Home > 記事一覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター

プロフィール

HN:
ぜっとんくん
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/15
職業:
マスコットキャラクター
趣味:
お芝居

カテゴリー

最新TB

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

2/27 四回目の通し

はい、更新締め切り守りましたレストランです。

好きな物はオムそばです。よろしくお願いします。

で、今日は四回目の全体通し稽古でした。

出来は…う~む、もっとやれるぞ!でした。

もっと良いモノを!が先走りすぎたかな?
荒さが目立ちました

でもそれがないと芝居は先に進まんのです。

なので明日につながる糧として今日の反省を生かしていきます!

結果はおのずと見えてきましょう。

沙羅双樹のハムレット
本番間近です。全速力で走り抜けます!

追伸:今日は永濱さんの誕生日でした。ビックリ企画直後の喜びの顔です

20080227-001.jpg

拍手[0回]

いちのいち☆

こにゃちわ☆フジイヨーコです。(´・ω・`)

昨日の稽古はみっちり第一幕をやりました。
一幕には一場しかなくて。
それすなわち、『1―1』といぇば、第一幕すべてを表してぃるわけで。
毎度ソコが演出から「面白くねぇ」といわれるので、何度も何度も練習して。
でも、ちょっぴり良くなったり、破綻したり、
なかなか精度があがらなくて四苦八苦百苦しておりました。

「いちのいちやるよ」

と言われるだけで、

「う゛っ!!!Σ( ̄Å ̄;)」

っとココロが重くなってたのだけど。
(おなじはかいりょくをもつじゅもんは「にのに」。)

昨日は、なんか、希望がみぇてキタってゆぅか。
やっとカタチができてキタってゆぅか。

後半、演出にみてもらぃながらフレッド・ゆうちゃんと稽古してる時、

「稽古が楽しぃっ」

と、はぢめて思ぇました。
絶望しかみぇなかったけど、まだまだ希望は残ってるじゃんっ
と。

あとわずか。
ほんとわずかな稽古期間。
なんとか必死でカタチにしてみせますょっ(`・ω・´)


サムライモードなフレッド。
フレッドは役者でも小道具でも大活躍☆
土肥工房の刀はみんなから大絶賛だょ♪

20080227.jpg

拍手[0回]

衣裳通し

こんにちはこんばんは、土肥です。

稽古期間ももう一週間を切りました。今日からは通し稽古をメインに、そこで見つかったダメなとこを修正にかかる作業です。そんななか、今日は衣裳通しでした。みんな各々の衣裳を衣裳さんに着せてもらいます。とても華やかです。衣裳班ありがとう!!
特にある偉いお方の衣裳は荘厳!!必見ですぜ。

そんな感じで本番に向け、ラストスパートをかけておりますのでした。

20080225.jpg

拍手[0回]

2月22日(金) 晴れ

こんばんわ!
どうも永田です。遅ればせですが昨日の稽古場記録です〜


昨日は、小分けしたシーンを繋げての長通し稽古でした。って昨日ってか最近は毎日その形で稽古ですが。
昨日やっていた箇所は、今回の芝居のなかで一番お客様を離してしまう可能性が高い場所…でした。演出曰く。

まぁそこまでに客を引き込めていれとるのかはまた別の話デスが。

確かに。一番できてない気するし、ストーリー的にもあっこでコケると終わるわけで…。

あと残り期間はあっこの底上げがどんだけできるかで完成度が月にもスッポンにもなりそうだな…



っていう演出の頭の中の悲鳴が聞こえてきそうですね。


悲鳴がはやくなくなりますよーに。。。


ってゆうのも演出の悲鳴だな。




演出孝行しようしよう。


P.S.
添付写真は今回の実朝のイメージ図です♪
20080223.jpg

拍手[0回]

じゅんーほたるー

(る〜る〜るるるるる〜る〜とお馴染みのBGMで)
拝啓、皆様。
為房です。

最近は稽古も終盤です。
ひたすらシーンを長回ししてるってわけで。
今までやってきたシーンの一つ一つをくっつけてやれるわけで。
その中から体感できる新しい発見もあるわけで…
これは…ハムレットの出来を左右する、重要な時期なわけで…

みんな頑張ってますよってなわけで。


今回は日記は北の国からおおくりしたわけで。
これもハムレットとは切り離せない要素なわけで。
こればっかりはこうご期待なわけで。


写真は北の山々と、稽古場にあらわれた幽霊『焼○ステラ』なわけで。

……焼ステラ?

20080222-001.jpg20080222-002.jpg

拍手[0回]