Home > 記事一覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

通しだ~!!!! HPだ~!!!

こんばんは、焼酎ステラです☆

今日は通し稽古をしましたっo(*>ェ<)o!!

椅子で舞台セットを再現して、遂に芝居を一本通す稽古ですっ

実は最近、めちゃくちゃ通し稽古がしたくてたまらなかったんです(//▽//)

シーンの稽古を続けて、作り上げていくけれど、シーンが積み上げられて一本の芝居として見たときどうなのか。
きちんとつながってるか、伏線を効果的にできてるか、見せたいものを見せられているか。。
やっぱりぶつ切りのシーン練習では想像力で補うしかなくて(;_;)

そこでようやくの通し稽古!!
みんなの演技の端々にも静かな気合いを感じさせるエネルギーがみなぎってました(*´m`)♪
くそー、負けねーぞ!!

しかし!!
だからこそ目立つ詰めの甘さや出はけミスllll(-∀-;)llll

詰めて詰めて詰めて。
絶対いい芝居したるねん。絶対(≧▽≦)ゞ!!

 

さーらーにっっ

今日はHPを作ってくださる中西栄理サマが、河瀬との最終打ち合わせに来てくれましたΣd(ゝ∀・)!!!

もうちょっと改良をしますゆえ、詳細は秘密なのですが…特別にトップの画像を撮影させていただきましたΨ(`∀´)Ψ


ため息のでるかっこよさですよ!!!

アップは今週中とのことです(*^_^*)

必見ですので、是非要チェックですっ(σ・∀・)σ!!

20080507-001.jpg20080507-002.jpg

拍手[0回]

今日は通し

どうも、こんにちは。
普段話さない人と話すと、上がってしまう天川です。

何話したか覚えていないという…
稽古場でもそれはたまにあるという(--;)
もし失礼なこと口走ってたらすみませんっ

つーわけで
ダンスも全貌がついに明らかに。
格好いいです。
激しいです。

そしてあの舞台の広さでちゃんとできるか怖いです。

写真は
樹の山の人々です。

こんなイメージらしいっすー

20080507.jpg

拍手[0回]

パンフパンフパンフ!

河内木綿です。

稽古も大詰めスタッフも山場、宣伝美術もいよいよラスボス・パンフレットの原稿作成が佳境でございます!

役者さんたちにご協力頂いた写真を切ったり貼ったり曲げたり伸ばしたりして、はてさてどんなものになりますやら…それはもちろん、当日のお楽しみです☆


パンフレットはご来場いただかないとご覧になれません!みなさま、ぜひぜひ足をお運びくださいませ!

写真はパンフの素です(笑)

20080506.jpg

拍手[0回]

観光バスに阻まれて

ゴールデンウィークということなど考えずに東山の練習部屋をとってしまいました。観光バスに阻まれて、おばあちゃんに道を訊かれて、カップルにベルを鳴らまくって、やっとこさ東山に到着しました。今日は暑かったですね。こんにちは、夏が大嫌いな小泉梅子です。
今日もシーンを通しました。すこし殺陣も増えたりして、小さな違和感を少しづつ解消してゆきました。ダンスも形になってきまして、格好良くなりそうですよ。
練習の最後は天川くんからの差し入れ争奪戦でした(笑)
そして明日も東山(笑)

20080504-006.jpg20080504-007.jpg20080504-008.jpg

拍手[0回]

GW

GW。
それは、ジムの戦い(war)。


意味わからん出だしでスンマセン。
河瀬です。将来乗りたい機体は陸ジムです。


んなことはどうでもいくて。

世間じゃGW初日。
そこで今日はZTON流のGWをご紹介。

①アップ
体をほぐすのだよ~
14時から練習なのに皆寝起きだから!

②基礎練
かっこいい役者になるための基礎の練習だよ。

③自主練タイム
きめ細やかな、繊細な時間。

④シーン通し
今日は第2場を通しましたとさ。

⑤ダンス練
皆、筋肉痛ですよ。


これを後3日続けたら、きっと五月病も真っ青でしょう。

皆さんももしよろしければ、お試しくださいね。

写真をたくさん撮ったので、大量アップ!

そんなこんなで河瀬でした。バイチャ!

最後のは今回の芝居のイメージ写真。
公園で撮ったんだけど~。うつろひ双紙どうぞよろしく。

20080504-002.jpg20080504-003.jpg
20080504-001.jpg20080504-004.jpg20080504-005.jpg

拍手[0回]