっ
改稿された台本をみんなで読んだのですが、相変わらず誤字が多くておもしろかったです(笑)
いえ台本自体もおもしろかったですよ、もちろん。

今回は新しい客演さんがいっぱいなので、人見知りの私としては踏ん張りどころです。とか思ってましたけど、皆さん良い方で大丈夫そうで、楽しい稽古場になりそうです。やったね。という勝手な予想をしとります。

今回はオーディションをするようです。キャスティングが気になりますねー役者の方々はもっと気になっていることでしょう。
いよいよ月曜から稽古開始ですっ

劇団ZTONの2008年第3弾!『月黄泉の唄』みなさまご期待くださいっ

そして写真はみんなの様子を撮る蜜さん&ほへーっとしてる河瀬くん。フラッシュが光った瞬間を狙ったけどダメでした。あーあ。

20080628.jpg

拍手[0回]

梅雨空の下、皆様いかがお過ごしでしょうか。

前回公演よりのご無沙汰です、お元気でしょうか?どうも永田です。

俺が担当するはずだった先週の土曜日のWS(ワークショップ)の日記なのですが、すっかり忘れこけて気付けばもうこんなことに…どうもすみません(x_x;)
しかしまぁせっかく思い出したので、たとえ先週でも日記…みたいなものを。

先週土曜日の団員WSでの内容は、主に殺陣での立ち方と刀の構え方、みないなかんじでした。丹田(タンデン:ヘソの下ぐらいの部位の名称)というところに意識を置くことで舞台上でしっかりと"居る"ことができる。みたいなことを。丹田に普段よりも意識を配りながらするエチュード(即興芝居)、みたいなことやってマシタ。なんだか抽象的でスミマセン。俺あんまり理解できてない組だったんで他人に説明なんてムズかしい…。刀のほうは、次回公演ではキャラ各々に基本の構え方を与えてあげようとゆうテーマのもと、いろんな構え方を鏡やカメラの前で模索しとりました。



気付けばもう6月も終わりに近づき、次回公演『月黄泉ノ唄』の稽古開始も間近です。来週からはまたこの稽古場ブログもにぎやかになると思いますよ!
台本は第三次改稿が進みつつ、ビラも発注が終わり、各部署ボチボチ動き始めてきてるようです。

8月公演お楽しみに!

拍手[0回]

エチュードのエはエジンバラのエ~♪

こんにちはー!
お久し振りな投稿です!為房です!!

この前の土曜日は先週に引き続き、ZTONワークショップの日。
先週は僕はいなかったため、今週からの参加でした☆
なんか先週は次回公演の台本読んだりしたらしいです…なんて羨ましい♪僕もまじりたかったなぁ…

さてさて今週はというと、練習用にラーメンズの台本を読んだりすると聞いてきたのですが、いざきてみると基礎練とエチュード…僕の嫌いなエチュード…毎回ね、胃がきりきりします。。

来週は立ち回りとかを強化するためにひたすら動き回るとか…うわーあつそー(苦笑)

次回8月にむけて精進しております!
詳細もぞくぞくきまってきています☆
ぜひHPでご確認をば☆☆

拍手[0回]